研究課題/領域番号 |
20K21937
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
山田 麻里亜 早稲田大学, 會津八一記念博物館, 助手 (60884038)
|
研究期間 (年度) |
2020-09-11 – 2023-03-31
|
キーワード | 美術史 / 医学史 / 解剖学 / 骸骨 |
研究実績の概要 |
本研究はこれまで主に医学史において研究対象とされてきた、江戸時代に制作された解剖図・解剖書、及びそれらを描いた画家について美術史学的に考察することを研究の目的に掲げている。それゆえ作品資料を実際に熟覧し、画家がどのようにそれらを描いたのかを考察することが求められる。 新型コロナウイルスの感染拡大により2020年度は作品資料調査が予定通りに進まなかったが、「課題1:医学書・解剖図の制作に関わった絵師の整理」に掲げた通り、解剖図・解剖書およびそれを制作した画家について整理作業を進めた。 2021年度はそのデータをもとに、杏雨書屋や究理堂、内藤記念くすり博物館などの各機関の関係者の皆様にご協力をいただき、作品資料の調査を進めることができた。しかし、未だ調査がかなっていない作品資料も複数あるため、2022年度も継続して研究を続けることとした。今後は閲覧のできていない作品資料について可能な限り調査研究を行っていきたい。 さらに研究対象とする解剖図・解剖書と、同時代に制作された骸骨図との比較を継続して行っていくことにより「課題2:骸骨図の解剖学的正確性の検証」についても考察を進めていく予定である。特に18~19世紀における解剖学的関心の高まりについては整骨の発展が大きく注目され、整骨に関わる書物が美術の世界に与えた影響についても検証を進めていきたい。 以上、これまでの調査研究の成果をまとめ、近年中に学術雑誌において研究論文として発表をする予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
前年度と比較すると作品資料調査も多く実施することができた。その一方で新型コロナウイルスの感染拡大を理由に閲覧ができない作品資料も複数あり、さらに調査研究が必要であると考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
2022年度は昨年度までに実験することのできていない作品資料について、可能な限り調査研究を進めていく予定である。 また、「課題2:骸骨図の解剖学的正確性の検証」に掲げた通り、研究対象とする解剖図・解剖書と、同時代に制作された骸骨図との比較を継続して行っていくことにより、当時の画家たちの解剖学的理解の程度に関する考察を継続していきたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルスの影響により当初予定していた調査を実施できていないことが大きな理由として挙げられる。また、当初計画では調査実施及びその整理作業のために人件費が発生することを想定していたが、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し必要最低限の人数で作業を進めているため、次年度使用額が発生した。
|