• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

無機ナノ粒子表面へ抗体結合技術を用いた新規放射線増感療法の国際共同開発

研究課題

研究課題/領域番号 20KK0192
研究機関神戸大学

研究代表者

佐々木 良平  神戸大学, 医学部附属病院, 教授 (30346267)

研究分担者 荻野 千秋  神戸大学, 工学研究科, 教授 (00313693)
赤坂 浩亮  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (20707161)
西村 勇哉  神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 客員准教授 (40728218)
中山 雅央  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (60582004)
研究期間 (年度) 2020-10-27 – 2024-03-31
キーワード無機ナノ粒子 / 放射線増感 / 表面修飾技術
研究実績の概要

我々は、放射線照射と併用で大量の活性酸素種(Reactive Oxygen Species: ROS)を産生し放射線増感作用を著明に増加させることが可能な過酸化チタンナノ粒子を開発することに成功し(特願2012-500638 放射線治療剤、Patent WO. 2011-08-25 US 8, 580, 312, B2:RADIATION THERAPY AGENT)、世界的にも先駆的な立場で放射線増感療法を開発中である。この技術を臨床に応用するには、過酸化チタンナノ粒子が無機ナノ粒子であるための毒性を低減するための表面修飾加工技術が不可欠である。メルボルン大学のFrank Caruso教授らは、無機ナノ粒子と有機分子をコーティングする独自技術「MPN: Metal-phenolic networks」を有しており、これら2つの先端的な技術の融合は、革新的ながん治療の開発に繋がることが期待される。日本・オーストラリアを基軸とした画期的な放射線増感剤の開発に取り組む。無機ナノ粒子と有機分子をより効率的に結合させ、無機ナノ粒子の毒性を低減させるためには、「MPN: Metal-phenolic networks」というさまざまなナノ粒子をコーティングする独自の技術が最適と考えられ、その技術を有しているメルボルン大学(オーストラリア)のFrank Caruso教授が世界的な権威である。この技術は、ベンゼン環を有するタンニン酸と金属イオンとを化学反応させ、ベンゼン環のOHを金属イオンに置換することで、3次元的にベンゼン環と金属イオンのシートを合成するものであり、メルボルン大学独自の手法である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

目的を達成するための研究方法として以下の4項目を提案したが、① 放射線増感効果が最大となる過酸化チタンナノ粒子の粒径の決定と、その他の材料となる金属ナノ粒子の探索
に関しては、20nm-100nmの様々な大きさの過酸化チタンナノ粒子のライブラリーを有し、現時点ではROSの発生量に関しては大きな差異はないと考えている。②無機ナノ粒子の表面をコーティングする至適MPN調整の検討では、未着手である。③ナノ粒子表面へのMPN修飾の検討に関しては、乳がん由来のヒト培養細胞と、がん細胞の表面抗原を標的化した抗体を用いてMPN法を用いた過酸化チタンナノ粒子のがん細胞内への効率的な取り込みを確認してきた。つまり、MPN法を用いた無機ナノ粒子と有機分子の結合によって、無機ナノ粒子の選択的取り込みを確認してきた。④ナノ粒子の腫瘍集積能と放射線増感効果の評価に関しては、ヒト膵がんXenograftなどの動物実験系にて、背部に腫瘍が発育した状態の担がんマウスに対して、ナノ粒子を局注し、放射線照射を実施する。腫瘍径の推移を50日間、動物用CTやMRIを用いて評価する。CT撮影、MRI撮影、PET撮影にて、腫瘍へのナノ粒子の集積性を評価し、ナノ粒子の集積性を評価する。これらの予備実験は既に完了しており、実験手技や結果の考察方法を既に確立しており、MPN法を用いた過酸化チタンナノ粒子の目的物質が確定すれば、In vivoでの効果実証実験を実施できる体制にある。

今後の研究の推進方策

本研究は、研究代表者、および研究分担者が、オーストラリアに渡り、メルボルン大学の研究者と共に共同実験によって得られた有機・無機複合物質の有効性と安全性を確認することであるが、本年度は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、Webやメールを用いた情報交換やそれぞれにおける個別の検討に留まった。新型コロナウイルス感染症の今後の動向を注視していく必要があるが、次年度の後半に研究代表者、あるいは研究分担者がオーストラリアに移動し、共同実験を進めることを予定している。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の対する施設内ルールに従い、施設利用や研究活動に一部制約があり、研究活動が出来ていない部分があった。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] メルボルン大学(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      メルボルン大学
  • [雑誌論文] Exosome-mediated radiosensitizing effect on neighboring cancer cells via increase in intracellular levels of reactive oxygen species2021

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka Ai、Nakahana Makiko、Inubushi Sachiko、Akasaka Hiroaki、Salah Mohammed、Fujita Yoshiko、Kubota Hikaru、Hassan Mennaallah、Nishikawa Ryo、Mukumoto Naritoshi、Ishihara Takeaki、Miyawaki Daisuke、Sasayama Takashi、Sasaki Ryohei
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 45 ページ: 1~12

    • DOI

      10.3892/or.2021.7964

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of Spacers in Radiation Therapy for Locally Advanced Pancreatic Cancer: A Planning Study2021

    • 著者名/発表者名
      KAWAGUCHI HIROKI、DEMIZU YUSUKE、MUKUMOTO NARITOSHI、ISHIHARA TAKEAKI、MIYAWAKI DAISUKE、KOMATSU SHOHEI、AKASAKA HIROAKI、SHINOTO MAKOTO、SHIOYAMA YOSHIYUKI、NAKAMURA KATSUMASA、FUKUMOTO TAKUMI、SASAKI RYOHEI
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 41 ページ: 503~508

    • DOI

      10.21873/anticanres.14801

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Titanium oxide nano-radiosensitizers for hydrogen peroxide delivery into cancer cells2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Kenta、Nishimura Yuya、Nakamura Satoko、Arai Yuki、Numako Chiya、Sato Kazuyoshi、Nakayama Masao、Akasaka Hiroaki、Sasaki Ryohei、Ogino Chiaki、Kondo Akihiko
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      巻: 198 ページ: 111451~111451

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2020.111451

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surgical spacer placement for proton radiotherapy in locally advanced pancreatic body and tail cancers: initial clinical results2021

    • 著者名/発表者名
      Lee Dongha、Komatsu Shohei、Terashima Kazuki、Toyama Hirochika、Matsuo Yoshiro、Takahashi Daiki、Suga Masaki、Nishimura Naoko、Tai Kentaro、Kido Masahiro、Demizu Yusuke、Tokumaru Sunao、Okimoto Tomoaki、Sasaki Ryohei、Fukumoto Takumi
    • 雑誌名

      Radiation Oncology

      巻: 16 ページ: 3

    • DOI

      10.1186/s13014-020-01731-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk factors for osteoradionecrosis of the jaw in patients with head and neck squamous cell carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Kubota Hikaru、Miyawaki Daisuke、Mukumoto Naritoshi、Ishihara Takeaki、Matsumura Megumi、Hasegawa Takumi、Akashi Masaya、Kiyota Naomi、Shinomiya Hirotaka、Teshima Masanori、Nibu Ken-ichi、Sasaki Ryohei
    • 雑誌名

      Radiation Oncology

      巻: 16 ページ: 1

    • DOI

      10.1186/s13014-020-01701-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surgical outcomes of metastatic bone tumors in the extremities (Surgical outcomes of bone metastases)2021

    • 著者名/発表者名
      Hara H、Sakai Y、Kawamoto T、Fukase N、Kawakami Y、Takemori T、Fujiwara S、Kitayama K、Yahiro S、Miyamoto T、Kakutani K、Niikura T、Miyawaki D、Okada T、Sakashita A、Imamura Y、Sasaki R、Kizawa Y、Minami H、Matsumoto T、Matsushita T、Kuroda R、Akisue T
    • 雑誌名

      Journal of Bone Oncology

      巻: 27 ページ: 100352~100352

    • DOI

      10.1016/j.jbo.2021.100352

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The air gap between bolus and skin affects dose distribution in helical and direct tomotherapy2020

    • 著者名/発表者名
      Akasaka Hiroaki、Oki Yuya、Mizonobe Kazufusa、Uehara Kazuyuki、Mayahara Hiroshi、Harada Aya、Hashimoto Naoki、Kitatani Keiji、Yabuuchi Tomonori、Ishihara Takeaki、Iwashita Kazuma、Miyawaki Daisuke、Mukumoto Naritoshi、Nakaoka Ai、Sasaki Ryohei
    • 雑誌名

      Journal of Radiotherapy in Practice

      巻: 4 ページ: 1~6

    • DOI

      10.1017/S1460396920000333

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gold Nanoparticles Enhance EGFR Inhibition and Irradiation Effects in Head and Neck Squamous Carcinoma Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kashin Masahiko、Kakei Yasumasa、Teraoka Shun、Hasegawa Takumi、Yamaguchi Akinobu、Fukuoka Takao、Sasaki Ryohei、Akashi Masaya
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2020 ページ: 1~10

    • DOI

      10.1155/2020/1281645

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elucidation of gastrointestinal dysfunction in response to irradiation using metabolomics2020

    • 著者名/発表者名
      Salah Mohammed、Osuga Saki、Nakahana Makiko、Irino Yasuhiro、Shinohara Masakazu、Shimizu Yasuyuki、Mukumoto Naritoshi、Akasaka Hiroaki、Nakaoka Ai、Miyawaki Daisuke、Ishihara Takeaki、Yoshida Kenji、Okamoto Yoshiaki、Sasaki Ryohei
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 23 ページ: 100789~100789

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2020.100789

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Comparative Assessment of Mechanisms and Effectiveness of Radiosensitization by Titanium Peroxide and Gold Nanoparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Hassan Mennaallah、Nakayama Masao、Salah Mohammed、Akasaka Hiroaki、Kubota Hikaru、Nakahana Makiko、Tagawa Tatsuichiro、Morita Kenta、Nakaoka Ai、Ishihara Takeaki、Miyawaki Daisuke、Yoshida Kenji、Nishimura Yuya、Ogino Chiaki、Sasaki Ryohei
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 10 ページ: 1125~1125

    • DOI

      10.3390/nano10061125

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oncogenic miRNAs Identified in Tear Exosomes From Metastatic Breast Cancer Patients2020

    • 著者名/発表者名
      INUBUSHI SACHIKO、KAWAGUCHI HIROKI、MIZUMOTO SACHIKO、KUNIHISA TOMONARI、BABA MOTOI、KITAYAMA YUKIYA、TAKEUCHI TOSHIFUMI、HOFFMAN ROBERT M.、SASAKI RYOHEI
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 40 ページ: 3091~3096

    • DOI

      10.21873/anticanres.14290

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Space-making particle therapy for sarcomas derived from the abdominopelvic region2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Shohei、Demizu Yusuke、Sulaiman Nor Shazrina、Terashima Kazuki、Suga Masaki、Kido Masahiro、Toyama Hirochika、Tokumaru Sunao、Okimoto Tomoaki、Sasaki Ryohei、Fukumoto Takumi
    • 雑誌名

      Radiotherapy and Oncology

      巻: 146 ページ: 194~199

    • DOI

      10.1016/j.radonc.2020.02.021

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antibody-Conjugated Signaling Nanocavities Fabricated by Dynamic Molding for Detecting Cancers Using Small Extracellular Vesicle Markers from Tears2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Toshifumi、Mori Kisho、Sunayama Hirobumi、Takano Eri、Kitayama Yukiya、Shimizu Taku、Hirose Yuzuki、Inubushi Sachiko、Sasaki Ryohei、Tanino Hirokazu
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 142 ページ: 6617~6624

    • DOI

      10.1021/jacs.9b13874

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Radiosensitive Effect induced by exosomes from irradiated cancer cells2021

    • 著者名/発表者名
      Ai Nakaoka, Makiko Nakahana, Naritoshi Mukumoto, Hiroaki Akasaka, Mohammed Salah, Ryo Nishikawa, Takeaki Ishihara, Daisuke Miyawaki, Takashi Sasayama and Ryohei Sasaki
    • 学会等名
      The 4 th International Cancer Research Symposium a Training for Oncology Professionals
    • 国際学会
  • [学会発表] 過酸化チタンナノ粒子による免疫放射線治療増感効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      窪田 光、藤田 佳子、清水 康之、Mohammed Salah、岩下 和真、妹尾 悟史、川口 弘毅、小林 加奈、石原 武明、宮脇 大輔、吉田 賢史、西村 勇哉、荻野 千秋、佐々木 良平
    • 学会等名
      第33回日本放射線腫瘍学会
  • [学会発表] がん細胞から放出されたエクソソームによる放射線増感効果2020

    • 著者名/発表者名
      中岡 藍、仲波名 真希子、椋本 成俊、赤坂 浩亮、清水 康之、Mohammed Salah、石原 武明、宮脇 大輔、佐々木 良平
    • 学会等名
      第33回日本放射線腫瘍学会
  • [学会発表] エクソソームを介した腫瘍細胞への放射線増感効果2020

    • 著者名/発表者名
      中岡 藍、仲波名 真希子、椋本 成俊、赤坂 浩亮、清水 康之、Mohammed Salah、石原 武明、宮脇 大輔、佐々木 良平
    • 学会等名
      第63回日本放射線影響学会
  • [学会発表] Titanium peroxide nanoparticle enhance the efficacy of immuno-radiotherapy via activated CD8+ T cell dependent antitumor effect in vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Kubota, Yoshiko Fujita, Mohammed Salah, Yasuyuki Shimizu, Hiroaki Akasaka, Ryohei Sasaki
    • 学会等名
      American Society for Radiation Oncology 62nd Annual Meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi