• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

バイオナノカプセルの細胞内侵入機構及び生体内ステルス性の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21240052
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関名古屋大学

研究代表者

黒田 俊一  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (60263406)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードナノメディシン / DDS / ナノキャリア / ウイルス
研究概要

我々は B 型肝炎ウイルス(HBV)表面抗原 L タンパク質粒子が中空ナノ粒子であり、ヒト肝臓特異的に感染できる性質を有することを利用して、非ウイルス性DDS ナノキャリア「バイオナノカプセル(BNC)」を開発した。マウス静脈内に投与されたBNC は細網内皮系(RES)に富む臓器を避けつつ、標的組織まで効率よく到達することができた。本研究では、ナノ医薬品の表面をアルブミンでコートすることにより血中半減期を延長することができることから、我々は BNC 表層にある重合血清アルブミンレセプター(PAR)がマウス肝臓の RES を回避するのに有効であることを証明した。その結果は、BNC のみならず HBV が、本来 RES回避機構を有することを強く示唆していた。そこで、PAR ペプチドの表面修飾は、次世代ナノ医薬品の薬物動態および薬物力学の改善に貢献する新しい方法であるのかもしれない。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (7件) 図書 (6件) 産業財産権 (8件) (うち外国 4件)

  • [雑誌論文] Engineered bio-nanocapsules, hepatitis B virus surface antigen L protein particles, for in vivo active targeting to splenic dendritic cells2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, M., Yoshimoto, N., Iijima, M., Niimi, T., Jung, J., Jeong, S. Y., Choi, E. K., Sewaki, T., Arakawa, T., and Kuroda, S
    • 雑誌名

      Int. J. Nanomed.

      巻: 7 ページ: 3341-3350

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting of Polyplex to Human Hepatic Cells by Bio-nanocapsules, Hepatitis B Virus Surface Antigen L Protein Particles2012

    • 著者名/発表者名
      Somiya, M., Yoshimoto, N., Iijima, M., Niimi, T., Dewa, T., Jung, J., and Kuroda, S
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 20 ページ: 3872-3879

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatitis B Virus Envelope L Protein-Derived Bio-Nanocapsules: Mechanisms of Cellular Attachment and Entry into Human Hepatic Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., Oeda A., Jung J.H., Iijima M., Yoshimoto, N., Niimi, T., Jeong, S.Y., Choi, E.K., Tanizawa, K., and Kuroda, S
    • 雑誌名

      J. Controlled Release

      巻: 160 ページ: 322-329

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroporation and use of hepatitis B virus envelope L proteins asbionanocapsules2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Jung J, Seno M, Kondo A, Ueda M, Tanizawa K, and Kuroda S
    • 雑誌名

      Cold Spring Harb Protoc

      巻: 6 ページ: 702-705

    • 査読あり
  • [雑誌論文] バイオナノカプセル(ウイルス感染機構を備えたナノキャリア)を用いる生体内ピンポイントDDSの構築2012

    • 著者名/発表者名
      黒田 俊一
    • 雑誌名

      高分子

      巻: Vol. 61. No. 8 ページ: 530-532

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorophore-labeled nanocapsules displaying IgG Fc-binding domains for the simultaneous detection of multiple antigens.2011

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Matsuzaki T, Yoshimoto N, Niimi T, Tanizawa K, and Kuroda S.
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 32 ページ: 9011-9020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient and rapid purification of drugand gene-carrying bio-nanocapsules, hepatitis B virus surface antigen L particles, from Saccharomyces cerevisiae2011

    • 著者名/発表者名
      Jung J., Iijima M., Yoshimoto N., Sasaki M., Niimi T., Tatematsu K., Jeong S.Y., Choi E.K., Tanizawa K., and Kuroda S
    • 雑誌名

      Protein Exp. Purif

      巻: 78 ページ: 149-155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Liver Specific Nano-Carrier in a Novel Mouse Xenograft Model Bearing Non-Cancerous Human Liver Tissue2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Y, Yagi H, Matsuda S, Itano O, Koichi A, Kuroda S, Ueda M, and Kitagawa Y
    • 雑誌名

      European Surgical Research

      巻: 46 ページ: 65-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanocapsules Incorporating IgG Fc-binding Domain Derived from Staphylococcus aureus Protein-A for Displaying IgGs on Immunosensor Chips2011

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Kadoya H, Matsuzaki T, Hatahira S, Hiramatsu S, Jung G, Martin A, Quinn J, Jung J, Jeong SY, Choi EK, Arakawa T, Hinako F, Kusunoki M, Yoshimoto N, Niimi T, Tanizawa K, and Kuroda S
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 32 ページ: 1455-1464

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A gene delivery system specific for hepatoma cells and an intracellular kinase signal based on human liver-specific bionanocapsules and signal-responsive artificial polymer2010

    • 著者名/発表者名
      Oishi J, Jung J, Tsuchiya A, Toita R, Kang JH, Mori T, Niidome T, Tanizawa K, Kuroda S, and Katayama Y
    • 雑誌名

      Int J Pharm

      巻: 396 ページ: 174-178

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatoma-targeted gene delivery using a tumor cell-specific gene regulation system combined with a human liver cell-specific bionanocapsule2010

    • 著者名/発表者名
      Kang JH, Oishi J, Kim JH, Ijuin M, Toita R, Jun B, Asai D, Mori T, Niidome T, Tanizawa K, Kuroda S, and Katayama Y
    • 雑誌名

      Nanomedicine

      巻: 6 ページ: 583-589

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bio-nanocapsule-based enzyme-antibody conjugates for ELISA2010

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, Matsuzaki T, Kadoya H, Hatahira S, Hiramatsu S, Jung G, Tanizawa K, and Kuroda S
    • 雑誌名

      Anal Biochem

      巻: 396 ページ: 257-261

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bio-nanocapsule-liposome conjugates for in vivo pinpoint drugs and gene delivery2009

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, T., Jung, J., Kinoshita, R., Goh, Y., Matsuzaki, T., Iijima, M., Yoshimoto, N., Tanizawa, K., and Kuroda, S
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology

      巻: 464 ページ: 147-166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted nanoparticle drug delivery systems to the human liver: in vitro and in vivo advances2009

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, T., Yamada, T., and Kuroda, S
    • 雑誌名

      Expert Opinion on Drug Delivery

      巻: 6 ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ぶどう膜炎治療におけるドラッグデリバリーシステムの可能性2009

    • 著者名/発表者名
      真下 永、黒田俊一
    • 雑誌名

      眼科

      巻: Vol. 51 ページ: 891-899

    • 査読あり
  • [学会発表] In vivo pinpoint gene and drug deliverly system using a hybrid of liposomes and HBV envelope proteins, bio-nanocapsules2011

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      2011 International Symposium on Nanotechnology, From Bench To Clinic
    • 発表場所
      ASAN Medical Center, ソウル、韓国
    • 年月日
      2011-02-25
  • [学会発表] バイオナノカプセル複合体化による遺伝子キャリアの高機能化2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学年会・第83回日本生化学会大会合同大会(BMB2010)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] Development of DDS carrier utilizing BNC (bio-nanocapsule, a liposome possessing viral infection machinery)2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      The 65th West Lake International Symposium of Zhejiang University
    • 発表場所
      浙江大学、杭州、中国
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] Development of DDS carrier utilizing BNC (bio-nanocapsule, a liposome possessing viral infection machinery)2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      The 19th DDS Conference
    • 発表場所
      静岡グランメッセ
    • 年月日
      2010-09-04
  • [学会発表] Bio-nanocapsules for the in vivo pinpoint delivery of nucleic acids and drugs2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      ジュネーブ大学理学部主催 International Workshopon Nanomedicine
    • 発表場所
      ジュネーブ大学理学部、スイス
    • 年月日
      2010-06-01
  • [学会発表] BIO-NANOCAPSULES FOR THE IN VIVO PINPOINT DELIVERY OF NUCLEIC ACIDS AND DRUGS2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      Particles2010
    • 発表場所
      Orland, FA, USA
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] バイオナノカプセル・リポソーム複合体による DNA 及び siRNA デリバリー技術2009

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一
    • 学会等名
      日本 DDS 学会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京)
    • 年月日
      2009-07-03
  • [図書] 未来医療を支える先端バイオマテリアル~生体分子から有機・セラミック・金属まで~2012

    • 著者名/発表者名
      良元伸男、黒田俊一(監修 石原一彦、秋吉一成、山岡哲二)
    • 出版者
      (株)NTS
  • [図書] 生体内ピンポイント薬剤送達システム 「ウイルスとリポソームの長所を合わせ持つバイオナノカプセル」2011

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一共創・協奏 産学連携成功のキーワード (独立行政法人科学技術振興機構JST イノベーションプラザ大阪 編)
    • 総ページ数
      69-84
  • [図書] DDS 研究の進歩 XX 高度な肝臓細胞標的化能及び感染能を有するバイオナノカプセル-リポプレックス複合体の開発2011

    • 著者名/発表者名
      宮部康平,太江田綾子,山田光男,黒田俊一 (奥直人、山田静雄、賀川義之、板井茂、並木徳之 編集)
    • 総ページ数
      97-102
  • [図書] 5th European Conference of the International Federation for Medical and Biological Engineering (Akos Jobbagy Ed.) IFMBE Proceedings Volume 37 Bio-nanocapsules for Oriented Immobilization of IgGs on Immunosensor Chips2011

    • 著者名/発表者名
      Masumi Iijima and Shun'ichi Kuroda(分担)
    • 総ページ数
      1000-1003
    • 出版者
      Springer (Heidelberg, Germany)
  • [図書] バイオナノカプセル(ウイルス由来感染機構を有するリポソーム)を用いる DDS キャリアの開発2010

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一 DDS 研究の進歩 XIX (奥直人、山田静雄、賀川義之、板井茂、並木徳之 編集)
    • 総ページ数
      11-16
  • [図書] (東京)中空バイオナノ粒子2009

    • 著者名/発表者名
      黒田俊一(分担) 超分子サイエンス(国武豊喜監修)
    • 出版者
      (株)NTS
  • [産業財産権] バイオナノカプセル及びリポソームを含む複合体2013

    • 発明者名
      黒田俊一、松尾英典、良元伸男、飯嶋益巳、新川武
    • 権利者名
      名古屋大学、琉球大学
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2013/059691
    • 出願年月日
      2013-03-29
    • 外国
  • [産業財産権] バイオナノカプセル及びリポソームを含む複合体2012

    • 発明者名
      黒田俊一、松尾英典、良元伸男、飯嶋益巳、新川武
    • 権利者名
      名古屋大学、琉球大学
    • 産業財産権番号
      特願 2012-080791
    • 出願年月日
      2012-03-30
  • [産業財産権] バイオナノカプセルの効率的な精製方法2012

    • 発明者名
      黒田俊一、前川圭美、名木田真奈
    • 権利者名
      JST、大阪大学、ビークル
    • 産業財産権番号
      4936272
    • 取得年月日
      2012-03-02
  • [産業財産権] バイオナノカプセルの効率的な精製方法2012

    • 発明者名
      黒田俊一、前川圭美、名木田真奈
    • 権利者名
      JST、大阪大学、ビークル
    • 産業財産権番号
      2638884
    • 取得年月日
      2012-01-03
    • 外国
  • [産業財産権] ウイルス粒子様ナノカプセル2011

    • 発明者名
      多田宏子、妹尾昌治、黒田俊一
    • 権利者名
      岡山大学、名古屋大学
    • 産業財産権番号
      特願 2011-162596
    • 出願年月日
      2011-07-25
  • [産業財産権] 抗体を提示するタンパク質中空ナノ粒子を用いる治療薬剤およびタンパク質中空ナノ粒子2011

    • 発明者名
      黒田俊一、谷澤克行、近藤昭彦、上田政和、妹尾昌治、岡島俊英
    • 権利者名
      ビークル
    • 産業財産権番号
      7951379
    • 取得年月日
      2011-05-31
    • 外国
  • [産業財産権] リポソーム複合体、その製造方法、及びその使用2010

    • 発明者名
      黒田俊一,太江田綾子
    • 権利者名
      黒田俊一,太江田綾子
    • 産業財産権番号
      特願 2010-214303
    • 出願年月日
      2010-09-24
  • [産業財産権] タンパク質中空ナノ粒子とそれを用いた物質運搬体、ならびに細胞への物質導入方法2009

    • 発明者名
      黒田俊一、谷澤克行、妹尾昌治、近藤昭彦、上田政和
    • 権利者名
      ビークル
    • 産業財産権番号
      7597905
    • 取得年月日
      2009-10-06
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi