研究課題/領域番号 |
20K22220
|
研究機関 | 中央大学 |
研究代表者 |
大西 信行 中央大学, 文学部, 特任教授 (10882342)
|
研究期間 (年度) |
2020-09-11 – 2024-03-31
|
キーワード | 日本史探究 / 歴史教育 / 教科教育 / 日本史 |
研究実績の概要 |
2022年度の本研究に関連する業績としては、歴史教育に関する座談会の記録を1編刊行するとともに、2022年度より年次進行で施行された指導要領における新科目「日本史探究」に関するシンポジウムを開催することができた。座談会については、歴史教育に関心を持つ歴史学者と、歴史学と歴史教育の間を橋渡しする仕事を長年行ってきた高校教員(元職を含む)2名、そして記入者で行なったものである。そこでは、歴史学、なかでも日本中世史の研究成果は、既存の中学・高等学校の歴史/日本史教科書の叙述の見直しを迫る多くの成果を生み出してきた。それにもかかわらず、それらの成果が歴史教育の場に充分に反映されていないことや、多くの大学の史学科などにおいて、歴史学が生み出してきた多くの手法や成果を歴史教育の場で活かすための教育が充分に行われているとは言いがたい現状を指摘し、それらを実現するための方策を議論した。また、2023年度より全国の高等学校ではじまる高等学校の新科目「日本史探究」に関して、2023年3月に立教大学日本学研究所主催の公開シンポジウムを共催し、記入者は趣旨説明並びに司会を担当した。 同シンポでは、200名をこえる参加者とともに新科目の理念ならびに目指すところと、それらを実現するための具体的な方策を、日本中世史の各分野の研究者・現職の高校教員・国際バカロレア(IB)の歴史科目の担当者を養成する専門家(西洋史学者)ならびに教科書の編集者たちと議論することができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
資料収集や教材の開発、開発した教材に関する研究協力者との協議は完了した。研究年限を再延長した理由は、開発した教材が学習者である高校生によってど のように受け止められるかの調査が、コロナウィルス感染症の影響で充分に行いことができず、なお一層の教材の精緻化が必要と判断したためである。
|
今後の研究の推進方策 |
開発した教材について、研究協力者やほかの中高教員たちのフィードバックをもとにより内容を改良すること、そして、開発した教材について、歴史教育に関する研究会で報告を行い、全国の高校教員ならびに教員志望者の大学院生たちから最終的な意見・評価を受けたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究代表者による高等学校への出張授業ならびに研究会での報告のための旅費と報告書の印刷費に使用予定である。
|