• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ヒューマナイズドがん転移モデルを用いたヒトがん転移機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21240042
研究機関財団法人実験動物中央研究所

研究代表者

末水 洋志  財団法人実験動物中央研究所, バイオメディカル研究部, 部長 (40332209)

キーワードがん / 細胞・組織 / 転移モデル / ヒューマナイズド
研究概要

本研究課題「ヒューマナイズドがん転移モデルを用いたヒトがん転移機構の解明」の第二段階「肝生着促進因子、および、肝転移関連因子の同定」に向け、本年度は1)ヒューマナイズドliverマウスのヒト細胞による置換率の更なる向上と、2)ヒトがん細胞移植後の解析法の検討を実施した。
1)マウス肝傷害発症機序の違いによるがん細胞生着性への影響を考慮し、同時に開発を進めていたガンシクロビル投与により肝傷害を誘導するTK-NOGマウスが完成した。TK-NOGマウスに移植されたヒト凍結肝臓細胞はuPA-NOGマウス同様、宿主肝臓内で生着・増殖し、ヒト型遺伝子発現やヒト型薬物代謝機能を示すことを明らかにした(Hasegawa et al.2011)。両モデルとも、ヒトがん細胞の転移標的とする場合、置換率が高いことが望まれる。これまでの検討で「ヒト凍結肝臓細胞のロット差」は解凍時の細胞生存率の差によることを明らかにしており、この問題を克服するため、死細胞を効率よく除去する精製法を検討し、精製前生存率40%のヒト凍結肝臓細胞から生存率80%以上の細胞集団に精製する方法を確立することに成功した。また、「新鮮なヒト肝臓細胞の利用」については、単離条件の検討を実施し、定常的に生存率80%以上の細胞を調整する方法を確立した。上記細胞をuPA-NOG,TK-NOGマウスに移植し、ヒューマナイズドがん転移モデルを作製した。
2)前年度に確立した"ヒト-ヒト"同種移植モデルをin vivoイメージングにて解析を行うため、赤色蛍光タンパク発現腫瘍細胞株を樹立すると共に、近年、急速に発展した新しい分子プローブによるがん細胞イメージングを実施した。近赤外蛍光分子標識デオキシグルコースプローブを用いることにより、遺伝子導入することなくがん細胞の動態が観察できた。既存の細胞株をそのまま解析できる本技術の確立は、in vivoイメージングによるヒューマナイズドがん転移モデルの評価を可能にする意義あるものと考える。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Semi-quantitative analyses of metabolic systems of human colon cancer metastatic xenografts in livers of superimmunodeficient NOG mice.2011

    • 著者名/発表者名
      久保亜紀子
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem

      巻: In press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The reconstituted humanized liver in TK-NOG mice is mature and functional.2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川雅巳
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 405 ページ: 405-410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Vivo Formation of a Glutathione Conjugate Derived from Thalidomide in Humanized uPA-NOG Mice.2011

    • 著者名/発表者名
      山崎浩史
    • 雑誌名

      Chem.Res.Toxicol.

      巻: 24 ページ: 287-289

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorescence-assisted microvascular O(2)measurements reveal alterations of oxygen demand in human metastatic colon cancer in the liver of superimmunodeficient NOG mice.2010

    • 著者名/発表者名
      半田寛
    • 雑誌名

      Adv.Exp.Med.Biol.

      巻: 662 ページ: 423-429

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of humanized models using NOG mice2010

    • 著者名/発表者名
      涌井昌俊
    • 雑誌名

      Seikagaku

      巻: 82 ページ: 314-318

    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www.ciea.or.jp/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi