研究課題
研究活動スタート支援
本研究では、実用的なroot raised cosine (RRC) 帯域制限フィルタを使用したときに従来のナイキスト基準伝送を上回る周波数利用効率を達成しうるfaster-than-Nyquist (FTN) 伝送方式の送受信機設計に関する検討を行った。具体的には、広帯域フェージング伝搬路を対象としてFTN伝送のための電力配分方式を提案し、実用的RRCフィルタを用いたときに、理想的な矩形の帯域制限フィルタを用いた場合の周波数利用効率の上限に迫る性能を達成可能なFTN伝送方式を確立した。
通信工学
本研究は、faster-than-Nyquist (FTN) 信号のシンボル電力係数を適切に制御することにより、広帯域フェージング伝搬路において、実用的なroot raised cosine (RRC) 帯域制限フィルタを用いながら、理想的な矩形の帯域制限フィルタを用いた場合に迫る周波数利用効率を達成可能になることを初めて理論解析および数値解析の両面から示すものである。FTN伝送は原理上多様な通信シナリオに適用可能であるため、情報通信分野の様々な領域に本研究成果を応用することが可能である。