• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

特殊ペプチド創薬

研究課題

研究課題/領域番号 21000005
研究機関東京大学

研究代表者

菅 裕明  東京大学, 大学院理学系研究科, 教授 (00361668)

研究期間 (年度) 2009-05-08 – 2014-03-31
キーワードケミカルバイオロジー / ペプチド / RNA / 生理活性物質 / タンパク質合成 / 特殊ペプチド / 創薬
研究概要

本研究は、「特殊ペプチド創薬」を目指し、プラットフォーム技術RaPID (Random non-standard Peptide Integrated Discovery)システムの完成とその応用を示すことを目的としている。具体的には、
①両親媒性環状特殊ペプチドの合成技術開発
②リボソームによる炭素・炭素結合形成技術開発によるポリケチド骨格含有特殊ペプチドの合成
③上記特殊ペプチドライブラリーの合成と網羅探索系の融合
④生理活性特殊ペプチドの探索を掲げた。①~③はRaPIDシステムの完成にあたり、④はその応用にあたる。
本研究では、②を除く、他の項目は全て達成した。特筆すべきは、①から発展的に研究を進めたPatD酵素を用いたセリン・スレオニン・システイン側鎖の修飾によるペプチド鎖へのヘテロ環導入に成功し、最近その成果を記した論文がChemistry and Biology誌に掲載されることになった。②については、当初からハイリスク・ハイリターンの計画としていたが、残念ながら計画したとおりの成果は上がっていない。しかし、②のリボソームの研究から発展した成果が出て、最近その成果を記した論文がNature Chemical Biology誌に掲載されることになった。さらに、平成25年度は、④の実績が多数上がり、Nature誌、PNAS誌、JACS誌、ACS Chemical Biology誌等に原著論文を発表した。また、平成24年度から総説の依頼も急増し、平成25年度だけでAnnual Review in Biochemistryをはじめとする研究誌に5報のReviewを書き、本研究の成果への注目度が高まっていることが伺える。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 18件) 産業財産権 (4件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Protein cocrystallization molecules originating from in vitro selected macrocyclic peptides2014

    • 著者名/発表者名
      C.J. Hipolito, N.K. Bashiruddin, H. Suga
    • 雑誌名

      Current Opinion in Structural Biology

      巻: 26 ページ: 24-31

    • DOI

      DOI:10.1016/j.sbi.2014.03.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Basis for Potent Inhibition of SIRT2 Deacetylase by a Macrocyclic Peptide Inducing Dynamic Structural Change2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yamagata, Y. Goto, H. Nishimasu, J. Morimoto, R. Ishitani, N. Dohmae, N. Takeda, R. Nagai, I. Komuro, H. Suga, O. Nureki
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 22 ページ: 345-352

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flexizymes-facilitated genetic code reprogramming leading to the discovery of drug-like peptides2014

    • 著者名/発表者名
      N. Terasaka, H. Suga
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 43 ページ: 11-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-pot synthesis of azoline-containing peptides in a cell-free translation system integrated with a posttranslational cyclodehydratase2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Goto, Y. Ito, Y. Kato, S. Tsunoda, H. Suga*
    • 雑誌名

      Chemistry and Biology

      巻: (in press)(未確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An orthogonal ribosome-tRNAs pair via the engineering of peptidyl transferase center2014

    • 著者名/発表者名
      N. Terasaka, G. Hayashil, T. Katoh, and H. Suga
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: (in press)(未確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for gating mechanisms of a eukaryotic P-glycoprotein homolog2014

    • 著者名/発表者名
      A. Kodan, T. Yamaguchi, T. Nakatsu, K. Sakiyama, C. J. Hipolito, A. Fujioka, R. Hirokane, K. Ikeguchi, B. Watanabe, J. Hiratake, Y. Kimura, H. Suga, K. Ueda, H. Kato
    • 雑誌名

      Pro. Nat. Acad. Sci.

      巻: 111(未確定) ページ: 4049-4054

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selection-based discovery of druglike macrocyclic peptides2014

    • 著者名/発表者名
      T. Passioura, T. Katoh, Y. Goto, H. Suga
    • 雑誌名

      Annual Review in Biochemistry

      巻: (in press)(未確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-standard peptide expression under the genetic code consisting of reprogrammed dual sense codons2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Goto, M. Iseki, A. Hitomi, H. Murakami, and H. Suga
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 8 ページ: 266, 719

    • DOI

      DOI:10.1021/cb400549p

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A macrocyclic peptide that serves as a cocrystallization ligand and inhibits the function of a MATE family transporter2013

    • 著者名/発表者名
      C.J. Hipolito, Y. Tanaka, T. Katoh, O. Nureki, H. Suga
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 18 ページ: 10514-10530

    • DOI

      DOI:10.3390/molecules180910514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flexizyme-mediated genetic reprogramming as a tool for noncanonical Peptide synthesis and drug discovery2013

    • 著者名/発表者名
      T. Passioura, H. Suga
    • 雑誌名

      Chemistry European Journal

      巻: 19 ページ: 6530-6536

    • DOI

      DOI:10.1002/chem.201300247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vitro Selection of Multiple Libraries Created by Genetic Code Reprogramming To Discover Macrocyclic Peptides That Antagonize VEGFR2 Activity in Living Cells2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, T. Ishizawa, T. Fujino, P.C. Reid, H. Suga, H. Murakami
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 8 ページ: 1205-1514

    • DOI

      DOI:10.1021/cb300697h

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Technologies for the synthesis of mRNA-encoding libraries and discovery of bioactive natural product-inspired non-traditional macrocyclic peptides2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, T. Passioura, H. Suga
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 18 ページ: 3502-3528

    • DOI

      DOI:10.3390/molecules18033502

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reevaluation of the D-amino acid compatibility with the elongation event in translation2013

    • 著者名/発表者名
      T. Fujino, Y. Goto, H. Suga, H. Murakami
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society

      巻: 135 ページ: 1830-1837

    • DOI

      DOI:10.1021/ja309570x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct tRNA recognition strategies used by a homologous family of editing domains prevent mistranslation2013

    • 著者名/発表者名
      M. Das, O. Vargas-Rodriguez, Y. Goto, H. Suga, K. Museir-Forsyth
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 未確定

    • DOI

      10.1093/nar/gkt1332

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for the drug extrusion mechanism by a MATE multidrug transporter2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, C. J. Hipolito, A. D. Maturana, K. Ito, T. Kuroda, T. Higuchi, T. Katoh, H. E. Kato, M. Hattori, K. Kumazaki, T. Tsukazaki, R. Ishitani, H. Suga, O. Nureki
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 496 ページ: 247-51

    • DOI

      10.1038/nature12014

    • 査読あり
  • [学会発表] 擬天然物の新機能創出分子技術2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      日本化学会第94春期年会「社会持続的発展のための分子技術」
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2014-03-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      AsiaTIDES, 2. Plenary Lecture
    • 発表場所
      シェラトン都ホテル東京(東京都港区)
    • 年月日
      2014-02-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      Solvay Conference of "New Chemistry and New Opportunities from the Expanding Protein Universe"
    • 発表場所
      International Solvay Institute (Brussels, Belgium)
    • 年月日
      20131015-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      "Jokichi Takamine" 130 years of Glasgow-Japan Collaboration
    • 発表場所
      University of Glasgow (Glasgow, UK)
    • 年月日
      20130905-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      Current Strategy for Delopment of Biopharmaceuticals and Small Molecule Drugs
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌)
    • 年月日
      20130801-02
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      International Conference on Structural Genomics 2013, Structural Life Science
    • 発表場所
      京王プラザホテル(北海道札幌)
    • 年月日
      20130729-0801
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      Keynote Lecture, Symposium on Chemoselective Reactions for the Synthesis and Application
    • 発表場所
      Max Planc Institute (Dortmund, Germany)
    • 年月日
      20130702-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      Symposium on Foldamers
    • 発表場所
      Les Cordeliers Conference Centre (Paris, France)
    • 年月日
      20130409-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      Korean Peptide Protein Society Meeting
    • 発表場所
      Seoul National University (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2013-11-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      Basel Chemical Society Lectureship
    • 発表場所
      Medicinal Chemistry Navartis Institute (Basel, Switzerland)
    • 年月日
      2013-10-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      RiboClub
    • 発表場所
      Hotel Cheribourg (Quebec, Canada)
    • 年月日
      2013-09-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      Biochemistry Seminar of University of Colorado, BioFrontier Institute
    • 発表場所
      Univerity of Colorado (Boulder, USA)
    • 年月日
      2013-09-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      Lilly Distinguished Lecturer at Colorado State University
    • 発表場所
      Colorado State University (Fort Collins, US)
    • 年月日
      2013-09-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      ACS National Meeting
    • 発表場所
      Indiana Convention Center (Indianapolis, USA)
    • 年月日
      2013-09-09
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      American Peptide Symposium 2013
    • 発表場所
      Hilton Waikoloa Village (Hawaii, USA)
    • 年月日
      2013-06-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Bioorganic Chemistry
    • 発表場所
      Proctor Academy (New Hampshire, USA)
    • 年月日
      2013-06-13
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      5th Gratama Workshop
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2013-05-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Discovery of natural product-like petides accerelated by RaPID system2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Suga
    • 学会等名
      RIKEN-Max Planc Joint Symposium
    • 発表場所
      理化学研究所和光研究所(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2013-04-16
    • 招待講演
  • [産業財産権] MATE活性阻害ペプチド2013

    • 発明者名
      菅裕明、濡木理、クリストファージェイ ヒポライト、田中良樹
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2013/070779
    • 出願年月日
      2013-07-28
    • 外国
  • [産業財産権] 大環状ペプチド、その製造方法、及び大環状ペプチドライブラリを用いるスクリーニング方法2013

    • 発明者名
      菅裕明
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権種類
      特願
    • 産業財産権番号
      2013-174906
    • 出願年月日
      2013-08-26
  • [産業財産権] c-Metタンパク質アゴニスト2013

    • 発明者名
      菅裕明, 伊藤健一郎
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権種類
      特願
    • 産業財産権番号
      2013-214771
    • 出願年月日
      2013-10-15
  • [産業財産権] 安定化された二次構造を有するペプチド、及びペプチドライブラリー、それらの製造方法2011

    • 発明者名
      菅裕明、樋口岳
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権種類
      特願
    • 産業財産権番号
      2012-546968 (JP) 13/990123 (US) 11845198.8 (EP) 201180058284.4 (CN)
    • 出願年月日
      2011-12-05

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi