本研究課題では、垂直統合プラットフォームによる非価格戦略の分析として、プラットフォーム事業者が、自身が提供するプラットフォーム上で製品販売を始め、さらに自社製品を有意な立場に置くという「自己優遇」を分析するための理論フレームワークを開発し、自己優遇が消費者の厚生を改善しうる一定の条件を導出した。加えて、プラットフォームの非価格戦略の分析手法としてcompetition-in-utility frameworkという、価格競争をより広範なビジネスモデルに一般化した枠組みを用いることで、理論・実証分析を進めた。加えて、プラットフォーム事業者を巡る競争政策に関する理論的分析を進めた。
|