• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

tRNA epitranscriptome in regulating glioma therapeutic resistance

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20KK0338
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))

配分区分基金
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関東北大学

研究代表者

Rashad Sherif  東北大学, 医学系研究科, 助教 (00824088)

研究期間 (年度) 2020 – 2022
キーワードtRNA modifications / Glioma / Ferroptosis / mRNA translation / Codon usage / LC-MS
研究成果の概要

今回の留学では、新たに考案したLC-MSを用いたハイスループットメソッドを用いて、tRNA修飾の解析方法を学ぶことができました。この方法を用いて、tRNA修飾酵素の研究に用いた多くの系でtRNA修飾を解析しました。CRISPR KOを用いて、がん細胞におけるtRNA修飾の影響を解明し、さらにリボソームプロファイリングによりmRNA翻訳への影響を明らかにした。さらに、コドンの使い方や偏りを調べ、これらの変化とtRNA修飾のシグネチャーを関連付ける方法を学ぶことで、バイオインフォマティクスのスキルを向上させることができました。

自由記述の分野

Molecular Neurobiology

研究成果の学術的意義や社会的意義

This work will open the doors for discovery of novel targets for cancer therapy that center on mRNA translation control. The first targets have been identified and currently under further studies. Using this system of analysis, novel biomarkers for various diseases can also be elucidated.

URL: 

公開日: 2024-01-30   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi