• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

気泡ダイナミクス研究による火山噴火様式の支配要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21200052
研究機関九州大学

研究代表者

寅丸 敦志  九州大学, 大学院・理学研究院, 教授 (50202205)

研究分担者 市原 美恵  東京大学, 地震研究所, 助教 (00376625)
キーワード気泡ダイナミクス / 噴火様式 / 間欠泉 / 核沸騰 / 噴出量 / 気泡核形成
研究概要

試験物質の物性の問題から、本研究の目的である、気泡核形成のモードの違いと噴出様式の関係を、別の実験、すなわち間欠泉実験において行うように変更した。我々が行ってきた間欠泉実験では、実験条件によって爆発的噴出(ジェット)と非爆発的噴出(フロー)が起こることが分かってきた。今年度は、核沸騰しやすい水道水とし難い蒸留水を用いて実験を行った。その結果、核沸騰の効率がまったく反対の場合でも、フラスコの形状や加熱速度によっては噴出様式が同じになり、かつ噴出量の頻度分布と噴火様式の関係が成り立っていることが明らかになった。すなわち、噴火様式の支配要因は、噴出量の分布を同時に支配しており、それは、核沸騰の効率といった気泡の核形成モードだけではなく、過飽和速度(加熱速度)やマグマだまり(フラスコ)の幾何学にも関係していることを意味している。その結果、噴火様式の支配要因として、噴出直前のマグマだまりの過飽和構造(フラスコ内の温度構造)の不均一性がもっとも重要であるという結論に達した。
火山現象や実験結果を解析するため、マルチフィジックスシミュレーションソフトウェアCOMSOLの使用準備を行った。本研究費で雇用した研究員(4月~8月)とともに、解析解の分かっている弾性波伝播や共鳴現象について評価試験を行った。また、発泡時の気泡振動と管の共鳴の相互作用を調べた実験の結果を、本ソフトウェアを用いて解析し、波形形成過程を明らかにした。また、米国イエローストーンの間欠泉や、霧島火山新燃岳の2011年噴火において、圧力波を計測し、室内実験を応用するための実現象に関するデータが得られた。また、噴火の多様性を支配するマグマ破砕について、衝撃波管実験を噴火の数値モデルに適用するための理論を構築した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Brittleness of fracture in flowing magma2010

    • 著者名/発表者名
      Ichihara, M., Rubin, M.B.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115(Web) ページ: doi:10.1029/2010JB007820

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rheological models for large deformations of elastic-viscoplastic materials2010

    • 著者名/発表者名
      Rubin, M.B., Ichihara M.
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering Science

      巻: 48 ページ: 1534-1543

    • 査読あり
  • [学会発表] 泡のぶくぶく音の発生メカニズムとそのパターン2010

    • 著者名/発表者名
      市原美恵、ヴィダルバレリー
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所研究集会「地形のダイナミクスとパターンとその境界領域」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-11-30
  • [学会発表] アナログ実験による間欠泉の噴出量の予測可能性2010

    • 著者名/発表者名
      前田一樹、寅丸敦志
    • 学会等名
      日本火山学会2010年秋大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] 微動方程式を用いた間欠泉実験の前駆振動の解釈2010

    • 著者名/発表者名
      寅丸敦志、前田一樹、市原美恵
    • 学会等名
      日本火山学会2010年秋大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] 泡のぶくぶく現象における音源と容器の共鳴の相互2010

    • 著者名/発表者名
      市原美恵、ヴィダルバレリー
    • 学会等名
      日本火山学会2010年秋大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] 間欠泉実験における噴出の前駆振動現象について2010

    • 著者名/発表者名
      小浪愛、寅丸敦志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] アナログ実験による間欠泉の噴出量予測可能性2010

    • 著者名/発表者名
      前田一樹、寅丸敦志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-24

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi