研究課題
基盤研究(S)
結晶性ミクロフィブリルを有する構造多糖のセルロースおよびキチン、貯蔵多糖のカードランについて従来型および新規TEMPO触媒酸化を適用し、反応条件と酸化多糖の化学構造、ナノ構造、分子量変化を明らかにするとともに、新たな酸化機構を見出した。得られたバイオ系ナノフィブリル表面を位置選択的に高効率で改質する方法を検討し、生分解性のスイッチ機能付与、親水性から疎水性へのスイッチ機能付与方法を構築した。得られたバイオ系ナノフィブリルから各種複合材料を調製して構造および特性を検討し、軽量高強度化、ガスバリア性・選択分離性、重金属捕捉機能、透明導電性など、新規バイオ系ナノ材料として優れた特性を見出した。
すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (5件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)
Biomacromolecules
巻: Vol.14 ページ: 1541-1546
10.1021/bm400178m
Biomacromolecuoles
巻: Vol.14 ページ: 1160-1165
10.1021/bm400075f
巻: Vol.14 ページ: 248-253
10.1021/bm301674e
巻: Vol.13 ページ: 1927-1932
10.1021/bm300465d
Soft Matter
巻: Vol.7 ページ: 8804-8809
10.1039/c1sm06050c
Nanoscale
巻: Vol.3 ページ: 71-85
10.1039/c0nr00583e
Angewandte Chemie International Edition
巻: Vol.49 ページ: 7670-7672
10.1002/anie.201003848
巻: Vol.11 ページ: 1696-1700
10.1021/bm100214b
巻: Vol.10 ページ: 2571-2576
10.1021/bm900520n
巻: Vol.10 ページ: 1992-1996
10.1021/bm900414t
http://psl.fp.a.u-tokyo.ac.jp/