研究課題
本研究の目的は、「大脳基底核は、視床-大脳皮質ループ回路によってコードされている運動プログラムの中から、より適切な運動を選択するのに役立っている」という仮説を検証することにある。その手始めとして、大脳基底核からの出力が、視床-大脳皮質投射ニューロンに対してどのような影響を与えるのか調べた。サル視床から単一ニューロン活動を記録し、大脳皮質運動野の刺激による逆行性応答により、視床-大脳皮質投射ニューロンであることを同定しておく。次に淡蒼球内節を刺激し、このニューロンの自発発射の変化について調べた。これらの視床-大脳皮質投射ニューロンは、覚醒下であるにも拘らず自発発射頻度は低い傾向にあった。次に淡蒼球内節の単発刺激を行うと、抑制あるいは抑制に続く興奮の応答が記録できた。淡蒼球内節は高頻度で自発発射しているので連続刺激を行うと、抑制ばかりではなく、刺激期間中の興奮、さらには刺激後の大きな興奮なども記録された。また、ムシモルにより淡蒼球内節の活動をブロックすると、視床-大脳皮質投射ニューロンの活動は上昇した。以上の結果は、淡蒼球-視床投射が視床ニューロンに対して、単に抑制だけではなく興奮性の影響を与える可能性も示唆している。今後は、線条体刺激による視床-大脳皮質投射ニューロンの活動についても調べていきたい。一方、川口は麻酔下ラットを用い、前頭皮質ニューロン、視床ニューロンの傍細胞記録と免疫組織学的検索を組み合わせた実験を行い、視床・前頭皮質の単一ニューロンの活動と局所電場電位の関係を詳しく調べた。
すべて 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (38件) 備考 (1件)
J Neurosci
巻: 31 ページ: 3862-3870
Eur J Neurosci
巻: 31 ページ: 1402-1413
Neuroscience
巻: 168 ページ: 395-404
巻: 30 ページ: 2211-2222
http://www.nips.ac.jp/sysnp/