• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

看護実践に認知行動療法を導入する過程の明確化:実践的な普及方策の提言を向けて

研究課題

研究課題/領域番号 20K23225
研究機関神戸大学

研究代表者

林 佑太  神戸大学, 保健学研究科, 助教 (70882166)

研究期間 (年度) 2020-09-11 – 2024-03-31
キーワード認知行動療法 / 看護師 / 臨床実践
研究実績の概要

認知行動療法は、様々な精神疾患に高い効果が示されている精神療法の一つである。本邦では、その普及に貢献できる職種の一つに看護師が挙げられているが、実施率は低い。そこで本研究では、認知行動療法の学習や実践に取り組んでいる看護師を対象にインタビュー調査を行い、看護実践での認知行動療法の実施を阻害する具体的要因とその対処方法を明らかにすることを目的とした。本研究により、看護師が認知行動療法を日常臨床に導入するための効果的な方策を検討できると考える。
2022年度は、外来や病棟で認知行動療法を実施している看護師にオンライン会議システムを用いてインタビューを行い、看護師が認知行動療法の学習を始めて実践に至るまでに直面した困難と、それらに対する取り組みや日常的に意識していることなどを中心に分析を進めた。2023年度は、上記の分析を進め、必要に応じてインタビューによるデータ収集を行う予定である。
なお、関連するテーマでは、看護師が日常臨床で認知行動療法を提供した外来患者のアウトカムデータを用いて看護師による認知行動療法の効果やアウトカムに影響を与える要因を検討し、その成果を発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナウィルス感染症の拡大状況等により、前年度と同じくインタビュー対象者との日程調整に時間を要したことに加え、育児休業を取得により研究活動を中断したため、進捗は遅れている。

今後の研究の推進方策

計画的な分析ならびに追加のデータ収集が行えるように各所との調整を行いながら、成果を取りまとめていく。

次年度使用額が生じた理由

2022年度内の育児休業取得に伴う研究中断等により、当初予定していたインタビューの文字起こし費用や謝金、その他経費に余剰が生じた。2023年度は、データ分析および追加で生じうるインタビュー調査、成果発表等にかかる経費として使用する予定である(文字起こし費用、参考書購入費、英文校正費など)。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Cognitive behavioural therapy for mood and anxiety disorders delivered by mental health nurses: Outcomes and predictors of response in a real-world outpatient care setting2023

    • 著者名/発表者名
      Tanoue Hiroki、Hayashi Yuta、Shikuri Yuki、Yoshinaga Naoki
    • 雑誌名

      Journal of International Nursing Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.53044/jinr.2022-0023

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antecedents and Outcomes of Work Engagement among Psychiatric Nurses in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kato Yuichi、Chiba Rie、Shimazu Akihito、Hayashi Yuta、Sakamoto Takuya
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 11 ページ: 295~295

    • DOI

      10.3390/healthcare11030295

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Naturalistic outcome of nurse-led psychological therapy for mental disorders in routine outpatient care: A retrospective chart review2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga Naoki、Tanoue Hiroki、Hayashi Yuta
    • 雑誌名

      Archives of Psychiatric Nursing

      巻: 40 ページ: 43~49

    • DOI

      10.1016/j.apnu.2022.04.008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 精神科入院中の人が身体科病院へ受診・転院する際に、精神科看護師が受診先医療機関スタッフとの関わりの中で経験する困難:内容分析による検討2023

    • 著者名/発表者名
      林 佑太, 千葉 理恵, 廣田 美里, 梅田 麻希, 木戸 芳史, 藤井 清文, 橋本 健志, 野津 美由紀, 山口 玲子
    • 学会等名
      第17回日本統合失調症学会
  • [学会発表] Antecedents and Outcomes of Work engagement among Psychiatric nurses in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Chiba R, Shimazu Y, Hayashi Y, Sakamoto T
    • 学会等名
      the 25th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation between sense of coherence and psychosocial factors during the COVID-19 pandemic: a comparison between university students in Japan and Bangladesh. 22nd WPA World Congress of Psychiatry.2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Uddin K. M, Momtaz S, Chiba R, Tamim T. R
    • 学会等名
      22nd WPA World Congress of Psychiatry
    • 国際学会
  • [学会発表] Reliability and validity of the Bangla version of the Sense of Coherence Scale among university students in Bangladesh.2022

    • 著者名/発表者名
      Uddin K. M, Momtaz S, Tamim T. R, Hayashi Y, Chiba R
    • 学会等名
      22nd WPA World Congress of Psychiatry
    • 国際学会
  • [学会発表] 障害福祉サービスを利用する統合失調症を有する人の身体科治療に関する経験と認識:当事者へのインタビュー2022

    • 著者名/発表者名
      廣田 美里, 梅田 麻希, 林 佑太, 木戸 芳史, 藤井 清文, 千葉 理恵
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
  • [学会発表] 身体合併症をもつ精神科入院患者が身体科病院を受診する際、精神科看護師が経験している困難:精神科看護師を対象とした実態調査2022

    • 著者名/発表者名
      千葉 理恵, 廣田 美里, 林 佑太, 橋本 健志, 梅田 麻希, 木戸 芳史, 山口 玲子, 野津 美由紀, 平井 治, 藤井 清文
    • 学会等名
      日本精神障害者リハビリテーション学会第29回群馬大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi