• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

都市型の内水氾濫に対応した学習を追加した水害防災教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K22225
研究機関北陸学院大学

研究代表者

川真田 早苗  北陸学院大学, 人間総合学部(子ども教育学科), 教授 (20880363)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2022-03-31
キーワード水害防災教育プログラム / 都市型内水氾濫 / 小学校理科 / 雨水の行方と地面の様子
研究実績の概要

本研究では、都市型内水氾濫から命を守る能力を児童に育成するために、第4学年「雨水の行方と地面の様子」の学習内容に、雨水がしみ込みにくいアスファルトやコンクリートで覆われた地表面の水の行方に関する学習内容を加え、水害防災教育プログラムを開発することを目的とする。2020年は次の2点について実施した。
1点目は、これまでの研究成果及び実践をもとに、都市型内水氾濫の理解を図るために必要な学習内容を検討し、暫定的な水害防災教育プログラムを開発した。内水氾濫の理解につながる学習内容は4年生「雨水の行方と地面の様子」が関連する。ここで取り扱われている学習対象は水がしみ込みやすい浸透域の土や砂からなる地表面である。したがって、都市型内水氾濫の理解を図るためには、学習対象として水がしみ込みにくい不浸透域のアスファルトやコンクリートからなる地表面を取り扱う必要がある。そこで、雨水がしみ込みにくいアスファルトやコンクリートで覆われた地表面の水の行方に関する学習内容を加えた第4学年「雨水の行方と地面の様子」を基にした暫定的な水害防災教育プログラムを開発した。
2点目は、徳島県の水害頻発地域の小学校4年生の児童を対象に、 2つの小学校において暫定的な水害防災教育プログラムを実践した。その際、実践校の教員から、暫定的な水害防災教育プログラムについての意見聴取ができた。本学習であれば、現場の教員も実践可能である、水害頻発地域であるため取り組んでみたいという意見が寄せられた。ただし、「雨水の行方と地面の様子」の単元終了後に、アスファルトやコンクリートの水の流れ方やしみ込み方の学習を行うのではなく、同時に実践したいという意見も寄せられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ感染拡大により計画していた小学校3校での実践が困難となった。実際に実践できたのは2校に留まった。2校のうち1校は、実践できた時期が2021年3月であった。そのため、2020年に計画していた実践効果の検討まで進めることができなかった。

今後の研究の推進方策

実践を3校と予定していたが、コロナ感染状況から、3校目の実践は困難である。したがって、昨年度実践した小学校で再度2021年度の4年生を対象として7月までに実践する計画である。この実践及び実践校の教員の意見をもとに、都市型の内水氾濫に対応する学習内容を追加した水害防災教育プログラムを開発する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 自然災害(地震・火山噴火・水害)の減災教育用実験教材の開発2021

    • 著者名/発表者名
      村田守、川真田早苗
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要

      巻: 36 ページ: 263 - 280

    • DOI

      10.24727/00028986

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中学生の水害リスク理解と小学校学習指導要領理科との関連 -TIMSS国際理科動向調査の結果に基づいて-2021

    • 著者名/発表者名
      川真田早苗
    • 雑誌名

      北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要

      巻: 13 ページ: 171-176

  • [学会発表] 理科で自然災害をどう取り扱うか(Ⅴ) TIMSS2011 TIMSS 2015 から見た水害防災教育の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      川真田早苗
    • 学会等名
      日本理科教育学会
  • [図書] 近年の自然災害と学校防災Ⅱ2021

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也、村田守、吉水裕也、加藤内藏進、阪根健二、宮下敏江、山縣耕太郎、坂上弘彬、川真田早苗、佐藤克士、齊藤由美子、澁谷友和、佐藤真太郎、堀道雄、行燾浩司
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      協同出版
    • ISBN
      978-4-319-00256-6

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi