研究課題
研究活動スタート支援
脳において機能不明の遺伝子の役割を探った。遺伝子が機能した細胞を標識することができるモデルマウスを用いて、その標識のパターンを分析した。すると、この標識は脳神経細胞のみで観察された。また、大人の個体では標識が脳領域問わず、点在して観察された。しかし生後直後の個体では、特定の領域のみで観察された。以上から、この遺伝子は脳の発生と加齢に関与する可能性を初めて明らかにした。
神経科学
本研究では世界に先駆け、脳にて機能未知の遺伝子の発現パターンについて明らかにした。この遺伝子は、哺乳類や鳥類などの陸上脊椎動物以上にのみ認められるため、脳の種差形成に関する知見を深めるためにも、その機能性の解明が求められる。また、この遺伝子は他の器官では疾患のリスクと指摘されているため、脳においても変性疾患疾患などのリスクになる可能性がある。本研究成果はこれらの課題解決に繋がる学術的意義のあるものとなった。