調査校では,COVID-19 の知識や予防法や休校中の家庭生活の工夫やつらいことなどの思いの分かち合い活動,COVID-19 に罹った人やその家族,医療従事者への人権的配慮,落ち着くための呼吸法など,ストレス対処のための「心のサ ポート授業」を行った。この授業の効果として児童の安心感の獲得やストレスの軽減につながった可能性も 示唆された。 また,「COVID-19 下において中学生がどのような不安を抱いているか」,これまで実施されてきた研究で取り扱われてきた複数の不安因子に係る尺度を組み合わせて質問紙を構成し直し,不安因子の構造を探索的に吟味・ 検討した。
|