• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

MSM/Msマウスのユニークな表現型の遺伝学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 21220010
研究機関熊本大学

研究代表者

山村 研一  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 教授 (90115197)

研究分担者 若菜 茂晴  理化学研究所, マウス表現型解析開発チーム, チームリーダー (90192434)
山縣 和也  熊本大学, 生命科学研究部, 教授 (70324770)
吉信 公美子  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 助教 (20274730)
キーワード野生マウス / 膵炎 / 糖尿病 / 可変型相同組換え / ヒト化マウス / 行動
研究概要

1.「活発な自発運動の遺伝学的解析」
理研マウスクリニックにおいて、36匹のキメラマウスの行動解析を行なうとともに、脳組織の固定と採取を行った。キメラマウスの中には、MSMとB6と近似な値、もしくは中間的な値をとるものだけでなく、両者と異なる行動パターンを示すものが存在した。今後は、脳組織における2系統由来細胞の分布とマウスの行動表現型とを照らし合わせ、MSMの活発な自発行動に関与する脳領域の同定を目指す。
2.「疾患の感受性・抵抗性に関する遺伝学的研究」
(1)「膵炎・膵がんの感受性/抵抗性の遺伝学的解析」
セルレイン投与による実験的膵炎では、JF1とC57BL/6は抵抗性、C3Hは感受性である。その遺伝子レベルでの違いを明らかにするため、セルレイン膵炎誘発時の種々の炎症関連遺伝子の発現パターンをウエスタンブロット法で解析した。その結果、感受性系統であるC3HではRIP3が上昇傾向、TNF-alphaが刺激後に低下しなかった。それ以外の分子はあまり目立った変化を示さなかった。
(2)「糖尿病の抵抗性の遺伝学的解析」
単一遺伝子異常により発症するMODYの6つの原因遺伝子(Hnf1a,Gck,Hnf1b,Hnf4a,Pdx1,Neurod1,)について、いずれもATGの直前で遺伝子破壊し、のちにヒト相同遺伝子で置換できるようにlox71とloxPを挿入したベクター構造とした完全破壊用の相同組換えベクターを作製し、相同組換えESクローンを単離した。また、Hnf1a,Gckについてはキメラマウスの作製にも成功した。6つのヒト全長cDNAのグローニングを行った。Hnf4a、Gckについては膵β細胞と肝臓でcDNAの配列が異なるため、膵β細胞発現型のcDNAを単離した。Hnf1a、Hnf1b、Hnf4aについてはヒト糖尿病患者で同定された遺伝子変異を導入したcDNAも作成した。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Transgenic expression of pancreatic secretory trypsin inhibitor-1 rescues SPINK3 deficient mice and restores a normal pancreatic phenotype.2011

    • 著者名/発表者名
      Romac, et al.
    • 雑誌名

      Amer.J.Physiol.

      巻: 298 ページ: G518-G524

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voltage-gated K^+channel KCNQ1 regulates insulin secretion in MIN6 b-cell line.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamagata K., et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular hypoxia of pancreatic β-cells due to high levels of oxygen consumption for insulin secretion in vitro.2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., et al.
    • 雑誌名

      J Biol.Chem.

      巻: 286 ページ: 12524-12532

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial dysfunction and increased reactive oxygen species impair insulin secretion in sphingomyelin synthase 1 null mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Yano M., et al.
    • 雑誌名

      J Biol.Chem.

      巻: 286 ページ: 3992-4002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative analysis of right-element mutant lox sites on recombination efficiency in ES cells2010

    • 著者名/発表者名
      Araki, et al.
    • 雑誌名

      BMC Biotech

      巻: 10 ページ: 29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic pancreatitis in mice by treatment with choline-deficient ethionine-supplemented diet.2010

    • 著者名/発表者名
      Ida, et al
    • 雑誌名

      Exp.Animals

      巻: 59 ページ: 421-429

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The transthyretin gene is expressed in Schwann cells of peripheral nerves.2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami, et al.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1348 ページ: 222-225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression pattern of the serine protease inhibitor Kazal Type 3 (Spink3) gene during the mouse embryonic development.2010

    • 著者名/発表者名
      Wang, et al
    • 雑誌名

      Lab.Invest.

      巻: 90 ページ: 654-664

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Similar incretin secretion in obese and non-obese Japanese subjects with type 2 diabetes.2010

    • 著者名/発表者名
      Kozawa J, et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 393 ページ: 410-413

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of endogenous retroviruses in murine SLE.2010

    • 著者名/発表者名
      Baudino L, Yoshinobu K, et al.
    • 雑誌名

      Autoimmun Rev.

      巻: 10(1) ページ: 27-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TLR-mediated up-regulation of serum retroviral gp70 is controlled by the Sgp loci of lupus-prone mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Baudino L, Yoshinobu K, et al.
    • 雑誌名

      J Autoimmun

      巻: 35(2) ページ: 153-159

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト化マウスによる最適FAPモデルの作製2010

    • 著者名/発表者名
      李正花, 他
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      20101207-20101212
  • [学会発表] Humanized Mice for Functional Genomics and Human Disease Model2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, K.
    • 学会等名
      The4^<th> AFLAS Congress Meeting
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center (台湾)
    • 年月日
      20101109-20101111
  • [学会発表] MMS/Ms mouse as a tool for humanized mouse project in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, K.
    • 学会等名
      2010 KALAS International Symposium
    • 発表場所
      Busan BEXCO Exhibition & Convention Center(韓国)(招待講演)
    • 年月日
      20100819-20100821
  • [学会発表] 典型的な優性遺伝病の発症における環境要因2010

    • 著者名/発表者名
      山村研一
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      20100512-20100514
  • [学会発表] 新しい部位特異的組換えシステムDre/roxのES細胞及びマウス個体での組換え率の検討2010

    • 著者名/発表者名
      荒木喜美, 他
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      20100512-20100514
  • [学会発表] 膵炎におけるオートファジーの役割2010

    • 著者名/発表者名
      山村研一
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      20100427-20100429
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップマウスのプロモーター発現プロファイル解析2010

    • 著者名/発表者名
      吉信公美子, 他8名
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2010-12-10
  • [学会発表] Regulation of insulin secretion by HNF4 transcription factor2010

    • 著者名/発表者名
      山縣和也
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] EGTCマウスラインのKEGGパスウェイ解析2010

    • 著者名/発表者名
      荒木正健、吉信公美子, 他4名
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] 理研BRC日本マウスクリニックII:日本産野生系統MSMの行動解析2010

    • 著者名/発表者名
      山田郁子、若菜茂晴, 他
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2010-05-12
  • [図書] 糖尿病ナビゲーター第2版2010

    • 著者名/発表者名
      山縣和也
    • 総ページ数
      33-36
    • 出版者
      メディカルレビュー社
  • [備考]

    • URL

      http://www.irda.kumamoto-u.ac.jp/

  • [備考]

    • URL

      http://mouseclinic.brc.riken.jp/

  • [備考]

    • URL

      http://srv02.medic.kumamoto-u.ac.jp/dept/biochem2/biochem2.html

  • [産業財産権] トラップベクター及びこれを用いた遺伝子トラップ法2011

    • 発明者名
      山村研一, 荒木喜美
    • 権利者名
      トランスジェニック社
    • 産業財産権番号
      特許番号4664554
    • 取得年月日
      2011-02-25
  • [産業財産権] トラップベクター及びこれを用いた遺伝子トラップ法2010

    • 発明者名
      山村研一, 荒木喜美
    • 権利者名
      トランスジェニック社
    • 産業財産権番号
      特許番号ZL00812904.5
    • 取得年月日
      2010-05-26
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi