• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

包括的な翻訳情報資源を実現する統合翻訳支援サイトの構築

研究課題

研究課題/領域番号 21240021
研究機関東京大学

研究代表者

影浦 峡  東京大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (00211152)

研究分担者 阿辺川 武  大学共同利用機関法人情報・システム研究機構, 新領域融合研究センター, 研究員 (00431776)
内山 将夫  独立行政法人情報通信研究機構, 言語翻訳グループ, 主任研究員 (70293496)
キーワードみんなの翻訳 / 翻訳支援 / 専門用語収集システム / コンパラブル・アーカイヴ / 対訳検索
研究概要

本年度は、以下の研究を進めた。
1.翻訳情報発信統合サイトの構築と公開。翻訳支援統合エディタQReditを組み込み、ユーザ管理、翻訳情報資源データ管理・編集、ユーザによる翻訳情報資源構築・登録環境を備え、情報発信機能を備えた統合サイト「みんなの翻訳」を構築し、公開した。現在、登録ユーザは1100人を越え、アムネスティインターナショナル日本など著名なNGOが「みんなの翻訳」を活用している。これについては当初目標を超えて研究と運用が進んだ。辞書を提供し、ログを分析することで、「包括性」概念の理論的な検討を進めた。
2.コンパラブル・アーカイヴ編成。とりわけ著作権のない国際条約等を中心に基礎データを収集し、コンパラブル・アーカイヴ編成技術開発の基本データ構築を行なうとともに基礎的な特徴の分析を進めた。自動収集技術については、現在、検討段階である。
3.包括的な辞書資源、とりわけ専門語彙資源の構築のために、法学・経済学分野の基礎シードデータを構築し、それをシードとしてウェブから包括的に情報資源を構築するための手法を開発し、第一サイクルで200万対訳対を収集した。
コンパラブル・アーカイヴ作成技術については当初予定よりやや遅れているが、統合サイトの運用と包括的な辞書資源構築については当初予定を超えて進んでいる。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Computing the potential lexical productivity of head elements in nominal compounds using the textual corpus2009

    • 著者名/発表者名
      Kyo Kageura
    • 雑誌名

      Progress in Informatics 5

      ページ: 49-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] みんな翻訳-ボランティア翻訳者の支援と翻訳の共有のためのWebサイト2009

    • 著者名/発表者名
      内山将夫・阿辺川武・隅田英一郎・影浦峡
    • 雑誌名

      AAMT Journal 45

      ページ: 11-14

  • [雑誌論文] QRpotato : A system that exhaustively collects bilingual technical term pairs from the web2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Abekawa, Kyo Kageura
    • 雑誌名

      Proc.of the 3rd International Universal Communication Symposium 3

      ページ: 115-119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructing multilingual preterminological graphs using various online-community resources2009

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Daoud, Christian Boitet, Kyo Kageura, Asanobu Kitamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Natural Language Processing 8

      ページ: 116-121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hosting volunteer translators2009

    • 著者名/発表者名
      Masao Utiyama, Takeshi Abekawa, Eiichiro Sumita, Kyo Kageura
    • 雑誌名

      MT Summit XII

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anchor points for bilingual lexicon extraction from small comparable corpora2009

    • 著者名/発表者名
      Emmanuel Prochasson, Emmanuel Morin, Kyo Kageura
    • 雑誌名

      MT Summit XII

    • 査読あり
  • [学会発表] オンライン協調翻訳環境におけるユーザ用語管理メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      影浦峡・阿辺川武・内山将夫・隅田英一郎
    • 学会等名
      言語処理学会第16回年次大会論文集
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2010-03-10
  • [学会発表] みんなの翻訳第2報2010

    • 著者名/発表者名
      内山将夫・阿辺川武・影浦峡・隅田英一郎
    • 学会等名
      言語処理学会第16回年次大会論文集
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] 『現代思想』と言葉---脳・認知から遠く離れて2010

    • 著者名/発表者名
      影浦峡
    • 学会等名
      言語処理学会第16回年次大会招待チュートリアル講演
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2010-03-08
  • [学会発表] 翻訳者を支援するサイト:みんなの翻訳2009

    • 著者名/発表者名
      内山将夫・影浦峡・久保順子
    • 学会等名
      AAMT/Japio特許翻訳研究会シンポジウム---多言語特許流通の時代と機械翻訳の役割---
    • 発表場所
      東京神田駿河台総評会館
    • 年月日
      2009-11-27
  • [学会発表] Minna no Hon'yaku : A website for hosting, archiving, and promoting translations2009

    • 著者名/発表者名
      Masao Utiyama, Takeshi Abekawa, Eiichiro Sumita, Kyo Kageura
    • 学会等名
      Translating and the Computer 31
    • 発表場所
      Congress Centre, Londonイギリス
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] Features and Characteristics of Minna no Hon'yaku2009

    • 著者名/発表者名
      Masao Utiyama, Takeshi Abekawa, Eiichiro Sumita, Kyo Kageura
    • 学会等名
      Open Translation Tools 2009
    • 発表場所
      Theatre Camereon, Amsterdamオランダ
    • 年月日
      2009-06-24
  • [図書] 数学は言葉(第5章「かたちから言葉を見る」)2009

    • 著者名/発表者名
      新井紀子・影浦峡
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      東京図書
  • [備考]

    • URL

      http://trans-aid.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi