• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

グラフォアセンブリーによる三次元積層型光電子集積システム・オン・チップ

研究課題

研究課題/領域番号 21226009
研究機関東北大学

研究代表者

小柳 光正  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授 (60205531)

研究分担者 福島 誉史  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 准教授 (10374969)
田中 徹  東北大学, 大学院医工学研究科, 教授 (40417382)
羽根 一博  東北大学, 大学院工学研究科, 教授 (50164893)
清山 浩司  長崎総合科学大学, 工学部, 講師 (60412722)
三浦 英生  東北大学, 大学院工学研究科, 教授 (90361112)
研究期間 (年度) 2009-05-11 – 2014-03-31
キーワードセルフアセンブリー / 三次元集積化 / 光電子集積化 / スーパーチップ / シリコン貫通配線
研究概要

高性能で、低電力、高機能の光電子集積システム・オン・チップの実現を目指して、前年度に引き続きグラフォアセンブリー技術、シリコン貫通配線、シリコン貫通光インターコネクション、シリコンフォト二クス・デバイスなどの要素技術について研究するとともに、それらの技術を評価するためのテストチップの設計、試作に取り組んだ。グラフォアセンブリー技術に関しては、チップ表面に上下のチップを噛み合わせるための凹凸パターンを形成する方法に関して、凹凸パターンの大きさとピッチ及び高さ、液体の量をいろいろ変化させて位置合わせ精度がどの程度改善するかについて検討した。その結果、位置合わせ精度が1μmを切るまでに改善された。チップ貫通光インターコネクションに関しては、ミラー構造を有するグレーティングカップラを実際に試作し、光TSV (TSPV: Through-Si Photonic Via)を伝搬してきた垂直方向の光信号を、光TSV上に形成したグレーティングカップラにより、チップ表面に形成した水平方向のSi光導波路へと結合させることに成功した。また、光検出器としてGeホトダイオードを試作し、Ge基板を30μmまで薄くした後、チップボンディングにより、積層したシリコンチップ上に搭載し、近赤外光を検出できることを確認した。また、三層積層光電子集積システム・オン・チップに搭載するプロセッサTEGチップ、制御回路チップ、メモリTEGチップを設計した。これらのTEGチップを三次元積層化するために、Back-Via方式のシリコン貫通配線(電気TSV)とマイクロバンプを形成する技術を確立した。Back-Via方式のTSV形成と合わせて、シリコン貫通光インターコネクション(光TSV)もBack-Via方式で作製する方法についても検討し、基本プロセス条件を決定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

前年度は、使用していたクリーンルームが東日本大震災により大きなダメージを受けたため、計画が当初の計画よりかなり遅れることとなったが、今年度は、クリーンルーム内の装置もかなり復旧したため、ミラー構造を有するグレーティングカップラや光TSV (TSPV: Through-Si Photonic Via)を搭載した積層テストチップの試作に成功するなど、かなり遅れを取り戻すことができた。しかし、シリコンチップ上へのGeの選択エビ成長に用いていたUHV-CVD装置が未だに修復の目途が立っていないことから、当初計画していた、シリコンチップ上へのGeの選択エビによって、Geホトダイオードを作製することは断念せざるを得なかった。そこで、計画変更して、Geウェハ上に作製したGeホトダイオードを個片化し薄くした後、チップボンディングによりシリコンチップに張り合わせる方法を検討することとした。Si光導波路と結合させる部分にまだ一工夫いるももの、何とか動作させることのできる見通しが得られるところまで来ている。以上のように、今年度は、昨年度の研究の遅れを取り戻して、概ね予定していた状態に近い達成度にまで到達できたと考えている。

今後の研究の推進方策

H25年度は最終年度であるので、グラフォアセンブリー技術、シリコン貫通配線、シリコン貫通光インターコネクション、シリコンフォト二クス・デバイスなどの要素技術を完成させ、それらの技術を用いて、全員が協力して、三層積層光電子集積テストチップをチップ間光インターコネクションで接続した光電子集積システムテストモジュールを試作する。3回のシステムテストモジュール試作を通して良好に動作するモジュールを完成させ、基本性能の評価を行って成果をまとめる。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Wavelength characteristics of gap-variable silicon nanowire waveguide coupler switch using micro actuator2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Munemasa, Y.Akihama, K.Hane
    • 雑誌名

      IEEEJ Trans. Sensors Micromachines

      巻: vol.133 ページ: 85-89

    • DOI

      10.1541/ieejsms.133.85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric feed-through for vacuum package using double-side anodic bonding of silicon-on-insulator wafer2013

    • 著者名/発表者名
      H.M.Chu, H.N.Vu, K.Hane
    • 雑誌名

      J. Electrostatics

      巻: 71 ページ: 130-133

    • DOI

      10.1016/j.elstat.2012.12.028

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multichip-to-Wafer Three-Dimensional Integration Technology Using Chip Self-Assembly With Excimer Lamp Irradiation2012

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Fukushima, Eiji Iwata, Yuki Ohara, Mariappan Murugesan, Jichoel Bea, Kangwook Lee, Tetsu Tanaka, and Mitsumasa Koyanagi
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON ELECTRON DEVICES

      巻: VOL.59(11) ページ: 2956-2963

    • DOI

      10.1109/TED.2012.2212709

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimization of the Local Residual Stress in 3D Flip Chip Structures by Optimizing the Mechanical Properties of Electroplated Materials and the Alignment Structure of TSVs and Fine Bumps2012

    • 著者名/発表者名
      Kota Nakahira, Hironori Tago, Ken Suzuki, Hideo Miura, Fumiaki Endo
    • 雑誌名

      J. of Electronic Packaging

      巻: VOL.134(2) ページ: 021006-1-6

    • DOI

      10.1115/1.4006142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single and multiple optical switches that use freestanding silicon nanowire waveguide couplers2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Akihama, K.Hane
    • 雑誌名

      Light: Science Applications

      巻: 1 ページ: e16-1-8

    • DOI

      10.1038/lsa.2012.16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] めっき銅薄膜配線ストレスマイグレーション支配因子の解明2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤直樹,村田直一,玉川欣治,鈴木研,三浦英生
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌C

      巻: J95-C ページ: 351-357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-Resistance Cu-Sn Electroplated Evaporated Microbumps for 3D Chip Stacking2012

    • 著者名/発表者名
      M. MURUGESAN, Y. OHARA, T. FUKUSHIMA, T. TANAKA, and M. KOYANAGI
    • 雑誌名

      Journal of ELECTRONIC MATERIALS

      巻: Vol.41(4) ページ: 720-729

    • DOI

      10.1007/s11664-012-1949-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the Crystallinity of Grain Boundaries of Electronic Copper Thin Films for Highly Reliable Interconnections2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Saito, Naokazu Murata, Kinji Tamakawa, Ken Suzuki, and Hideo Miura
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE 62nd Electronic Components and Technology Conference

      巻: - ページ: 1153-1158

    • DOI

      10.1109/ECTC.2012.6248981

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-Conductive Film and Compression Molding Technology for Self-Assembly-Based 3D Integration2012

    • 著者名/発表者名
      T. Fukushima, Y. Ohara, J. Bea, M. Murugesan, K.-W. Lee, T. Tanaka, and M. Koyanagi
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE 62nd Electronic Components and Technology Conference

      巻: - ページ: 393-398

    • DOI

      10.1109/ECTC.2012.6248860

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-step-coverage Cu-lateral interconnections over 100 μm thick chips on a polymer substrate-an alternative method to wire bonding2012

    • 著者名/発表者名
      M Murugesan, T Fukushima, K Kiyoyama, J C Bea, T Tanaka and M Koyanagi
    • 雑誌名

      JOURNAL of Micromechanics and Microengineering

      巻: Vol.22(8) ページ: 085033(9pp)

    • DOI

      10.1088/0960-1317/22/8/085033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimizing the Local Deformation Induced around Cu-TSVs and CuSn/InAu-Microbumps in High-Density 3D-LSIs2012

    • 著者名/発表者名
      M. Murugesan, H. Kobayashi, H. Shimamoto, F. Yamada, T. Fukushima, J.C. Bea, K.W. Lee, T. Tanaka, and M. Koyanagi
    • 雑誌名

      2012 IEEE International Electron Devices Meeting Technical Digest (IEDM)

      巻: - ページ: 657-660

    • DOI

      10.1109/IEDM.2012.6479124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Chip-to-Wafer 3D Integration Technology Using Hybrid Self-Assembly and Electrostatic Temporary Bonding2012

    • 著者名/発表者名
      T. Fukushima, H. Hashiguchi, J. Bea, Y. Ohara, M. Murugesan, K.-W. Lee, T. Tanaka, and M. Koyanagi
    • 雑誌名

      2012 IEEE International Electron Devices Meeting Technical Digest (IEDM)

      巻: - ページ: 789-792

    • DOI

      10.1109/IEDM.2012.6479157

    • 査読あり
  • [学会発表] Wafer-Level 3D Integration Technology Using Self-Assembly

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Fukushima, Kang-Wook Lee, Tetsu Tanaka, and Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      MSPNEX (International Micro System Packaging Forum)2012
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
  • [学会発表] Self-Assembly-Based 3D Integration Technologies

    • 著者名/発表者名
      T. Fukushima, J. Bea, M. Murugesan, K.-W. Lee, T. Tanaka, and M. Koyanagi
    • 学会等名
      2012 3rd IEEE International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration
    • 発表場所
      東京大学(東京)
  • [学会発表] Non-Conductive Film and Compression Molding Technology for Self-Assembly-Based 3D Integration

    • 著者名/発表者名
      T. Fukushima, Y. Ohara, J. Bea, M. Murugesan, K.-W. Lee, T. Tanaka, and M. Koyanagi
    • 学会等名
      IEEE 62nd Electronic Components and Technology Conference
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
  • [学会発表] Evaluation of the Crystallinity of Grain Boundaries of Electronic Copper Thin Films for Highly Reliable Interconnections

    • 著者名/発表者名
      Hideo Miura
    • 学会等名
      IEEE 62nd Electronic Components and Technology Conference
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
  • [学会発表] 先端三次元積層型LSIの技術動向と展望

    • 著者名/発表者名
      福島誉史
    • 学会等名
      SEMI Forum Japan 2012 :TSV/3次元積層化技術セミナー(1)-いよいよ量産へ、ここまで来たTSV技術-
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪)
    • 招待講演
  • [学会発表] Compound switch consisting of gap-variable silicon nanowire waveguide couplers

    • 著者名/発表者名
      Y.Akihama, Y.Munemasa, Y.Kanamori, K.Hane
    • 学会等名
      17th Opto-Electronics and Communication Conf. (OECC2012)
    • 発表場所
      Busan, Korea
  • [学会発表] 光電子集積三次元LSIのための高効率光カップラの検討

    • 著者名/発表者名
      乗木暁博,李康旭,裵 志哲, 福島誉史,田中徹,小柳光正
    • 学会等名
      2012年第73回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山大学(愛媛)
  • [学会発表] Optoelectronic Heterogeneous Integration Technology, Using Reductant-Assisited Self-Assembly with Cu/Sn Microbump

    • 著者名/発表者名
      Yuka Ito, Takafumi Fukushima, Kang-Wook Lee, Koji Choki, Tetsu Tanaka, and Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      2012 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2012)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(京都)
  • [学会発表] Electrostatic Temporary Bonding Technology and TSV Formation for Reconfigured Wafer-to-Wafer 3D Integration

    • 著者名/発表者名
      Hideto Hashiguchi, Jichoel Bea, Yuki Ohara, Takafumi Fukushima, Kang-Wook Lee, Tetsu Tanaka, and Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      2012 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2012)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(京都)
  • [学会発表] 10μm-Pitch In-Au Microbump Interconnection by Chip Self-Assembly with Excimer Lamp Irradiation for 3D LSI Applications

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Fukushima, Jichoel Bea, Mariappan Murugesan, Kang-Wook Lee, Tetsu Tanaka, and Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      2012 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2012)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(京都)
  • [学会発表] Grapho-Assembly Technology for Sub-Micron Accuracy 3D Chip Stacking with High-Density Through-Si Vias and Metal Microbumps

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Fukushima, Masaki Onishi, Jichoel Bea, Sayuri Hioki, Mariappan Murugesan, Kang-Wook Lee, Tetsu Tanaka, and Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      2012 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2012)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(京都)
  • [学会発表] 3D Integration Technologies Based on Surface-Tension Driven Multi-Chip Self-Assembly Techniques

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Fukushima, Kang Wook Lee, Jicheol Bea, Tetsu Tanaka, and Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      222nd ECS Meeting: PRiME (Pacific Rim Meeting) 2012
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] エレクトロニクス実装における力学的信頼性の検討課題

    • 著者名/発表者名
      三浦 英生
    • 学会等名
      第2回新生デバイス実装研究会
    • 発表場所
      アクア博多(福岡)
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of 3D Integration Technologies and Recent Challenges

    • 著者名/発表者名
      T. Fukushima, K.-W. Lee, T. Tanaka, and M. Koyanagi
    • 学会等名
      ADMETA Plus 2012 Advanced Metallization Conference 2012: 22nd Asian Session
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 招待講演
  • [学会発表] Heterogeneous 3D Integration Technology and New 3D LSIs

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, K-W Lee, T. Fukushima and T. Tanaka
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Solid-State and Integrated Circuit Technology (ICSICT2012)
    • 発表場所
      Xi’an, China
    • 招待講演
  • [学会発表] MICRO-TEXTURE DEPENDENCE OF THE STRENGTH OF FINE METALLIC BUMPS USED FOR ELECTRONIC PACKAGING

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Endo, Hideo Miura
    • 学会等名
      ASME 2012 International Mechanical Engineering Congress & Exposition, (IMECE2012)
    • 発表場所
      Houston, TX, USA
  • [学会発表] New Chip-to-Wafer 3D Integration Technology Using Hybrid Self-Assembly and Electrostatic Temporary Bonding

    • 著者名/発表者名
      T. Fukushima, H. Hashiguchi, J. Bea, Y. Ohara, M. Murugesan, K.-W. Lee, T. Tanaka, and M. Koyanagi
    • 学会等名
      2012 IEEE International Electron Devices Meeting (IEDM)
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
  • [学会発表] Effect of the Lattice Mismatch between Copper Thin-film Interconnection and Base Material on the Crystallinity of the Interconnection

    • 著者名/発表者名
      Chuanhong Fan, Hideo Miura
    • 学会等名
      IEEE 14th International Conference on Electronic Materials and Packaging (EMAP 2012)
    • 発表場所
      Hong Kong, China
  • [学会発表] 自己組織化静電仮接合を用いたC2W三次元集積化技術(Chip-to-Wafer 3D Integration Technology Using Chip Self-Assembly and Electrostatic Temporary Bonding)

    • 著者名/発表者名
      橋口 日出登,福島 誉史,裵 志哲,Mariappan Murugesan,木野 久志,李 康旭,田中 徹,小柳 光正
    • 学会等名
      2013年第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川)
  • [学会発表] 光電子集積三次元LSIのための高効率光カップラの作製(Fabrication of Unidirectional Optical Coupler for Opto-Electronic 3-D LSI)

    • 著者名/発表者名
      乗木暁博,李康旭,裵 志哲,福島誉史,田中徹,小柳光正
    • 学会等名
      2013年第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi