研究分担者 |
鈴木 哲 仙台高等工業専門学校, 情報通信工学科, 教授 (90171230)
村瀬 雅俊 京都大学, 基礎物理学研究所, 准教授 (10182122)
北條 祥子 尚絅大学, 総合人間科学部, 教授 (90005033)
石堂 正美 独立行政法人国立環境研究所, 環境リスク研究プログラム, 主任研究員 (60211728)
|
研究概要 |
生活環境中の電磁場(低周波磁場,マイクロ波等)による生物への影響は多様な形熊を取る.本年は,東日本大震災の影響により,電磁場曝露実験のための実験室が使用でさない状祝が継続したため,曝露実験の本試験を行うことができなかった.そのため,本実験の代わりに,曝露実験の準備として,曝露装置や計測装置の改良・開発を行った. 一方,疫学的研究と細胞実験については,順調に研究を行うことができた.疫学的研究では,分担者の北條を中心に,環境中の電磁場に対して応答を示す患者らのスクリーニングに寄与する問診票を作成し,その有効性を検証した.この手法は,北條らが開発してさたQEESI問診票の研究経験の下に,英国のEltitiが開発した問診票を活用したものである,また,生活環境中の低周波磁場の生物学的影響を調べるために,1)一酸化窒素(NO)産生変化の検出,2)コメットアッセイを用いた遺伝子損傷検出の2つの手法を用いて共同研究を行った.一酸化窒素産生変化については,HUVECと呼ばれる初代培養細胞に対して統計的有意な影響を確認していたため,これを論文の形で発表した.また,細胞や周波数による影響の違いについても,多様な条件の下での実験を継続した.コメットアッセイ法を用いた研究においては,多様な実験条件の下で,本手法の安定性や感度についての検証を繰り返し行い.本実験の前提となる基礎的なデータを得た.今後,これらの基礎データを下にした本実験を行う.
|