• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

生殖細胞の性分化と精子幹細胞の維持を支える分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 21227008
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

相賀 裕美子  国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 教授 (50221271)

キーワード生殖細胞 / 性分化 / Nanos2 / 精子形成 / GDNF / セルトリ細胞
研究概要

Nanos2の上流シグナル及び下流遺伝子候補を解析するために、1)マイクロアレイを用いた遺伝子解析及び2)器官培養によるシグナル解析を行った。
まず1)のアレイ解析によりE12.5-13.5の雄の生殖細胞特異的な遺伝子を多数同定した。そのうちすでに遺伝子ノックアウトマウスが存在する遺伝子に関してはマウスを導入し生殖細胞特異的な遺伝子ノックアウトの作成を開始した。また機能未知な遺伝子に関しては、変異体マウス作成に取り掛かっている。一方、雌にNanos2を強制発現して遺伝子発現を解析した。この結果下流遺伝子候補もかなり有力遺伝子が絞り込まれてきている。これらの候補遺伝子に関しても機能解析にむけた遺伝子ノックアウトマウス作成に着手している。
2)器官培養系を確立し、主に阻害剤を用いて生殖細胞の分化に関わるシグナル系を探索した。その結果、TGFb系のシグナルがFGFシグナルの下流で機能し、雄性生殖細胞の分化に重要であることが明らかになった。また生後の生殖幹細胞の維持に関わるNanos2の機能解析に関しても進展がみられた。Nanos2をGFRa1不在化で強制発現して、生殖幹細胞の運命を追跡したその結果、Nanos2はGDNF非依存的に精子幹細胞の分化を抑制する機能があることが、明らかになった。しかしNanso2は、生殖幹細胞の分裂を抑制する機能もあるため、結果として、生殖細胞の欠損につながることも明らかになった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Function of Nanos2 in the male germ cell lineage in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Saga Y.
    • 雑誌名

      Cell Mol Life Sci.

      巻: 67 ページ: 3815-3822

    • 査読あり
  • [学会発表] molecular functions of Nanos2 as a switcher of sexual differentiation of germ cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Saga
    • 学会等名
      International Symposium on "Epigenome Network, Development and Reprogramming of Germ Cells"
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      20101122-20101124
  • [学会発表] Functions of NANOS2 in the maintenance and differentiation of male germ lineage in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Saga
    • 学会等名
      CSH symposium : Mouse development, Genetics and Genomics
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, New York
    • 年月日
      20101026-20101030
  • [学会発表] Interaction between Nanos2 and CCR4-NOT deadenylation comples is essential for male germ cell development in mouse2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Suzuki
    • 学会等名
      CSH symposium : Germ cells
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, New York
    • 年月日
      20101005-20101009
  • [学会発表] Periodic activation of retinoic acid signaling creates stage-dependent gene expression in Sertoli cells during mouse spermatogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuteru Hasegawa
    • 学会等名
      CSH symposium : Germ cells
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, New York
    • 年月日
      20101005-20101009
  • [学会発表] Function of NANOS2 in the embryonic germ cells and spermatogonial stem cells in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Saga
    • 学会等名
      OzBio20101
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      20100926-20101001
  • [学会発表] Nanos2 is an intrinsic regulator for maintaining an undifferentiated state of spermatogonial stem cells2010

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sada
    • 学会等名
      SDB-JSDB Joint Meeting
    • 発表場所
      Albuquerque, New Mexico, United States
    • 年月日
      20100805-20100809
  • [学会発表] Molecular functions of Nanos2 as a switcher of sexual differentiation of germ cells2010

    • 著者名/発表者名
      相賀 裕美子
    • 学会等名
      SDB-JSDB Joint Meeting
    • 発表場所
      Albuquerque, New Mexico, United States
    • 年月日
      20100805-09
    • 招待講演
  • [学会発表] Functions of NANOS2 in the maintenance and differentiation of male germ lineage in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Saga
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20100620-20100623
  • [学会発表] Periodic activation of retinoic acid signaling creates stage-dependent gene expression in Sertoli cells during mouse spermatogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuteru Hasegawa
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20100620-20100623
  • [学会発表] Functions of NANOS2 in the Maintenance of Embryonic Germ Cells and Spermatogonial Stem Cells in Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Saga
    • 学会等名
      The First SKLRB Symposia on Frontiers in Periimplantation Biology
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      20100508-20100512

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi