これまでの転移モデルの大部分は、血中移植手法や異所性の移植によって樹立されている。これらのモデルは、原発巣を離脱した癌細胞が血管に侵入するまでの過程をスキップし、浸潤-転移機構の全段階を評価するのが困難であるとされている。そこで本研究では、原発巣形成から遠隔転移まで全段階を模倣できる同所性転移モデルと、肺転移樹立を目的とした経尾静脈モデルの樹立を目指した。しかし、転移巣が形成される前にマウスが死亡してしまう結果となった。原因としてマウスの舌に癌細胞を直接移植することにより、経口摂取が困難となってしまい死亡したと考えられる。本結果を踏まえた上で、更なる条件検討を行う必要があると考えられる。
|