• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

レーザー分光法による都市の大気質診断とオキシダント制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21221001
研究機関京都大学

研究代表者

梶井 克純  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (40211156)

研究分担者 横内 陽子  独立行政法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, 研究員(Researcher) (20125230)
今村 隆史  独立行政法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, 研究センター長 (60184826)
研究期間 (年度) 2009-05-11 – 2014-03-31
キーワードVOC / NOx / OH反応性 / 軽車両 / 排気ガス / CO / 登録台数
研究概要

東京農工大FM多摩演習林において2013年7月22日から8月5日の期間に観測を行った。OH反応性、VOC、NOx、CO、SO2、およびオゾンの総合観測を実施し、未知反応性物質の検討を行った。化学分析から導かれるOH反応性(ΣRcalc)は測定した全ての反応性微量成分濃度とそれぞれの反応性微量成分のOHとの反応速度定数を掛け合わせた値の総和により算出さる。レーザー法により得られる総OH反応性Robsと比較した。総OH反応性の値が化学分析から導かれるOH反応性(ΣRcalc)を系統的に上回ることから未知なるOH反応性を示す化学成分の存在が確認された。0から20 s-1程度を推移することが明らかとなった。主だった化学成分と未知反応性の相関解析を行ったところ、一酸化炭素のみと比較的高い相関(R2 = 0.24)を示した。
自動車の排気ガス分析実験では6台の軽自動車を用いて実験を行った。実験ではいずれも平成22年の新長期規制適合車両であり、走行距離も10,000 kmを超えているものを選んだ。未知なる反応性についてはコールドスタート時に認められたが、ホットモードでは計測されなかった。これは54種類のVOCで全てを計測できたことと解釈するのではなく、NOの濃度が高かったことから正確にOH反応性を計測できていない可能性が高い。軽自動車は普通乗用車に比べてOH反応性で計算すると約30%小さな値となる。VOCでは23%、COでは67%の減少となるが、NOは軽車両の方が5%増加することも明らかとなった。今後の軽車両ではNOxの削減が大気質改善に向けて効果的であることが指摘できる。自動車の登録台数の将来トレンドを考えると、普通自動車の暫減傾向に比べて軽車両の増加が予想されることから、今後の軽車両の登録台数の伸びが、都市の大気質を左右する重要な因子と考えられる。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] otal OH reactivity measurements in ambient air in a southern Rocky Mountain ponderosa pine forest during BEACHON-SRM08 summer campaign2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakashima et al.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 85 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] オゾン誘起によるHOx (OH, HO2)ラジカル生成速度直接測定装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      鶴丸央 等
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 49 ページ: 86-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aerial observation of nitrogen compounds over the East China Sea in 2009 and 20102014

    • 著者名/発表者名
      H. Fjiwara et al.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 未 ページ: 未

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aerial observations of air masses transported from East Asia to the Western Pacific: Vertical structure of polluted air masses2014

    • 著者名/発表者名
      S. Hatakeyama et al.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 未 ページ: 未

    • 査読あり
  • [雑誌論文] UV Light induced Water Condensation in Air and a Role of Hydrogen Peroxide2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshihara et al.
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn

      巻: 未 ページ: 未

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel Fast Gas Chromatography based technique for higher time resolution measurements of speciated monoterpenes in air2014

    • 著者名/発表者名
      C. E. Jones et al.
    • 雑誌名

      Atmos. Meas. Tech

      巻: 未 ページ: 未

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentration variations of total reactive nitrogen and total nitrate during transport to Fukue Island and to Cape Hedo, Japan in the marine boundary layer2014

    • 著者名/発表者名
      A. Yuba et al.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 未 ページ: 未

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of HOx sources and cycling using measurement-constrained model calculations in a 2-methyl-3-butene-2-ol (MBO) and monoterpene (MT) dominated ecosystem2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kim et al.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 13 ページ: 2031-2044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A laser-flash photolysis and laser-induced fluorescence detection technique for measuring total HO2 reactivity in ambient air2013

    • 著者名/発表者名
      K. Miyazaki et al.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 84 ページ: 076106

    • DOI

      10.1063/1.4812634

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a High Speed Measurement of Atmospheric Trace Species Using High Repetition Rate Cavity Ring-Down Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      A. Ida et al.
    • 雑誌名

      The Review of Laser Engineering

      巻: 41 ページ: 845-840

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Missing peroxy radical sources within a rural forest canopy2013

    • 著者名/発表者名
      G. M. Wolfe et al.
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussion

      巻: 13 ページ: 31713-31759

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel Fast Gas Chromatography based technique for higher time resolution measurements of speciated monoterpenes in air2013

    • 著者名/発表者名
      C. E. Jones et al.
    • 雑誌名

      Atmos. Meas. Tech. Discuss

      巻: 6 ページ: 10921-10954

    • 査読あり
  • [備考] プロジェクト研究 文部科学省助成

    • URL

      http://www.atmchem.ges.kyoto-u.ac.jp/project.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi