• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

巨大炭素鎖を持つ特異な天然有機分子の化学

研究課題

研究課題/領域番号 21221009
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

上村 大輔  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (00022731)

研究分担者 大野 修  慶應義塾大学, 理工学部, 助教 (20436992)
末永 聖武  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (60273215)
有本 博一  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (60262789)
宮本 憲二  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (60360111)
キーワード巨大炭素鎖有機分子 / 生物活性 / 海洋生物共生鞭毛藻 / 生物学的存在意義 / 分子量1,242 / 生体内動態 / メタゲノム
研究概要

繰返し構造のない長い炭素鎖を持つ海洋生物由来天然分子を巨大炭素鎖有機分子と呼ぶ。強力な生物活性が特徴である。生物学的存在意義、生合成限界、生物活性、特異な化学反応を中心に研究を進めている。
1)渦鞭毛藻のライブラリーから顕著な巨大炭素鎖有機分子を生産する株を選択し、分子量8,245、6,026、3,911の分子を確認した。イワスナギンチャクを宿主とする鞭毛藻から分子量3,911の分子を精製し、部分構造解析を開始した。
2)タコクラゲ由来の渦鞭毛藻から新規分子(シンビオポリオール、分子量1,242)を発見した。詳細なスペクトル解析を行い、その構造を報告した。VCAM-1産生阻害活性をヒト臍帯静脈血管内皮細胞とRamosリンパ球細胞との接着阻害によっても証明した。
3)シンビオスピロールのポリクローナル抗体を用い、蛍光顕微鏡による渦鞭毛藻内局在部位及び結合分子の解析を試みた。シンビオポリオールについてもポリクローナル抗体作製を計画し、条件検討を始めた。
4)今後、これまでに得られた巨大炭素鎖有機分子について、アポトーシス誘導活性(HeLa及びHL60細胞)、HL60細胞の単球への分化誘導・抑制活性、アクチン脱重合活性等、新しいアッセイ系で試験する。
5)抗HIV活性を示すシンビオジノリド(分子量2,859)のC14-C24部分の立体化学を合成的手法により確認した。
6)バクテリアが共生する渦鞭毛藻からゲノムを抽出し、PKSと相同性の高い配列を取得した。これを参考にサザンハイブリダイゼーションとインバースPCRを行い、Labrenzia aggregataに由来すると考えられる全長7551bpのFAS遺伝子を取得した。
7)オゾン酸化とクレメンゼン還元を組み合わせたワンポット変換反応を開発した。この反応は海洋天然物ピンナ酸の効率的化学合成に資するものである。
8)クロイソカイメンの共生バクテリアメタゲノム解析を遂行させた。

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (34件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Pinnarine/Another Member of the Halichlorine Family.Isolation and Preparation from Pinnaic Acid2011

    • 著者名/発表者名
      S.Xu, H.Yoshimura, N.Maru, O.Ohno, H.Arimoto, D.Uemura
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 74(掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revised Structure and Structure-Activity Relationship of Bisebromoamide and Structure of Norbisebromoamide from the Marine Cyanobacterium Lyngbya sp.2011

    • 著者名/発表者名
      H.Sasaki, T.Teruya, H.Fukazawa, K.Suenaga
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 67 ページ: 990-994

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Marine Natural Product Aurilide Activates the OPA1-Mediated Apoptosis by Binding to Prohibitin2011

    • 著者名/発表者名
      S.Sato, A.Murata, T.Orihara, T.Shirakawa, K.Suenaga, H.Kigoshi, M.Uesugi
    • 雑誌名

      Chem.Biol.

      巻: 18 ページ: 131-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] N, N'-diphenethylurea isolated from Okinawan ascidian Didemnum molle enhances adipocyte differentiation in 3T3-L1 cells2011

    • 著者名/発表者名
      S.-S, Choi, B.-Y.Cha, I.Kagami, Y.-S.Lee, H.Sasaki, K.Suenaga, T.Teruya, T.Yonezawa, K.Nagai, J.-T.Woo
    • 雑誌名

      J.Antibiot.

      巻: 64(掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell-morphology profiling of a natural product library identifies bisebromoamide and miuraenamide A as actin-filament stabilizers2011

    • 著者名/発表者名
      E.Sumiya, H.Shimogawa, H.Sasaki, M.Tsutsumi, K.Yoshita, M.Ojika, K.Suenaga, M.Uesugi
    • 雑誌名

      ACS Chem.Biol.

      巻: 6(掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dinohydrazides A and B, Novel Hydrazides from a Symbiotic Marine Dinoflagellate2010

    • 著者名/発表者名
      N.Maru, O.Ohno, K.Yamada, D.Uemura
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      巻: 39 ページ: 596-597

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sunabedine, a Novel Toxic Bromotyrosine-derivative Alkaloid from Okinawan Sponge, Order Verongida2010

    • 著者名/発表者名
      N.Maru, T.Koyama, O.Ohno, K.Yamada, D.Uemura
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 82 ページ: 371-375

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Halichlorine Reduces Monocytes Adhesion to Endothelium Through the Suppression of Nuclear Factor-κB Activation2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsubosaka, T.Murata, K.Yamada, D.Uemura, M.Hori, H.Ozaki
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci.

      巻: 113 ページ: 208-213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereocontrolled synthesisi and structural confirmation of the C14-C24 degraded fragment of symbiodinolide2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takamura, Y.Kadonaga, I.Kadota, D.Uemura
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 66 ページ: 7569-7576

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symbiopolyol, a VCAM-1 Inhibitor from a Symbiotic Dinoflagellate of the Jellyfish Mastigias papua2010

    • 著者名/発表者名
      N.Hanif, O.Ohno, M.Kitamura, K.Yamada, D.Uemura
    • 雑誌名

      J.Nat.Prod.

      巻: 73 ページ: 1318-1322

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lyngbyacyclamides A and B, novel cytotoxic peptides from marine cyanobacteria Lyngbya sp.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Maru, O.Ohno, D.Uemura
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 51 ページ: 6384-6387

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enginee ring the Promiscuous Racemase Activity of an Arylmalonate Decarboxylase2010

    • 著者名/発表者名
      R.Kourist, Y.Miyauchi, D.Uemura, K.Miyamoto
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J.

      巻: 17 ページ: 557-563

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-pot reductive cleavage of exo-olefin to methylene with a mildozonolysis-Clemmensen reduction sequence2010

    • 著者名/発表者名
      S.Xu, T.Toyama, J.Nakamura, H.Arimoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 51 ページ: 4534-4537

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allelopathic potential and chemical composition of Rhinacanthus nasutus extracts2010

    • 著者名/発表者名
      P.Piyatida, K.Suenaga, H.Kato-Noguchi
    • 雑誌名

      Allelopathy Journal

      巻: 26 ページ: 207-216

    • 査読あり
  • [学会発表] 抗菌性デプシペプチドミウラエナミドAの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      徳住啓太、鳥居原英輔、伊藤嘉昌、照屋俊明、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] シアノバクテリア由来の生物活性物質の単離と構造決定2011

    • 著者名/発表者名
      梶山雄司、末永聖武、大野修、照屋俊明
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] 新規鎖状ペプチドBisebromoamide類の合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊敦、轟星児、照屋俊明、大野修、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] クロイソカイメン共生微生物の次世代シークエンサーを用いたメタゲノム解析2011

    • 著者名/発表者名
      岸上美季、並木俊亮、高橋佑典、豊田敦、藤山秋佐夫、秋山清隆、内藤隆之、榊原康文、宮本憲二、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] Symbiodinium sp.に由来する生理活性物質の合成酵素遺伝子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      船曵知香、宮本憲二、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] クロイソカイメン共生微生物のメタゲノム解析による有用遺伝子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      高橋佑典、岸上美季、榊原康文、宮本憲二、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] 日本のケミカルバイオロジー2011

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(特別講演)
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] 海洋産天然物化合物Koshikalideの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      長本雅司、末永聖武、大野修
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] アクチン脱重合活性物質レイジスポンジオリドAの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木一司、鳥居原英輔、秋山聡志、照屋俊明、大野修、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] マクロライド配糖体Biselyngbyasideの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      大久保哲史、中島修弥、照屋俊明、大野修、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] 沖縄県産海洋シアノバクテリア由来新規チアゾール化合物の単離・構造決定2011

    • 著者名/発表者名
      佐名恭平、大野修、照屋俊明、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] 海洋シアノバクテリア由来の新規マクロリド配糖体の構造および生物活性2011

    • 著者名/発表者名
      森田真布、照屋俊明、大野修、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] 切れもの分子を自然に求めて-生物の多様性と医薬リード2011

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      横浜植物会2月例会
    • 発表場所
      横浜市こども植物園
    • 年月日
      2011-02-20
  • [学会発表] Marine huge molecules2010

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010)
    • 発表場所
      ホノルル、ハワイ、米国
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Screening for genes encoding enzyme for the biosynthesis of biologically active compounds derived from Symbiodinium sp.2010

    • 著者名/発表者名
      C.Funabiki, K.Miyamoto, D.Uemura
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      ハワイ(アメリカ)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Metagenome Analysis of the Symbiotic Bacterium in Halichondria okadai by Next Generation Sequencers2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kishigami, T.Namiki, T.Hachiya, A.Toyota, A.Hujiyama, K.Akiyama, T.Naito, D.Uemura, K.Miyamoto, Y.Sakakibara
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      ハワイ(アメリカ)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] 化学界からの社会への発信2010

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2010-11-06
  • [学会発表] 切れ者分子の拓く新しい世界2010

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      第36回反応と合成の進歩シンポジウム-ライフサイエンスを志向した理論、反応および合成-(日本薬学会化学系薬学部会)
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター
    • 年月日
      2010-11-02
  • [学会発表] 構造解明を指向したシンビオジノライドの合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      高村浩由、村田健史、佐野将之、角永悠一郎、浅井隆宏、門田功、上村大輔
    • 学会等名
      第52回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-10-01
  • [学会発表] 有毒哺乳動物カモノハシ由来の神経毒に関する生物有機化学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      北将樹、大野修、山田薫、木越英夫、上村大輔, D.Black
    • 学会等名
      第52回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-10-01
  • [学会発表] メタゲノム技術を用いたクロイソカイメン共生バクテリア由来ゲノムDNAの解析2010

    • 著者名/発表者名
      阿部孝宏、植村匡詞、大野修、秋山清隆、内藤隆之、上村大輔
    • 学会等名
      第52回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-09-30
  • [学会発表] 海洋産細胞毒性環状デプシペプチドPalau'amideの合成と立体構造2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊敦、杉山弘和、照屋俊明、 大野修、末永聖武
    • 学会等名
      第52回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-09-29
  • [学会発表] 切れ者分子の拓く新しい世界Intriguing Molecules Pioneer a New Field in Science2010

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      第24回「ケミカルバイオロジー研究領域」勉強会
    • 発表場所
      理研和光研究所
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] 新規鎖状ペプチドBisebromoamideの合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊敦、轟星児、照屋俊明、 大野修、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-08-31
  • [学会発表] 抗菌性デプシペプチドミウラエナミドAの合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊敦、轟星児、照屋俊明、 大野修、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-08-31
  • [学会発表] マクロライド配糖体Biselyngbyasideの合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      大久保哲史、中島修弥、照屋俊明、大野修、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-08-31
  • [学会発表] 海洋シアノバクテリア由来の新規マクロリド配糖体の単離と構2010

    • 著者名/発表者名
      森田真布、照屋俊明、大野修、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-08-31
  • [学会発表] 海洋シアノバクテリアLyngbya sp.由来の新規マクロリド配糖体Biselyngbyasideの単離と構造2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏明、照屋俊明、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-08-31
  • [学会発表] 海洋シアノバクテリアLyngbya sp.由来の新規鎖状ペプチドBisebromoamideの単離と構造、生物活性、構造活性相関2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木宏明、照屋俊明、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-08-31
  • [学会発表] γ-ピロンのアルドール型反応を鍵反応とするオーリピロンA,Bの全合成2010

    • 著者名/発表者名
      竹村拓馬、深澤絵美、海老原佑太、佐藤七月、中村尚靖、末永聖武、早川一郎、木越英夫
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-08-31
  • [学会発表] アクチン脱重合活性物質レイジスポンジオリドAの合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木一司、鳥居原英輔、秋山聡志、照屋俊明、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第4回関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-08-31
  • [学会発表] 切れ者分子が拓く新しい世界2010

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      理研シンポジウム第5回「有機合成化学のフロンティア」
    • 発表場所
      理研和光研究所
    • 年月日
      2010-07-09
  • [学会発表] 切れ者分子を自然に求めて2010

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      有機合成化学協会平成22年度前期有機合成化学講習会
    • 発表場所
      日本薬学会長井記念ホール
    • 年月日
      2010-06-23
  • [学会発表] 海洋産細胞毒性環状デプシペプチドPalau'amideの合成と立体構造2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊敦、杉山弘和、照屋俊明、末永聖武
    • 学会等名
      第59回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2010-05-22
  • [産業財産権] メラニン産生抑制剤及び美白剤2010

    • 発明者名
      川越大、山田昌良、千場智尋、中村和彦、大野修、渡部多恵子、上村大輔
    • 権利者名
      株式会社ファンケル、学校法人慶應義塾
    • 産業財産権番号
      特願2010-254171
    • 出願年月日
      2010-11-12
  • [産業財産権] ペプチド性化合物およびその用途2010

    • 発明者名
      末永聖武、照屋俊明、佐々木宏明
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 産業財産権番号
      特許、PCT/JP2010/062514W02011/013612
    • 出願年月日
      2010-07-26
    • 外国

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi