研究課題
研究活動スタート支援
本研究では、これまで鉄ニッケルでしか推定できなかった低温領域の冷却速度を石鉄隕石メソシデライト中のシリカ鉱物を詳細に分析することで、シリカ鉱物を用いた新たな推定手法の確立を試みた。分析結果から、シリカ鉱物であるクリストバライトからトリディマイトに相転移する冷却速度が0.003-0.01°C/day以下であることが示唆された。本研究を継続することで、これまで低温の冷却速度を推定できなかった金属鉄を多く含まない石質隕石の詳細な熱史を明らかにすることができると期待される。
惑星物質科学
隕石の冷却速度などの熱史は、これまで輝石や金属鉄などを用いて見積もられてきた。しかし、それらが示す熱史は限られた温度領域に限定されている。本研究では、高温から低温まで幅広い温度領域において、数多くの多形(形態)を持つシリカ鉱物に着目した。輝石と金属鉄両方を含むメソシデライト隕石中のシリカ鉱物を詳細に分析することで、シリカ鉱物が850-400℃以下までの冷却速度を示す新しい指標になりうることを明らかにした。