• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

光感受性分子の遺伝子導入による新たな視覚系構築と再生医工学研究領域の創成

研究課題

研究課題/領域番号 21200022
研究機関東北大学

研究代表者

玉井 信  東北大学, 大学院・医学系研究科, 名誉教授 (90004720)

研究分担者 今村 一之  前橋工科大学, 工学部, 教授 (30203326)
菅野 江里子  東北大学, 国際高等研究機構, 助教 (70375210)
砂金 ひとみ  東北大学, 国際高等研究機構, 技術補佐員 (30400451)
キーワードチャネルロドプシン / 網膜色素変性症 / 空間周波数特性 / 波長感受性 / 視覚再生
研究概要

緑藻類クラミドモナス由来のチャネルロドプシン-2(ChR2)をアデノ随伴ウイルスベクターを用いて遺伝盲ラットの網膜神経節細胞に導入することによって視機能を回復できることを明らかにしている。また、昨年度、ChR2トランスジェニックラットを用いて、回復される視機能を行動学的に調べ報告した。本年度は、新たに作製した波長感受性の異なる改変型チャネルロドプシン(mVChR2)の光特性を電気生理学的に調べた。
改変型VChR2をCAGプロモーター、IRES2、およびピューロマイシン耐性遺伝子を持つプラスミドベクターに組み込み、HEK293細胞にエレクトロポレーション法によって導入した。遺伝子導入後、ピューロマイシンを含む培地で選択培養を行い、mVChR1を発現する細胞のみを選択培養した。mVChR1を発現するHEK293細胞の各波長光に対する応答をパッチクランプ法によって調べた。mVChR1-HEK293細胞は、450nmから600nmまで幅広い波長光に応答した。また、ボルボックス由来の青型チャネルロドプシン(VChR2)を同様の方法で改変体を作製し、波長特性を調べたところ、波長特性は改変前と同等であった。しかし、その光反応性は改変体で有意に高かった。改変型mVChR1,2の細胞内での局在をしらべたところ、いずれの改変体も改変前に比べ、細胞内での顆粒状の蓄積が減少し、細胞膜に局在化していることが分かった。
今回作製したmVChR1は、幅広い波長感受性を持ち、特に白色光に高い応答性を示すことから、今後、視覚再生に有用な遺伝子として利用できると考えられる。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Differentiation of neuronal cells from NIH/3T3 fibroblasts under defined conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Wang Z, Sugano E, Isago H, Hiroi T, Tamai M, Tomita H.
    • 雑誌名

      Development Growth and Differentiation

      巻: (未定 印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cortical activation during color discrimination task in macaques as revealed by positron emission tomography.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama N, Imamura K, Onoe H, Tanaka H.K, Onoe K, Tsukada H, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Neurosci Letter

      巻: 484(3) ページ: 168-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of endplasmic reticulum stress on neuronal cell death in the lateral geniculate nucleus in the monkey glaucoma model.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Shimazawa M, Inokuchi Y, Yamanaka H, Tsuruma K, Imamura K, Onoe H, Watanabe Y, Aihara M, Arae M, Hara H.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci

      巻: 33 ページ: 843-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immune responses to adeno-associated virus type 2 encoding channelr hodopsin-2 in a genetically blind rat model for gene therapy.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugano E, Isago H, Wang Z, Murayama N, Tamai M, Tomita H.
    • 雑誌名

      Gene Therapy

      巻: 18(3) ページ: 266-74

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissecting a Role for Melanopsin in Behavioural Light Aversion Reveals a Response Independent.2010

    • 著者名/発表者名
      Semo M, Gias C, Ahmado A, Sugano E, Allen A, Lawrence JM, Tomita H, Coffey PJ, Vugler A.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5(11) ページ: e15009

    • 査読あり
  • [学会発表] Invovement of drebrin, an actin binding protein, in regulation of AMPA receptor recruitment in cultured hippocampal neurons.2011

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Imamura K, Sekino Y.
    • 学会等名
      International radiation neurobiology
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2011-01-29
  • [学会発表] Ocular dominance plasticity in abnormally developed visual cortex.2011

    • 著者名/発表者名
      Imamura K
    • 学会等名
      International radiation neurobiology
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2011-01-29
  • [学会発表] 遺伝子導入による視覚再建2011

    • 著者名/発表者名
      富田浩史, 菅野江里子, 砂金ひとみ, 王卓, 村山なみえ, 玉井信
    • 学会等名
      日本視覚学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-20
  • [学会発表] Retinal and systemic immune responses after the transfer of channelrhodopsin-2 into RCS rats2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita, H., Sugano, E., Isago, H., Hiroi, T., Wang, Z. and Tamai, M
    • 学会等名
      XIVth International Symposium on Retinal Degeneration
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • 年月日
      20100714-16
  • [学会発表] Optimization of volvox-derived channelrhodopsin-1 to expressexpression in mammalian cells2010

    • 著者名/発表者名
      Sugano, E., Tomita, H., Isago, H., Hiroi, T., Wang, Z. and Tamai, M
    • 学会等名
      XIVth International Symposium on Retinal Degeneration
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • 年月日
      20100714-16
  • [学会発表] 緑藻類由来遺伝子を用いた視覚再生技術2010

    • 著者名/発表者名
      富田浩史, 菅野江里子, 砂金ひとみ, 王卓, 村山なみえ, 玉井信
    • 学会等名
      日本人工臓器学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] Visual Responses of Royal College of Surgeons Rats Transferred Modified Volvox Channelrhodopsin-2 Gene.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomita, H., Sugano, E., Isago, H., Hiroi, T., Wang, Z., Tamai, M.
    • 学会等名
      Annual meeting Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Ft.Lauderdale, US
    • 年月日
      2010-05-02
  • [学会発表] Systematic and Local Responses of Channelrhodopsin-2 Gene Therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Sugano, E., Tomita, H., Isago, H., Hiroi, T., Wang, Z., Tamai, M.
    • 学会等名
      Annual meeting Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Ft.Lauderdale, US
    • 年月日
      2010-05-02
  • [備考]

    • URL

      http://www.visual-neuroscience.med.tohoku.ac.jp/index.html

  • [産業財産権] 発現効率が改善された光受容チャネルロドプシン2010

    • 発明者名
      富田浩史、菅野江里子
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2010/063786
    • 出願年月日
      2010-07-10
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi