• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

近接場マルチプローブ分光の基盤技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 21226001
研究機関京都大学

研究代表者

川上 養一  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30214604)

研究分担者 船戸 充  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70240827)
研究期間 (年度) 2009-05-11 – 2014-03-31
キーワード近接場光学 / マルチプローブ分光 / 半導体ナノ構造 / 発光機構解明 / 新規顕微分光応用
研究概要

近接場光学顕微鏡(SNOM)や共焦点顕微鏡によるフォトルミネッセンス(PL)マッピングにより,極性面上の緑色発光InGaN量子井戸(QW)の光物性を評価した。測定試料としては,(1)緑色レーザダイオード(LD)と同様の成長条件でGaNバルク基板上に作製したInGaN QWと(2)従来の成長条件でサファイア基板上に作製したInGaN QWである。PLピークエネルギーの励起エネルギー密度依存性や温度依存性の解析から,(1)の試料では,σ=20-25meVと,(2)の試料のσ値(約100meV)よりも大幅に抑えられていることが分かった。また,(1)では,数100nmスケールでの発光空間分布が均一化するとともに,波長分布幅2nm((2)の波長分布幅は20nm)と,大幅に抑えられていることが示された(Appl. Phys. Exp. 6, 111002 (2013).)。
また,極性面上への緑色LDの光利得スペクトルを,縦モード解析(ハッキ・パオリ法)によって評価した。その結果,内部ロスが10cm-1と従来の値の半分以下に低減しており低閾値化の大きな要因となっていること,光閉じ込め係数Γ=0.006と紫色~青色LD(Γ=0.016-0.03)と比較して大幅に小さく,微分モード利得が小さいことが,高出力化に不利な要因となっていることが明らかにされた。また,光利得のフィッティングの際に用いられた,ポテンシャル揺らぎの指標σgが,σg=95meVとσ=20-25meVと比較して大きく,PL弱励起によって評価された裾準位のポテンシャル揺らぎσと,高密度に注入されたキャリアが状態密度にある程度フィリングされた際に生じるポテンシャル揺らぎσgは異なっており,前者は局所的な局在を,後者はもう少し大きな空間階層で生じるポテンシャル揺らぎを,反映していることが定量的に示された(Appl. Phys. Exp. 6, 122704 (2013).)。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (53件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (43件) (うち招待講演 9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Huge electron-hole exchange interaction in aluminum nitride2013

    • 著者名/発表者名
      R. Ishii, M. Funato and Y. Kawakami
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 87 ページ: 161204(R)/1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.161204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remarkably suppressed luminescence inhomogeneity in a (0001) InGaN green laser structure2013

    • 著者名/発表者名
      M. Funato, Y. S. Kim, T. Hira, A. Kaneta, Y. Kawakami, T. Miyoshi and S. Nagahama
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 6 ページ: 111002/1-4

    • DOI

      10.7567/APEX.6.111002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-photon absorption induced anti-stokes emission in single InGaN/GaN quantum-dot-like objects2013

    • 著者名/発表者名
      R. Bardoux, M. Funato, A. Kaneta, Y. Kawakami, A. Kikuchi and K. Kishino
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi-Rapid Research Letters

      巻: 7 ページ: 344-347

    • DOI

      10.1002/pssr.201307067

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heteroepitaxy between wurtzite and corundum materials2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, R. G. Banal, M. Funato and Y. Kawakami
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 113 ページ: pp.183523/1-8

    • DOI

      10.1063/1.4804328

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crack-free thick AlN films obtained by NH3 nitridation of sapphire substrates2013

    • 著者名/発表者名
      R. G. Banal, Y. Akashi, K. Matsuda, Y. Hayashi, M. Funato and Y. Kawakami
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 52 ページ: pp.08JB21/1-4

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.08JB21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete set of deformation potentials for AlN determined by reflectance spectroscopy under uniaxial stress2013

    • 著者名/発表者名
      R. Ishii, A. Kaneta, M. Funato and Y. Kawakami
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 87 ページ: pp.235201/1-10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.235201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Properties of Highly Strained AlN Coherently Grown on 6H-SiC(0001)2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, H. Okumura, R. Ishii, M. Funato, Y. Kawakami, T. Kimoto and J. Suda
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 6 ページ: pp.062604/1-4

    • DOI

      10.7567/APEX.6.062604

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In plane manipulation of a dielectric nanobeam with gradient optical forces2013

    • 著者名/発表者名
      P. A. Favuzzi, R. Bardoux, T. Asano, Y. Kawakami and S. Noda
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 21 ページ: pp.29129-29139

    • DOI

      10.1364/OE.21.029129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical gain spectra of a (0001) InGaN green laser diode2013

    • 著者名/発表者名
      M. Funato, Y. S. Kim, Y. Ochi, A. Kaneta, Y. Kawakami, T. Miyoshi and S. Nagahama
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 6 ページ: pp.122704/1-3

    • DOI

      10.7567/APEX.6.122704

    • 査読あり
  • [学会発表] Visualization of recombination dynamics in nitride-based semiconductors2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawakami, M. Funato and A. Kaneta
    • 学会等名
      10th Intern. Conf. on Nitride Semiconductors
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2013-08-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Impact of crystal orientation on InGaN-based efficient visible light emitters

    • 著者名/発表者名
      M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      Conf. on LED and its industrial application '13 (LEDIA'13)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of aluminum nitride powders emitting in near ultraviolet spectral range

    • 著者名/発表者名
      P. T. Wu, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      6th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors
    • 発表場所
      New Taipei City, Taiwan
  • [学会発表] Optimal growth pressure for high quality semipolar (1-102) AlN homoepitaxial films

    • 著者名/発表者名
      S. Ichikawa, M. Funato, S. Nagata and Y. Kawakami
    • 学会等名
      40th Intern. Symp. on Compound Semiconductors
    • 発表場所
      Kobe, Japan
  • [学会発表] Well width dependence of exciton dynamics in semipolar (11-22) InGaN/GaN single quantum wells

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, J. Nishinaka, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      40th Intern. Symp. on Compound Semiconductors
    • 発表場所
      Kobe, Japan
  • [学会発表] Determination of deformation potentials in GaN and AlN for the design of strained AlGaN-based quantum structures

    • 著者名/発表者名
      R. Ishii, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      E-MRS
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 招待講演
  • [学会発表] Semipolar faceting for InGaN-based polychromatic LEDs

    • 著者名/発表者名
      M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      CLEO:2013
    • 発表場所
      San Jose, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] Local photoluminescence properties of InGaN green laser structure on (0001) GaN substrate

    • 著者名/発表者名
      A. Kaneta, T. Hira, Y. S. Kim, M. Funato, Y. Kawakami, T. Miyoshi, and S. Nagahama
    • 学会等名
      10th Conf. on Lasers and Electo-Optics Pasific Rim, and 18th OptoElectonics and Communications Conf/Photonics in Switching 2013
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
  • [学会発表] Impact of substrate orientation on GaN homoepitaxial layers:

    • 著者名/発表者名
      J. Nishinaka, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      10th Intern. Conf. on Nitride Semiconductors
    • 発表場所
      Washington DC, USA
  • [学会発表] Mechanism of pit generation and elimination of semipolar (1-102) AlN homoepitaxial films

    • 著者名/発表者名
      S. Ichikawa, M. Funato, S. Nagata and Y. Kawakami
    • 学会等名
      10th Intern. Conf. on Nitride Semiconductors
    • 発表場所
      Washington DC, USA
  • [学会発表] Verification of internal field presence in InGaN/GaN semipolar quantum wells

    • 著者名/発表者名
      G. Staszczak, T. Suski, P. Perlin, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      10th Intern. Conf. on Nitride Semiconductors
    • 発表場所
      Washington DC, USA
  • [学会発表] Does temperature-induced ``S-shaped'' photoluminescence peak shift directly indicate potential tail?

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, J. Nishinaka, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      10th Intern. Conf. on Nitride Semiconductors
    • 発表場所
      Washington DC, USA
  • [学会発表] Deep UV photoluminescence mappings of Al-rich AlGaN/AlN quantum wells by confocal microscopy

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwata, A. Kaneta, R. G. Banal, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      10th Intern. Conf. on Nitride Semiconductors
    • 発表場所
      Washington DC, USA
  • [学会発表] Largest electron-hole exchange interaction among typical III-V and II-VI compound semiconductors observed in AlN

    • 著者名/発表者名
      R. Ishii, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      10th Intern. Conf. on Nitride Semiconductors
    • 発表場所
      Washington DC, USA
  • [学会発表] Origin of exciton localization in Al-rich AlGaN/AlN quantum wells

    • 著者名/発表者名
      T. Oto, R. G. Banal, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      10th Intern. Conf. on Nitride Semiconductors
    • 発表場所
      Washington DC, USA
  • [学会発表] Large shifts of free excitonic transition energies and phonon frequency of AlN coherently-grown on 6H-SiC (0001) due to strong in-plane compressive strain

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, H. Okumura, R. Ishii, M. Funato, Y. Kawakami, T. Kimoto and J. Suda
    • 学会等名
      10th Intern. Conf. on Nitride Semiconductor
    • 発表場所
      Washington DC, USA
  • [学会発表] Optical properties of Al-rich AIGaN quantum wells and their application to electron-beam pumped Deep-UV emitters

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawakami and M. Funato
    • 学会等名
      UV-DUV Plasmonics and Nanophotonics Workshop
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] III-nitride semiconductors: current status and future prospect

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawakami and M. Funato
    • 学会等名
      1st KANSAI Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Multi-wavelength light emission from threedimensional AlGaN quantum wells fabricated on facet structures

    • 著者名/発表者名
      K. Kataoka, M. Yamaguchi, K. Fukushima, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      2014 Photonics West
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
  • [学会発表] Excitonic fine structure of AlN studied by polarization-resolved photoluminescence spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      R. Ishii, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      32nd Electronic Materials Symposium
    • 発表場所
      Laforet Biwako, Shiga
  • [学会発表] Exciton localization characteristics in Al-rich AlGaN/AlN quantum wells

    • 著者名/発表者名
      T. Oto, R. G. Banal, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      32nd Electronic Materials Symposium
    • 発表場所
      Laforet Biwako, Shiga
  • [学会発表] New polytypes (4H, 6H) of III-nitrides grown by hetero-step-flow mode on vicinal SiC subtrates

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishiyama, M. Takaki, Y. Hagihara, J. Nishinaka, M. Funato, Y. Kawakami, A. Hashimoto and S. Tanaka
    • 学会等名
      32nd Electronic Materials Symposium
    • 発表場所
      Laforet Biwako, Shiga
  • [学会発表] Remarkable surface morphology improvement of semipolar (1-102) AlN homoepitaxial films by nucleation control growth

    • 著者名/発表者名
      S. Ichikawa, M. Funato S. Nagata and Y. Kawakami
    • 学会等名
      32nd Electronic Materials Symposium
    • 発表場所
      Laforet Biwako, Shiga
  • [学会発表] Growth characteristics of semipolar {11-22} GaN homoepitaxial layers

    • 著者名/発表者名
      J. Nishinaka, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      32nd Electronic Materials Symposium
    • 発表場所
      Laforet Biwako, Shiga
  • [学会発表] Impact of recombination lifetimes on exciton hopping in semipolar (11-22) InGaN quantum wells

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, J. Nishinaka, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      32nd Electronic Materials Symposium
    • 発表場所
      Laforet Biwako, Shiga
  • [学会発表] 半極性(1-1-2)AlN基板上へのAlGaN/AlN量子井戸構造の作製

    • 著者名/発表者名
      市川修平, 船戸 充, 永田俊郎, 川上養一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学, 京都府
  • [学会発表] 半極性{11-22}GaNホモエピタキシャル膜における不純物の取り込み

    • 著者名/発表者名
      西中淳一, 船戸 充, 川上養一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学, 京都府
  • [学会発表] 選択励起条件下における高Al組成AlGaN/AlN量子井戸の弱励起時間分解発光測定

    • 著者名/発表者名
      岩田佳也, 金田昭男, R. G. Banal, 船戸 充, 川上養一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学, 京都府
  • [学会発表] 高Al組成AlGaN/AlN量子井戸における光学利得特性の井戸幅依存性

    • 著者名/発表者名
      大音隆男, R. G. Banal, 船戸 充, 川上養一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学, 京都府
  • [学会発表] (Al,Ga)N系歪み量子構造の電子状態計算

    • 著者名/発表者名
      石井良太, 船戸 充, 川上養一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学, 京都府
  • [学会発表] Remarkably suppressed luminescence inhomogeneity in state-of-the-art InGaN green emitting structures

    • 著者名/発表者名
      A. Kaneta, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      2013 JSAP-MRS Joint Symposia, Sympsium (応物併設)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] Temperature-induced luminescence peak shift correlated with exciton lifetime in semipolar (11-22) InGaN/GaN quantum wells

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, J. Nishinaka, M. Funato and Y. Kawakami
    • 学会等名
      2013 JSAP-MRS Joint Symposia, Sympsium (応物併設)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
  • [学会発表] Structural and optical characterization of 2H-AlN coherently-grown on 6H-SiN (0001) by plasma-assisted molecular beam epitaxy

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, H. Okumura, R. Ishii, M. Funato, Y. Kawakami, T. Kimoto and J. Suda
    • 学会等名
      2013 JSAP-MRS Joint Symposia, Sympsium (応物併設)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
  • [学会発表] Homoepitaxy of AlN on semipolar (1-102) substrates grown by physical vapor transport method

    • 著者名/発表者名
      S. Ichikawa, M. Funato, S. Nagata and Y. Kawakami
    • 学会等名
      2013 JSAP-MRS Joint Symposia, Sympsium (応物併設)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
  • [学会発表] 窒化物半導体ナノ構造の励起子ダイナミクスと超高効率発光素子実現へのアプローチ

    • 著者名/発表者名
      船戸 充,金田昭男,川上養一
    • 学会等名
      レーザー学会創立40周年記念学術講演会 第34回年次大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場, 福岡県
    • 招待講演
  • [学会発表] 近接場分光法による窒化物半導体の再結合機構解明

    • 著者名/発表者名
      川上養一, 船戸 充, 金田昭男
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス, 神奈川県
    • 招待講演
  • [学会発表] 高品質半極性面AlGaN/AlN量子井戸構造における内部電界の抑制と短い輻射再結合寿命の実現

    • 著者名/発表者名
      市川修平, 船戸 充, 川上養一
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス, 神奈川県
  • [学会発表] 半極性面AlGaN/AlN量子井戸発光の面内偏光制御

    • 著者名/発表者名
      市川修平, 石井良太, 船戸 充, 川上養一
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス, 神奈川県
  • [学会発表] 半極性(11-22)InGaN/AlGaN応力補償超格子のコヒーレント成長

    • 著者名/発表者名
      西中淳一, 船戸 充, 川上養一
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス, 神奈川県
  • [学会発表] AlNの励起子束縛エネルギー:電子正孔交換相互作用と励起子格子相互作用

    • 著者名/発表者名
      石井良太, 船戸 充, 川上養一
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス, 神奈川県
  • [学会発表] Temperature dependent exciton dynamics in Al-rich AlGaN/AlN quantum wells assessed by cathodoluminescence mapping measurements

    • 著者名/発表者名
      大音隆男, 岩田佳也, D. Gachet,M. Benameur,R. Banal,船戸 充,川上養一
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス, 神奈川県
  • [学会発表] Co-existence of a few and sub μm inhomogeneity in Al-rich AlGaN/AlN quantum wells

    • 著者名/発表者名
      岩田佳也, 大音隆男, D. Gachet,M. Benameur,R. Banal,船戸 充,川上養一
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス, 神奈川県
  • [学会発表] 半極性(11-22)GaN基板上InGaN単一量子井戸における面内発光分布の近接場光学顕微鏡による評価

    • 著者名/発表者名
      尾崎拓也, 西中淳一, 金田昭男, 船戸 充, 川上養一
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス, 神奈川県
  • [備考] 京都大学 工学研究科 電子工学専攻 量子機能工学講座 光材料物性工学分野

    • URL

      http://www.optomater.kuee.kyoto-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi