• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

黄砂の触媒機能により生成する多環芳香族炭化水素誘導体の環境動態と健康影響

研究課題

研究課題/領域番号 21200031
研究機関金沢大学

研究代表者

亀田 貴之  金沢大学, 薬学系, 助教 (50398426)

キーワード黄砂 / PAH / 越境大気汚染 / 健康影響
研究概要

本研究は,黄砂表面における多環芳香族炭化水素(PAH)誘導体の二次生成反応,とりわけ発がん性を有するニトロ化PAHや,呼吸器・循環器疾患やアレルギー疾患増悪作用を有するPAHキノン,内分泌かく乱作用を有する水酸化PAH等の非意図的生成に関わる反応について模擬大気実験系を用いた実験を行い,黄砂表面が関与する大気内PAH誘導体生成反応過程を明らかにするとともに,実大気観測によって,長距離輸送中の黄砂表面における有害PAH誘導体生成を検証し,更に,発がんや呼吸器系・循環器系・アレルギー性疾患,内分泌かく乱作用に関わる生体影響の実態を解明することを目的としている。平成21年度は,上記PAH誘導体のうちニトロ化PAHおよびPAHキノンをとりあげ,黄砂表面における二次生成の可能性について実験的に検討するとともに,実大気観測による検証も行った。その結果,PAHのニトロ化反応,光酸化反応およびオゾン酸化反応は,対照としたシリカやグラファイト粒子上に比べ黄砂粒子上で速く進行すること,黄砂イベント時には大気中のPAHキノン濃度が上昇する傾向が見られることなどを見出した。また,上記反応生成物に起因する生体影響を評価するためそれらのエストロゲン様およびアンドロゲン様作用を調べたところ,強い活性は観察されなかった。一方,ニトロ化反応による生成物の変異原活性は反応時間とともに上昇し,この活性の変化は生成物中のジニトロピレン濃度変化と対応することが明らかとなった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (8件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Determination of particle-associated hydroxynitropyrenes with correction for chemical degradation on a quartz fiber filter during high volume air sampling2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kameda
    • 雑誌名

      Int. J.Environ. Anal. Chem. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indirect- and direct-acting mutagenicity of diesel, coal and wood burning-derived particulates and contribution of polycyclic aromatic hydrocarbons and nitropolycyclic aromatic hydrocarbons2010

    • 著者名/発表者名
      X.Yang
    • 雑誌名

      Mutat. Res. 695

      ページ: 29-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of airborne particle-associated benz[a]anthracene-7,12-quinone using high-performance liquid chromatography with in-line reduction and fluorescence detection2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kameda
    • 雑誌名

      J.Chromatogr. A 1216

      ページ: 6758-6761

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of 1-nitropyrene in low volume ambient air samples by high-performance liquid chromatography with fluorescence detection2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ohno
    • 雑誌名

      J.Chromatogr. A 1216

      ページ: 4625-4628

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative Stress More Strongly Induced by ortho- Than para-quinoid Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in A549 Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Motoyama
    • 雑誌名

      J.Health Sci. 55

      ページ: 845-850

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monohydroxylated polycyclic aromatic hydrocarbons inhibit both osteoclastic and osteoblastic activities in teleost scales2009

    • 著者名/発表者名
      N.Suzuki
    • 雑誌名

      Life Sci. 84

      ページ: 482-488

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and source of atmospheric polycyclic aromatic hydrocarbons and nitropolycyclic aromatic hydrocarbons in Tieling City, Liaoning Province, a typical local city in northeast China2009

    • 著者名/発表者名
      N.Tang
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atmospheric Environment 3

      ページ: 52-58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-range transport of fluoride in East Asia monitored at Noto Peninsula, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      X.Yang
    • 雑誌名

      Sci. Total Environ. 407

      ページ: 4681-4686

    • 査読あり
  • [学会発表] 大気粒子状物質に含まれる多環芳香族炭化水素キノン類の測定2010

    • 著者名/発表者名
      亀田貴之
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山大学ほか(岡山県)
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] 実大気粒子中多環芳香族炭化水素キノン類の観測2009

    • 著者名/発表者名
      後藤知子
    • 学会等名
      大気環境学会中部支部総会・学術集会
    • 発表場所
      金沢勤労者プラザ(石川県)
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] 黄砂表面における有害有機化学物質の非意図的生成と越境輸送の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      亀田貴之
    • 学会等名
      第1回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      珠洲市商工会議所(石川県)
    • 年月日
      2009-11-30
  • [学会発表] Determination of airborne particle-associated hydroxynitropyrenes formed viaatmospheric photochemical reactions2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kameda
    • 学会等名
      Asia and Africa Science Platform Program International Seminar "Environment and Health"
    • 発表場所
      第4高等学校記念文化交流館(石川県)
    • 年月日
      2009-10-30
  • [学会発表] 黄砂表面における有害有機化学物質の非意図的生成と越境輸送の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      亀田貴之
    • 学会等名
      第3回環日本海域環境シンポジウム
    • 発表場所
      第4高等学校記念文化交流館(石川県)
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] Determination of airborne particle-associated hydroxynitropyrenes formed viaatmospheric photochemical reactions2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kameda
    • 学会等名
      International Society For Polycyclic Aromatic Compounds(ISPAC)22
    • 発表場所
      Francis Marion Hotel(USA)
    • 年月日
      2009-09-23
  • [学会発表] 光反応により生成する大気粒子中新奇ニトロピレン水酸化体の同定および定量2009

    • 著者名/発表者名
      亀田貴之, 秋山鮎子, 鳥羽陽, 唐寧, 早川和一
    • 学会等名
      第50回大気環境学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] 大気内光反応により生成する新奇ニトロピレン水酸化体の同定および定量2009

    • 著者名/発表者名
      亀田貴之
    • 学会等名
      第18回環境化学討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2009-06-09
  • [図書] Airborne Particulates2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kameda, et al.
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      Nova Sacience Publishiers
  • [産業財産権] 芳香族ニトロ化合物の製造方法2009

    • 発明者名
      亀田貴之, 松木篤
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      特許, 特願2009-246879
    • 出願年月日
      2009-10-27

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi