• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

動的化学に立脚した超分子錯体システムの創製

研究課題

研究課題/領域番号 21225003
研究機関東京大学

研究代表者

塩谷 光彦  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (60187333)

キーワード超分子錯体 / 超分子システム / 自己組織化 / 動的機能 / 金属錯体
研究概要

当該年度は、以下の超分子錯体の合成および構造・機能解析を行った。
(1)人工生体高分子や合成配位子を用いる金属配列制御システム:金属錯体型人工DNAをカーボンナノチューブのギャップに固定し、一分子の電気伝導性を測定した。その結果、ヒドロキシピリドン-Cu(II)塩基対を一つ含むオリゴDNAは、天然の塩基対に匹敵する伝導度を示したが、Cu(II)イオン非存在下では検出限界以下であった。Cu(II)の数が増えると伝導度は高くなる傾向が見られた。現在、蛋白質との共結晶化による構造決定を検討中である。
(2)超分子カプセルや大環状化合物を用いた動的空間制御システム:アニオンゲストを認識するさまざまなカプセルあるいはかご型分子の合成に成功した。例えば、両端に二つのPt(II)中心をもつかご型分子は、錯体間の静電相互作用を利用して、内部に三つのPt(II)を配列することが可能であり、世界初のディスクリートなマグナス塩の単離と構造決定に成功した。今後、物性評価を行う。
(3)分子運動の連動システム:以前に当研究室で開発した金属錯体型分子ボールベアリングを基本骨格として、連動型および非連動型ダブルボールベアリング、ロタキサン構造と連結した回転・直進連動型分子クランクの合成に成功した。これらの溶液中の分子運動の詳細を各種NMR測定により明らかにし、一部の分子については、X線構造解析により結晶構造を決定した。現在は、長距離運動伝搬を目指した連動型分子ギアの構築を進めている。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] In-Water Truly Monodisperse Aggregation of Gear-Shaped Amphiphiles Based on Hydrophobic Surface Engineering2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hiraoka, T.Nakamura, M.Shiro, M.Shionoya
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 132 ページ: 13223-13225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A pH Switchable Rotaxane based on a Metal Cage and Bis-Anionic Thread2010

    • 著者名/発表者名
      G.H.Clever, M.Shionoya
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J.

      巻: 16 ページ: 11784-11790

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light-Triggered Crystallization of a Molecular Host-Guest Complex2010

    • 著者名/発表者名
      G.H.Clever, S.Tashiro, M.Shionoya
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 132 ページ: 9973-9975

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Synthetic Approach to a Molecular Crank Mechanism : toward Intramolecular Motion Transformation between Rotation and Translation2010

    • 著者名/発表者名
      E.Okuno, S.Hiraoka, M.Shionoya
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 39 ページ: 4107-4116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site-Selective Ligand Exchange on a Heteroleptic Ti^<IV> Complex towards Stepwise Multicomponent Self-Assembly2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakata, S.Hiraoka, M.Shionoya
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J.

      巻: 16 ページ: 3318-3325

    • 査読あり
  • [学会発表] Design-based Nano- to Submicron-sized Supramolecular Assemblies2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      CSI meeting
    • 発表場所
      Freien Universitat Berlin, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] A New Trend in Coordination-Driven Supramolecular Assemblies2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      University Open Seminar
    • 発表場所
      Universitat Leipzig, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-09
  • [学会発表] A New Trend in Coordination-Driven Supramolecular Assemblies2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      IMS Symposium : Current Status and Future Prospects of Coordination Chemistry
    • 発表場所
      IMS Okazaki Conference Center, Okazaki(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-09
  • [学会発表] Specific Aggregate Morphology of Synthetic Organic and Coordination Amphiphiles2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Metal Strings and Clusters in Supramolecular Assemblies2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, USA(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-15
  • [学会発表] 分子機械システムへの超分子化学的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      塩谷光彦
    • 学会等名
      有機合成化学協会関東支部ミニシンポジウム千葉2010
    • 発表場所
      千葉大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-22
  • [学会発表] 超分子合成化学の新展開-配列・空間・モーションの精密制御-2010

    • 著者名/発表者名
      塩谷光彦
    • 学会等名
      第22回万有札幌シンポジウム
    • 発表場所
      札幌(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-03
  • [学会発表] A New Trend in Supramolecular Synthesis : Dynamic Control of Array, Space, and Motion2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      the International Symposium on Nano-Bio Molecular Assembly 2010
    • 発表場所
      Seoul, South Korea(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-16
  • [学会発表] Supramolecular Design toward Dynamic Molecular Function2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Shionoya
    • 学会等名
      5^<th> International Symposium on Macrocyclic & Supramolecuar Chemistry 2010
    • 発表場所
      奈良(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-06
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/users/bioinorg/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi