• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

外科手術患者を対象とした手術終了直後から実施できるエクササイズプログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K23169
研究機関聖路加国際大学

研究代表者

亀田 典宏  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 助教 (40881454)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2022-03-31
キーワード術後管理 / 周術期看護
研究実績の概要

文献レビューを行い、術後早期の運動が身体に及ぼす影響、術後合併症予防に効果がある運動について、運動する部位、運動の種類や強度、運動の持続時間および頻度、といった要素を集約し、その有用性や実現可能性などを検討している。これより、原案を作成し専門家からの意見聴取を受けプログラムを完成させる予定であり、完成したプログラムにて臨床研究を行い、実用可能かどうかの検討を行う予定である。
臨床研究ではコロナウイルス感染症に関連した措置によりフィールドワークに支障をきたす可能性が懸念事項として考えられるため、患者に適切にプログラムを実施していただくための方法として、動画教材を用いた方法なども検討し、手術を受ける成人患者を対象とした介入研究実施に向けて準備を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

文献検討によるプログラム作成は予定通り行えている。
専門家への意見聴取については、covid-19の影響から学会や研究会など人と人との交流が制限されるなか、行えていない状況が続いていたが、遠隔会議システムを活用することにより、実施可能である。

今後の研究の推進方策

フィールドの受け入れ状況により、臨床研究が予定通し実施できるかの懸念事項はあるものの、計画通り推進していく方針である。

次年度使用額が生じた理由

物品購入の時期の調整が生じたことにより、翌年度分として請求いたしました。
今年後は臨床研究で使用するパルスオキシメーターや動画編集ソフト、研究結果を報告するための資金として計画している。

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi