• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

新たな曲面量子物性学理の基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 21200032
研究機関東京工業大学

研究代表者

尾上 順  東京工業大学, 原子炉工学研究所, 准教授 (50241245)

研究分担者 島 弘幸  北海道大学, 工学(系)研究科, 助教 (40312392)
キーワード1次元金属ピーナッツ型ナノカーボン / リーマン曲面(ガウス曲率) / 曲面量子系 / 電子構造 / パイエルス転移 / 光学物性 / 電子輸送特性 / フォノン物性
研究概要

1次元(1D)エキゾチックナノカーボンの電子輸送特性を,本研究予算で立ち上げたin situ温度可変(30-350K)四探針測定装置を用いて調べた。最初に,膜厚1000nmの1Dエキゾチックナノカーボンをex situ(30分大気暴露)で電子輸送特性を測定し,シート抵抗の温度に対するアレニウスプロットした結果,140K以上では熱励起型ホッピング(TEH)機構を,それ以下では2D可変領域ホッピング(VRH)機構を,それぞれ示すことを明らかにした。つぎに,同じ膜厚で作製した1Dエキゾチックナノカーボンをin situで測定し解析した結果,140K以上では同様にTEH機構であるが,シート抵抗はex situに比べて2桁以上低い値であった。また,140K以下ではシート抵抗はex situと比べて4-5桁さらに低い値になり,しかも,シート抵抗が温度に対して依存せず一定であることを見出した。
理論的側面では、同材料のキャリア緩和ダイナミクスを記述する新規理論の確立を図った。従前のボトルネック理論がもつ矛盾点を初めて指摘し、横波フォノンモードの寄与を取り入れて同理論を再構築した結果、既存の実験データが示す緩和時間の単調増大現象を定量的に再現することに成功した。さらに当年度の研究では、同材料が示す電荷密度波転移の発現機構が、系の電子物性およびフォノン物性に作用する幾何形状効果で理解できることを初めて明らかにした。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (15件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] One-dimensional uneven peanut-shaped C_<60> polymer : a quantum electronic system in Riemannian space2012

    • 著者名/発表者名
      J.Onoe, T.Ito, S.Kimura, H.Shima, Y.Toda, H.Yoshioka
    • 雑誌名

      Fullerene, Nanotubes, and Carbon Nanostructures

      巻: 20 ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous enhancement in the infrared phonon intensity of one-dimensional uneven peanut-shaped C_<60> polymer2012

    • 著者名/発表者名
      J.Onoe, A.Takashima, S.Ono, H.Shima, T.Nishii
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter

      巻: 24 ページ: 175405/1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observatio of Riemannian geometric effects on electronic states2012

    • 著者名/発表者名
      J.Onoe, T.Ito, H.Shima, H.Yoshioka, S.Kimura
    • 雑誌名

      EPL (Europhysics Lettters)

      巻: 98 ページ: 27001/1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エキゾチックナノカーボン~現代幾何学と先端物質科学との新たな接点~2011

    • 著者名/発表者名
      尾上 順
    • 雑誌名

      理大科学フォーラム

      巻: 326 ページ: 8-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flexible control of the Peierls transition in metallic C_<60> polymers2011

    • 著者名/発表者名
      S.Ono, H.Shima
    • 雑誌名

      EPL (Europhysics Letters)

      巻: 84 ページ: 27011/1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Density of states anomalies in multichannel quantum wires2011

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshioka H.Shima
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 84 ページ: 075443/1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phonon dispersion and electron-phonon interaction in peanut-shaped fullerene polymers2011

    • 著者名/発表者名
      S.Ono, H.Shima
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 80 ページ: 064704/1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic spectral shift of oxygen-filled (6,6) carbon nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      H.Shima, H.Yoshioka
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 513 ページ: 224-228

    • 査読あり
  • [学会発表] 1次元エキゾチックナノカーボンの生成メカニズム(Selected as a B oral presentation)2012

    • 著者名/発表者名
      高嶋明人、西井俊明、尾上順
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜、日本
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] 1次元エキゾチックナノカーボン膜の電子輸送特性2012

    • 著者名/発表者名
      龍崎奏、西山昌博、高嶋明人、尾上順
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      20120315-20120318
  • [学会発表] Electron-transport properties of one-dimensional exotic-C_<60> polymer films2012

    • 著者名/発表者名
      S.Ryuzaki, M.Nishiyama, A.Takashima, J.Onoe
    • 学会等名
      The 6th General Meeting of ACCMS-VO (Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      20120210-20120212
  • [学会発表] Formation mechanism of one-dimensional uneven peanut-shaped C_<60> polymer2012

    • 著者名/発表者名
      A.Takashima, T.Nishii, J.Onoe
    • 学会等名
      The 6th General Meeting of ACCMS-VO (Asian Consortium on Computational Materials Science-Virtual Organization)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      20120210-20120212
  • [学会発表] 微小材料における形状物性相関の理論解析2012

    • 著者名/発表者名
      島弘幸
    • 学会等名
      土木学会・応用力学フォーラム
    • 発表場所
      札幌、日本(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-08
  • [学会発表] Electron-transport properties of one-dimensional exotic-C_<60> polymer films studied using in situ four-probe measurements under ultrahigh vacuum conditions2011

    • 著者名/発表者名
      M.Nishiyama, S.Ryusaki, A.Takashima, J.Onoe
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜、日本(Selected paper)
    • 年月日
      20111219-20111221
  • [学会発表] Formation mechanism of one-dimensional uneven peanut-shaped C_<60> polymer2011

    • 著者名/発表者名
      A.Takashima, T.Nishii, J.Onoe
    • 学会等名
      第21回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜、日本(Selected paper)
    • 年月日
      20111219-20111221
  • [学会発表] 擬一次元C_<60>ポリマーの光励起キャリア緩和におけるフォノンボトルネック効果の消失2011

    • 著者名/発表者名
      小野頌太、島弘幸
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山、日本
    • 年月日
      20110921-20110924
  • [学会発表] Photoemission spectroscopic study of electronic states in Riemannian space using one-dimensional metallic peanut-shape unevenness C_<60> polymers2011

    • 著者名/発表者名
      J.Onoe, T.Itoh, H.Shima, H.Yoshioka, S.Kimura
    • 学会等名
      14th Asian Chemical Conference
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      20110905-20110908
  • [学会発表] Peierls transition temperature of peanut-shaped nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      Shota Ono, Hiroyuki Shima
    • 学会等名
      EP2DS19/MSS15
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      20110725-20110729
  • [学会発表] 1次元金属エキゾチックナノカーボンのフォノン強度の異常増大2011

    • 著者名/発表者名
      尾上順、高嶋明人、小野翔太、島弘幸、西井俊明
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      札幌、日本(Selected paper)
    • 年月日
      20110602-20110604
  • [学会発表] キャリアドープによるピーナッツ型C_<60>重合体の金属-絶縁体転移温度制御2011

    • 著者名/発表者名
      小野頌太、島弘幸
    • 学会等名
      ナノ学会第9回大会
    • 発表場所
      札幌、日本
    • 年月日
      20110602-20110604
  • [学会発表] An interdisciplinary between modern mathematics and materials science2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Onoe
    • 学会等名
      A Korea-Japan joint seminar at Korea Research Institute of Chemical Technology
    • 発表場所
      Daejeon, Korea(Invited Lecture)
    • 年月日
      2011-12-09
  • [学会発表] One-dimensional exotic-nanocarbons : Electrons in a Riemannian space2011

    • 著者名/発表者名
      尾上順
    • 学会等名
      東北大学WPI-AIMRジョイントセミナー
    • 発表場所
      仙台、日本(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-29
  • [学会発表] ナノ炭素材料:基礎と応用2011

    • 著者名/発表者名
      尾上順
    • 学会等名
      東京理科大学理学部応用化学科特別講演
    • 発表場所
      東京、日本(特別講演)
    • 年月日
      2011-06-15
  • [図書] 量子論の基礎から学べる量子化学2012

    • 著者名/発表者名
      尾上順
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      近代科学社
  • [備考]

    • URL

      http://www.nr.titech.ac.jp/~jonoe/

  • [備考]

    • URL

      http://subutu-ap.eng.hokudai.ac.jp/staff/staff_shima.html

  • [備考]

    • URL

      http://news.mynavi.jp/news/2012/04/20/047/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi