• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

長期のエピジェネティック制御に基づく潜在性結核感染状態における免疫調節の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20KK0197
研究機関公益財団法人結核予防会 結核研究所

研究代表者

土方 美奈子  公益財団法人結核予防会 結核研究所, 生体防御部, 部長 (90332387)

研究分担者 慶長 直人  公益財団法人結核予防会 結核研究所, 副所長, 副所長 (80332386)
瀬戸 真太郎  公益財団法人結核予防会 結核研究所, 生体防御部 免疫科, 科長 (50383203)
引地 遥香  公益財団法人結核予防会 結核研究所, 生体防御部, 研究員 (20829105)
郭 姿君 (GuoTzーChun)  公益財団法人結核予防会 結核研究所, 生体防御部 病理科, 研究員 (00813065)
研究期間 (年度) 2020-10-27 – 2025-03-31
キーワード潜在性結核感染症 / エピジェネティック修飾 / 自然免疫記憶
研究実績の概要

ヒトが病原微生物の感染を受けた時、初期段階の抗原非特異的な宿主防御反応機構として自然免疫が働く。近年、感染やワクチン接種で誘導される免疫関連遺伝子群のエピジェネティック修飾により、次の異なる微生物の感染時に非特異的な自然免疫反応が増強するとされる「自然免疫記憶」が提唱されている。我々は2007年よりベトナムの共同研究者とハノイ市医療従事者のコホート研究を進めてきており、これまでに498名のインターフェロンγ遊離試験 (IGRA)を行ってきた。本研究では、潜在性結核感染症(LTBI)の末梢血で自然免疫に関わるエピジェネティック修飾が長期にわたり誘導されているかどうかを解明するために、ハノイ肺病院の医療従事者から血液の提供を受け、IGRA検査に加えて新たにエピジェネティック修飾解析を行うことを目指している。新型コロナウイルス感染対策のためのベトナムの厳格な検疫・入国規制を受け、令和3年度に日本側研究者がハノイへ渡航し、技術移転を行うことは不可能であった。さらに急速な新型コロナウイルス感染拡大に伴い、共同研究施設はCOVID-19対応に忙殺されていた。その間、日本側では少量の臨床検体サンプルからオープンクロマチン領域を網羅的に解析するATAC-seqのライブラリー作成と次世代シークエンサーを用いたシークエンスの最適な解析フローの検討、また、これまでの共同研究で収集されたハノイ市医療従事者の既提供血液試料(-80度保存)を用いた自然免疫関連遺伝子のゲノムDNAのメチル化状態の解析方法の検討を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

2021年度は、2020年度に引き続き、COVID-19のために、ベトナムの厳格な検疫、入国規制を受け、訪問が実質上不可能であったために、リモート会議を活用し、現地研究者と協議を行ない、エピジェネティック修飾解析用の末梢血単核球の分離と凍結保存、新型コロナウイルス抗体等測定のための血漿分離をハノイ肺病院で行うための方法について、打ち合わせを行った。しかし、ハノイでの急速な新型コロナウイルス感染拡大に伴い、現地病院もCOVID-19対応に注力する状況となったために、進捗に遅れが生じた。

今後の研究の推進方策

次年度(令和4年度)開始時期には、日本側研究者の渡航前に、実施可能な内容を現地で行うことを優先させ、リモート会議で現地研究者(Thuong PH, Hang NTL)と協議の上、IGRA検査と同時にエピジェネティック解析用検体の凍結保存、新型コロナウイルス抗体等測定のための血漿分離をハノイ肺病院で行う。現状では、日越の新型コロナウイルス感染状況は改善しつつあり、入出国管理上、問題が解消されるものと予想されるため、準備でき次第、日本側研究者がハノイへ渡航し、技術移転と検体収集に注力する予定である。また、日本では、エピジェネティック修飾解析の準備をさらに進める。

次年度使用額が生じた理由

2021年度は、COVID-19のために、ベトナムの厳格な検疫、入国規制を受け、訪問が実質上不可能であったため、旅費の使用ができなかった。また、ハノイでの急速な新型コロナウイルス感染拡大に伴い、現地病院もCOVID-19対応を優先せざるを得ない状況であったため、現地使用の消耗品や謝金の使用に支障が生じた。そこで、次年度、現地で検体収集に用いる試薬消耗品の購入、必要な謝金の支払いなどに当てる予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 国際共同研究 (1件)

  • [国際共同研究] Hanoi Lung Hospital/NCGM-BMH medical collaboration center(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      Hanoi Lung Hospital/NCGM-BMH medical collaboration center

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi