• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

科学系博物館と連携したオンライン学習プログラムの開発と実践

研究課題

研究課題/領域番号 20K22178
研究機関宮城教育大学

研究代表者

中山 慎也  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (10870892)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2023-03-31
キーワード科学系博物館 / 理科教育 / 映像教材 / 学習支援 / かはくVR / デジタル教科書 / 防災教育
研究実績の概要

本研究課題における最終目的は,デジタル教科書や映像教材を用いた授業の場合,その教育効果はどこに現れるのか明らかにすることであった.また,観察・実験の各種の映像教材の作成と,それらを用いたオンライン学習プログラムの開発であった.
初年度の研究では,地球領域の単元「月や星の見え方」について,指導者用デジタル教科書を使用したクラス群と使用しないクラス群を分けて学習への取り組み状況について検証を行った.デジタル教科書の使用群では,「楽しく学習すること」「授業の分かりやすさ」「友だちと教え合うこと」「自分の考えや意見を友だちや先生に分かりやすく伝えること」等について肯定的な結果が得られた.デジタル教科書を使用しない群では,「授業で友だちの考えや意見を聞いて,考えを深めること」について肯定的な結果が得られた.従来の紙媒体教科書の長所とデジタル教科書の特性によって得られる効果を組合わせた授業展開を行うことの重要性を示すことができた.
2年目には,「月の形と太陽」及び「大地のつくり」や「流れる水のはたらき」の単元について,複数校を調査対象として検証を行った。これらの分析結果を,実践報告の第二報として報告した.
おうちで体験!「かはくVR」というウェブコンテンツを,国立科学博物館が令和2年4月24日に配信開始した.令和4年4月1日には大幅リニューアルされた.研究代表者が雑誌論文で言及した点が,リニューアル内容の一部に反映されるに至った.この「かはくVR」の3D映像を活用した理科のオンライン学習プログラムの開発を行った.また,新しい教材である「かはくVR」について小中学校の授業での活用を想定した場合,どこに改善の余地があるのか,何をどのようにするとより効果的な学習となり得るのか等の検討も並行して進めた.
延長した3年目には,「かはくVR」を活用した中学生対象の模擬授業について,雑誌論文として報告した.

備考

研究成果の学会発表により「VRや動画を理科授業に活用 宮教大・岩谷さん 学生研究奨励賞を受賞」と題した記事が、2022年12月2日付で河北新報(朝刊24面)に掲載された。
https://kahoku.news/articles/20221201khn000048.html

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 「かはくVR」と「かはくチャンネル」を活用した中学校理科学習の提案2023

    • 著者名/発表者名
      岩谷朋樹,中山慎也
    • 雑誌名

      サイエンスコミュニケーション

      巻: 13 ページ: 採録決定

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 東日本大震災で被災した七郷小児童の証言記録の分析2022

    • 著者名/発表者名
      舟山遥人,中山慎也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回東北支部大会
  • [学会発表] 避難所運営ゲーム(HUG-S)を用いた教職員研修の記録と分析2022

    • 著者名/発表者名
      立花優斗,中山慎也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回東北支部大会
  • [学会発表] 「かはくVR」と「かはくチャンネル」を使用した理科学習の提案 教職課程の大学生への模擬授業実践を通して2022

    • 著者名/発表者名
      岩谷朋樹,中山慎也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第61回東北支部大会
  • [備考] 初等理科コースの学生が日本理科教育学会東北支部から「学生研究奨励賞」を受賞

    • URL

      http://www.miyakyo-u.ac.jp/post230220/index.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi