• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

筋萎縮医療を創出するための基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 21200023
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

重本 和宏  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 研究部長 (40284400)

研究分担者 久保 幸穂  東京都健康長寿医療センター研究所, 助手 (00280769)
宮崎 剛  東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (50376480)
山田 茂  東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (50508679)
キーワード筋萎縮 / 運動神経細胞 / 逆行性シグナル / 神経筋接合部 / ノックインマウス / 神経細胞栄養因子
研究概要

(1)神経筋接合部の逆行性シグナル分子の同定
(1)シビレエイ電気器官の発現遺伝子のcDNAライブラリーを作成しcDNA2万個の核酸配列データーベースを作成、逆行性シグナル分子の候補分子を絞りこんだ.(2)MuSK(muscle-specifc kinase)抗体により、筋萎縮を発症するマウス疾患モデルの神経筋接合部の構造と機能障害の解析を電気生理、免疫組織化学、電子顕微鏡で行った.順行性だけでなく逆行性の機能障害を明らかにして論文を投稿した.逆行性シグナルの候補分子に対する抗体でマウスモデルによる発症のメカニズムの解析を進めている.(3)運動神経細胞および一部の介在細胞でGFPが発現するマウス胎児(HB9-GFPトランスジェニックマウス)から運動神経細胞を含む神経細胞の培養系の確立に成功した.運動神経の生細胞の分化はHB-GFPでトレースすることが可能である.胎児脊髄からFACSで運動神経細胞分離して培養する方法は23年度に継続して検討が必要である.世界的にもまだ良い培養条件が確立されておらず、成功すれば新規性が高い.確立したデーターベースで絞り混んだ逆行性シグナル分子のリコンビナント蛋白を発現することに成功した.23年度はこれを使って、運動神経細胞に対する効果(分化、神経細胞栄養)を解析する.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Neutrophil CD64 expression as a diagnostic marker for local infection and crystal-induced arthritis.2010

    • 著者名/発表者名
      Doi, T., Miyazaki, T., Nishino, J., Tanaka, S., Matsui, T., Komiya, A., Yamamoto, S., Tokimura, F., Mori, T., Nishimura, K., Katoh, N., Hasegawa, J., Omata, Y., Matsushita, T, Tohma, S
    • 雑誌名

      Mod.Rheumatol.

      巻: 20(6) ページ: 573-579

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of apoptosis and activity of the osteoclast.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T, Tanaka, S.
    • 雑誌名

      Immun.Endoc.Metab.Agents in Med.Chem.

      巻: 10(2) ページ: 100-107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Muscle weakness and neuromuscular junction in aging and disease2010

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto, K., Kubo, S., Mori, S., Yamada, S., Akiyoshi, T., Miyazaki, T.
    • 雑誌名

      Geriatr.Gerintol.Int.

      巻: 10 ページ: S137-S147

    • 査読あり
  • [学会発表] Strategy to treatment of myasthenia gravis caused by MuSK antibodies using a synchronized experimental animal model.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, S., Kubo, S., Akiyoshi, T., Yamada, S., Miyazaki, T., Shigemoto, K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2010
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      20101113-20101117
  • [学会発表] Complement activation is dispensable for myasthenia gravis caused by MuSK antibodies.2010

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto, K., Mori, S., Kubo, S., Akiyoshi, T., Yamada, S., Miyazaki, T
    • 学会等名
      10^<th> International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      20101026-20101030
  • [学会発表] Intracellular superoxide dismutase deficiency decreased bone mass in vivo by impairment of cell viability and redox balance in osteoblasts.2010

    • 著者名/発表者名
      Saita, Y., Nojiri, H., Tsuda, C., Miyazaki, T., Morikawa, D., Kaneko, K, Shimizu, T.
    • 学会等名
      32^<nd> Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Toronto
    • 年月日
      20101015-20101019
  • [学会発表] New strategy to treatment of myasthenia gravis caused by MuSK antibodies using a synchronized experimental animal model2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, S., Kubo, S., Akiyoshi, T., Yamada, S., Miyazaki, T., Shigemoto, K.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20100902-20100904
  • [学会発表] Mouse lacking in intracellular superoxide dismutase increased reactive oxygen spices in osteoblasts and suppressed osteoblastic ability leading to osteoporotic phenotypes in bone.2010

    • 著者名/発表者名
      Saita, Y., Mojiri, H., Tsuda, C., Miyazaki, T., Morikawa, D., Kaneko, K, Shimizu, T.
    • 学会等名
      IOF World Congress on Osteoporosis & 10^<th> European Congress on Clinical and Economic Aspects of Osteoporosis and Osteoarthritis
    • 発表場所
      Italy
    • 年月日
      20100505-20100508
  • [学会発表] 筋は逆行性シグナルにより筋・運動神経を維持する2010

    • 著者名/発表者名
      森秀一, 久保幸穂, 秋好沢諭, 山田茂, 宮崎剛, 重本和宏
    • 学会等名
      第33回日本基礎老化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-06-18
  • [図書] 老年医学update 2010-20112010

    • 著者名/発表者名
      重本和宏、森秀一、久保幸穂、山田茂、秋好沢諭、宮崎剛
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      メディカルビュー社

URL: 

公開日: 2012-07-19   更新日: 2014-05-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi