• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

分裂酵母における減数分裂の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 21227007
研究機関公益財団法人かずさDNA研究所

研究代表者

山本 正幸  公益財団法人かずさDNA研究所, その他部局等, 特別客員研究員 (40114706)

研究期間 (年度) 2009-05-11 – 2014-03-31
キーワード遺伝学 / 発生・分化 / 減数分裂 / 情報伝達 / RNA / 微小管
研究概要

分裂酵母において栄養増殖時に減数分裂特異的mRNAの選択的除去を行う分子メカニズムを解析し、標的mRNAを認識して分解へと導くMmi1タンパク質複合体の新規構成因子としてIss10を同定した。Iss10は複合体中で、主要構成因子で標的配列に結合するMmi1と分解に関わるZn-フィンガータンパク質Red1との結合を仲立ちしていることを見出した。また、Mmi1 活性を抑えて減数分裂を開始させるスイッチタンパク質Mei2について、栄養状態がよいときにはTORキナーゼ複合体TORC1に依存するリン酸化を受け、それによってプロテアソームによるMei2の分解が促進されて機能抑制されることを明らかにした。
減数第一分裂が開始する直前には染色体の構造が大きく変化し、それまでテロメアが紡錘極体(SPB)に結合していた状態からセントロメアがSPBに結合した状態へと移行する。この移行において、SPBから伸び出した新たな微小管がセントロメアを捉え、SPBへと引き寄せていることを明らかにした。さらに、減数第二分裂の制御について、後期促進複合体APC/Cの抑制因子Mes1の欠損が引き起こすサイクリンの欠乏ほどは強く減数第二分裂を阻害しないが、欠損すると第二分裂が正常に進行しない細胞が増加するSpo5タンパク質の機能を解析し、Spo5がサイクリンのmRNAに結合して、合成の面から第二分裂期に必要なサイクリン量の確保に寄与していることを明らかにした。また、Cuf2タンパク質が後期促進複合体APC/Cの活性化因子Fzr1のための転写因子で、その働きが第二分裂後にサイクリンを完全分解するために必要であり、欠損した場合は残存したサイクリンによって減数第三分裂とも言えるような異常な分裂が引き起こされることを発見した。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The RNA-binding protein Spo5 promotes meiosis II by regulating cyclin Cdc13 in fission yeast.2014

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Arata
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 19 ページ: 225-238

    • DOI

      10.1111/gtc.12133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] S. pombe TOR complex 1 activates the ubiquitin-proteasomal degradation of the meiotic regulator Mei2 in cooperation with Pat1 kinase.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoko Otsubo
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 127 ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CDK-dependent phosphorylation of Alp7-Alp14 (TACC-TOG) promotes its nuclear accumulation and spindle microtubule assembly.2014

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Okada
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 25 ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cuf2 boosts the transcription of APC/C activator Fzr1 to terminate the meiotic division cycle.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Aoi
    • 雑誌名

      EMBO Reports

      巻: 14 ページ: 553-560

    • DOI

      10.1038/embor.2013.52

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proper microtubule structure is vital for timely progression through meiosis in fission yeast.2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamashita
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e65082

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0065082

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microtubules and Alp7-Alp14 (TACC-TOG) reposition chromosomes before meiotic segregation.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kakui
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 15 ページ: 786-796

    • DOI

      10.1038/ncb2782

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The fission yeast beta-arrestin-like protein Any1 is involved in TSC-Rheb signaling and the regulation of amino acid transporters.2013

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nakase
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 126 ページ: 3972-3981

    • DOI

      10.1242/jcs.128355

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel factor Iss10 regulates Mmi1-mediated selective elimination of meiotic transcripts.2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamashita
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 41 ページ: 9680-9687

    • DOI

      10.1093/nar/gkt763

    • 査読あり
  • [学会発表] Cuf2/Sms5 boosts the transcription of APC/C activator Fzr1/Mfr1 to terminate the meiotic division cycle.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Aoi
    • 学会等名
      The Seventh International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      Lonon, U.K.
    • 年月日
      20130624-20130629
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulatory mechanism to activate the M-phase promoting factor during meiosis by an RNA-binding protein Spo5 in fission yeast.2013

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Arata
    • 学会等名
      The Seventh International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      Lonon, U.K.
    • 年月日
      20130624-20130629
  • [学会発表] Functional analysis of meiRNA, a non-coding RNA species essential for meiosis in fission yeast.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Shichino
    • 学会等名
      The Seventh International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      Lonon, U.K.
    • 年月日
      20130624-20130629
  • [学会発表] Importance of posttranscriptional and transcriptional regulations by Spo5 and Pcr1 during fission yeast meiosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Togashi
    • 学会等名
      The Seventh International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      Lonon, U.K.
    • 年月日
      20130624-20130629

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi