• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

巨大炭素鎖を持つ特異な天然有機分子の化学

研究課題

研究課題/領域番号 21221009
研究機関神奈川大学

研究代表者

上村 大輔  神奈川大学, 理学部, 教授 (00022731)

研究分担者 大野 修  慶應義塾大学, 理工学部, 助教 (20436992)
有本 博一  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (60262789)
末永 聖武  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (60273215)
宮本 憲二  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (60360111)
研究期間 (年度) 2009-05-11 – 2014-03-31
キーワード巨大炭素鎖有機分子 / 生物活性 / 海洋生物共生鞭毛藻 / 生物学的存在意義 / 生体内動態 / メタゲノム / バックライブラリー
研究概要

推定分子量 5148の巨大炭素鎖有機分子は、NMR 解析から多数のオレフィン構造を有することが判った。エチレン雰囲気下グラブス触媒によるオレフィン開裂反応を行い、分解断片混合物が生成した。HPLC分離を繰返して、その一つ(mw=398)の単離に成功し、二次元 NMR、ESI-MSの情報、アセチル化物の NMR スペクトル解析により構造を明らかにした。他に19個の部分構造が判っている。他の分解断片の単離・構造解析を進めている。シアノバクテリア由来の細胞毒性化合物、リングビアシクラミドの相体立体構造を確定した。
クロイソカイメン共生微生物のメタゲノムから、100kb以上のゲノムDNAを形質転換可能なBACをベクターとしたバックライブラリーを構築するための予備検討を行い、遠心分離条件、高分子量ゲノムDNAの抽出方法を開発した。
海綿共生微生物のメタゲノム由来フォスミドライブラリーを用い、各種酵素について機能ベーススクリーニングを行ない、ラッカーゼとプロテアーゼ活性を見出した。フォスミドベクターに含まれる40 kbp程のインサート配列を次世代シークエンサーで解読、ラッカーゼ及びプロテアーゼ候補遺伝子を同定した。サブクローニングと発現を検討中である。
海洋天然物ハリクロリンと抗生物質ケンドマイシンの全合成に成功した。合成研究の過程で新規の減炭反応を発見し、反応条件や機構の検討をおこなった。シアノバクテリアより、新規18員環マクロリド、ビセリングビオライド類とビセリングビアサイド類を単離・構造を決定した。HeLa細胞に対して強い増殖阻害活性を示し、HeLa細胞内では小胞体に局在することが示唆された。
微細藻類より、種々のヒトがん細胞に対して細胞生存率の低下を伴わず顕著な増殖抑制活性を示す新規化合物トムルリンを単離した。2個のチアゾール環とアクリルアミド構造を有する新規物質である。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (53件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (34件) (うち招待講演 10件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Apoptosis-inducing activity of the actin-depolymerizing agent aplyronine A and its side-chain derivatives2013

    • 著者名/発表者名
      Osamu Ohno, Maho Morita, Kazuhiro Kitamura, Toshiaki Teruya, Kozo Yoneda, Masaki Kita, Hideo Kigoshi Kiyotake Suenaga
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 23 ページ: 1467-1471

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2012.12.052

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis, Structural Elucidation, and Structure–Cytotoxic Activity Relationship of (–)-Gummiferol2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Takamura, Hiroko Wada, Nan Lu, Osamu Ohno, Kiyotake Suenaga, Isao Kadota
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 78 ページ: 2443-2454

    • DOI

      10.1021/jo302665c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allelopathy is involved in the formation of pure colonies of the fern Gleichenia japonica2013

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Kato-Noguchi, Yoshihumi Saito, Osamu Ohno, Kiyotake Suenaga
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiolog

      巻: 170 ページ: 577-582

    • DOI

      10.1016/j.jplph.2012.11.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bisebromoamide, an extract from Lyngbya species, induces apoptosis through ERK and mTOR inhibitions in renal cancer cells2013

    • 著者名/発表者名
      K. Suzuki, R. Mizuno, K. Suenaga, T. Teruya, N. Tanaka, T. Kosaka, M. Oya
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 2 ページ: 32-39

    • DOI

      10.1002/cam4.53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a Metagenomic Library for the Marine Sponge Halichondria okadai2012

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, F. P. Sahin, K. Akiyama, T. Naito, M. Kishigami, K. Miyamoto, Y.Sakakibara, D. Uemura
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 76 ページ: 633-639

    • DOI

      10.1271/bbb.110533

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and Structure of a Novel Biindole Pigment Substituted with an Ethyl Group from a Metagenomic Library Derived from the Marine Sponge Halichondria okadai2012

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, A. Kukita, K. Akiyama,T. Naito, D. Uemura
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 41 ページ: 728-729

    • DOI

      10.1246/cl.2012.728

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective synthesis of the C94-C104 fragment of symbiodinolide2012

    • 著者名/発表者名
      H. Takamura, K. Tsuda, Y. Kawakubo, I. Kadota, D. Uemura
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 53 ページ: 4317-4319

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2012.06.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mapping of a Lipoglycopeptide Antibiotic Binding Site on Staphylococcus aureus Penicillin-Binding Protein 2 Using a Vancomycin Photoaffinity Analogue2012

    • 著者名/発表者名
      J. Nakamura, R. Ichikawa, H. Yamashiro, T. Takasawa, X. Wang, Y. Kawai, S. Xu, H. Maki, H. Arimoto
    • 雑誌名

      Med. Chem. Commun.

      巻: 3 ページ: 691-695

    • DOI

      10.1039/C2MD20005H

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ternatin, a cyclic peptide isolated from mushroom, and its derivative suppress hyperglycemia and hepatic fatty acid synthesis in spontaneously diabetic KK-Ay mice2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi, H. Kawashima, K. Takemori, H. Ito, A. Murai, S. Masuda, K. Yamada, D. Uemura, F. Horio
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 427 ページ: 299-304

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.09.045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidation of the active conformation of vancomycin dimers with antibacterial activity against vancomycin-resistant bacteria2012

    • 著者名/発表者名
      J. Nakamura, H. Yamashiro, S. Hayashi, M. Yamamoto, K. Miura, S. Xu, T. Doi, H. Maki, O. Yoshida, H. Arimoto
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 18 ページ: 12681-12689

    • DOI

      10.1002/chem.201201211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide promotes recycling of 8-nitro-cGMP, a cytoprotective mediator, into intact cGMP in cells2012

    • 著者名/発表者名
      Saito,Y.; Sawa,T.; Yoshitake,J.; Ito,C.; Fujii,S.; Akaike, T.; Arimoto, H.
    • 雑誌名

      Mol. BioSyst

      巻: 8 ページ: 2909-2915

    • DOI

      10.1039/c2mb25189b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and structures of biselyngbyasides B, C, and D from the marine cyanobacterium Lyngbya sp., and the biological activities of biselyngbyasides2012

    • 著者名/発表者名
      M. Morita, O. Ohno, T. Teruya, T. Yamori, T. Inuzuka, K. Suenaga
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 68 ページ: 5984-5990

    • DOI

      10.1016/j.tet.2012.05.038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of allelopathic substance from Piper sarmentosum Roxb2012

    • 著者名/発表者名
      P. Piyatida, K. Suenaga, O. Ohno, H. Kato-Noguchi
    • 雑誌名

      Allelopathy Journal

      巻: 30 ページ: 93-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescent Aplyronine A: Intracellular Accumulation and Disassembly of Actin Cytoskeleton in Tumor Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kita, Kozo Yoneda, Yuichiro Hirayama, Kota Yamagishi, Yuki Saito, Yuka Sugiyama, Yoshihiro Miwa, Osamu Ohno, Maho Morita, Kiyotake Suenaga, Hideo Kigoshi
    • 雑誌名

      Chem. Bio. Chem.

      巻: 13 ページ: 1754-1758

    • DOI

      10.1002/cbic.201200385

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-Activity Studies on the Spiroketal Moiety of a Simplified Analog of Debromoaplysiatoxin with Antiproliferative Activity2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kikumori, R. Yanagita, H. Tokuda, N.Suzuki, H.Nagai, K. Suenaga, K. Irie
    • 雑誌名

      J. Med. Chem.

      巻: 55 ページ: 5614-5626

    • DOI

      10.1021/jm300566h

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total synthesis and biological evaluation of auripyrones A and B2012

    • 著者名/発表者名
      I. Hayakawa, T. Takemura, E. Fukasawa, Y. Ebihara, N.Sato, T. Nakamura, K. Suenaga H. Kigoshi
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 85 ページ: 1077­1092

    • DOI

      10.1246/bcsj.20120162

    • 査読あり
  • [学会発表] 創薬シーズを海に求めて

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      静岡大学理学部JST「未来の科学者養成講座」、 「静岡サイエンススクール」
    • 発表場所
      静岡
    • 招待講演
  • [学会発表] クロイソカイメンとハリコンドリンB

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      エーザイ乳腺フォーラム  - ハラヴェンのル-ツを探る -
    • 発表場所
      東京(虎ノ門病院)
    • 招待講演
  • [学会発表] クロイソカイメンとハリコンドリンB

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      エーザイ化学療法カンファレンス  - ハラヴェンのル-ツを探る -
    • 発表場所
      東京(がん研究会がん研究所「吉田講堂」)
    • 招待講演
  • [学会発表] 天然医薬リードを海に求めて

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      有機合成化学協会関東支部ミニシンポジウム千葉2012
    • 発表場所
      千葉
    • 招待講演
  • [学会発表] Intriguing Natural Products from Marine Sources

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      International Symposium of Natural Products Chemistry and Chemical Biology
    • 発表場所
      中国 杭州
    • 招待講演
  • [学会発表] Lovely Natural Products in the Marine Chest

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Creation of Functional Materials -Coordination Chemistry at the Front-(Strategic Initiative (A), University of Tsukuba)
    • 発表場所
      筑波
    • 招待講演
  • [学会発表] ハリコンドリンBの発見

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      エーザイ主催「ハラヴェン発売1周年記念講演会」
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
  • [学会発表] ハリコンドリンBの発見

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      エーザイ主催「Meet The Expert 第1報」
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学医学部)
    • 招待講演
  • [学会発表] Structure and Biological Activity of Biselyngbyasides, Novel Macrolides Isolated from Marine Cyanobacteria

    • 著者名/発表者名
      末永聖武
    • 学会等名
      The 1st Mini-Symposium Between Keio University and National Tsing Hua University
    • 発表場所
      台湾
    • 招待講演
  • [学会発表] 海洋シアノバクテリア由来マクロリドの単離構造決定と生物活性

    • 著者名/発表者名
      末永聖武
    • 学会等名
      微生物化学研究所セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [学会発表] サンゴ幼生変態誘導活性物質luminaolideの立体構造

    • 著者名/発表者名
      山本啓太、丸範人、犬塚俊康、北村誠、Peter J. Schupp、 上村大輔
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第11回セミナー
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] クロイソカイメン由来メタゲノムライブラリーから単離した新規色素化合物の構造決定

    • 著者名/発表者名
      阿部孝宏、久木田彬、秋山清隆、内藤隆之、上村大輔
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第11回セミナー
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 脂肪蓄積阻害活性物質テルナチンのケミカルバイオロジー研究

    • 著者名/発表者名
      増田駿、田中陽子、上村大輔
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第11回セミナー
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] クロイソカイメン由来新規セスキテルペンアルカロイドhalichonine類の構造と生物活性

    • 著者名/発表者名
      大野修、千葉建彦、轟星児、吉村英明、丸範人、前川健、今川洋、山田薫、若宮淳志、末永聖武、上村大輔
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第11回セミナー
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] アクチン脱重合活性物質レイジスポンジオリドAの合成研究

    • 著者名/発表者名
      鈴木一司、秋山聡志、鳥居原英輔、照屋俊明、大野修、末永聖武
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第11回セミナー
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 海洋シアノバクテリア由来新規マクロリドbiselyngbyaside類の構造と生物活性

    • 著者名/発表者名
      大野修、森田真布、矢守隆夫、末永聖武
    • 学会等名
      第16回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      北九州
  • [学会発表] サンゴの生態に関与する特異な天然有機分子の多様性

    • 著者名/発表者名
      丸範人、増田駿、山本啓太、 鈴木祐太郎、北村誠、 Schupp Peter J.、山田薫、 上村大輔
    • 学会等名
      第54回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] アクチン脱重合活性物質レイジスポンジオリドAの合成研究

    • 著者名/発表者名
      鈴木一司、秋山聡志、 鳥居原英輔、深澤英悟、大野修、照屋俊明、末永聖武
    • 学会等名
      第54回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] Lyngbyacyclamide Aの合成研究

    • 著者名/発表者名
      増田駿、鈴木祐太郎、丸範人、上村大輔
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ2012
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] 脂肪蓄積阻害活性物質テルナチンのケミカルバイオロジー研究

    • 著者名/発表者名
      田中陽子、増田駿、川添嘉徳、上村大輔
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ2012
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] クロイソカイメンメタゲノムからの色素生合成に関わる mono- oxygenase 遺伝子のクローニング

    • 著者名/発表者名
      阿部孝宏、久木田彬、秋山清隆、内藤隆之、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
  • [学会発表] 脂肪蓄積阻害活性物質テルナチンのケミカルバイオロジー

    • 著者名/発表者名
      田中陽子、片桐佳祐、斉藤直紀、川添嘉徳、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
  • [学会発表] 環状ドデカペプチドlyngbyacyclamide Aの合成研究

    • 著者名/発表者名
      増田駿、丸範人、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
  • [学会発表] 海洋産細胞毒性ペプチドBisebromoamide類の合成研究

    • 著者名/発表者名
      清水裕人、永松祐美、渡邊敦、轟星児、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
  • [学会発表] ミウラエナミド A の全合成

    • 著者名/発表者名
      遠山洸、安井彩乃、徳住啓太、伊藤嘉昌子、鳥居原英輔、 末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
  • [学会発表] 海洋微細藻類由来新規チアゾール化合物tomurulineの構造と生物活性

    • 著者名/発表者名
      大野修、佐名恭平、照屋俊明、清水史郎、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
  • [学会発表] 海洋産マクロリドBiselyngbyaside類の構造と生物活性

    • 著者名/発表者名
      森田真布、大野修、照屋俊明、佐々木宏明、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
  • [学会発表] 海洋シアノバクテリア由来のマクロリドbiselyngbyolide Bの単離と構造

    • 著者名/発表者名
      渡邊絢音、森田真布、大野修、照屋俊明、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
  • [学会発表] アクチン脱重合活性物質レイジスポンジオリドAの合成研究

    • 著者名/発表者名
      鈴木一司、秋山聡史、 鳥居原英輔、照屋俊明、大野修、末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
  • [学会発表] Biselyngbyaside類の合成研究

    • 著者名/発表者名
      田辺由利香、佐藤英祐、 中島修弥、大久保哲史、 末永聖武
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
  • [学会発表] サンゴ幼生変態誘引物質ルミナオライドの立体構造

    • 著者名/発表者名
      丸範人、山本啓太、北村誠、Schupp Peter J.、犬塚俊康、 山田薫、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
  • [学会発表] クロイソカイメン由来の微量生物活性物質

    • 著者名/発表者名
      山本啓太、丸範人、川添嘉徳、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
  • [学会発表] 渦鞭毛藻の大量培養とシンビオイミンの生理活性

    • 著者名/発表者名
      横田佳祐、川添嘉徳、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
  • [学会発表] リングビアシクラミドがもつがん細胞に対する強い細胞増殖抑制活性

    • 著者名/発表者名
      五十鈴川和人、丸範人、大野修、山田薫、上村大輔
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
  • [備考] 神奈川大学理学部化学科 上村研究室 天然医薬リード探索研究所

    • URL

      http://www.chem.kanagawa-u.ac.jp/~uemura/

  • [備考] 慶應義塾大学理工学部化学科 天然物化学研究室

    • URL

      http://www.educ.cc.keio.ac.jp/~suenaga

  • [産業財産権] リングビアシクラミドを有効成分とする試薬、及び医薬2012

    • 発明者名
      上村大輔、丸範人、 大野修、 五十鈴川和人、山田薫
    • 権利者名
      上村大輔
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2012-180264
    • 出願年月日
      2012-07-31

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi