• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

知の競争時代における大学体育モデルの再構築に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21240060
研究機関筑波大学

研究代表者

宮下 憲  筑波大学, 名誉教授 (30110480)

研究分担者 金谷 麻理子  筑波大学, 体育系, 准教授 (00284927)
坂本 昭裕  筑波大学, 体育系, 教授 (10251076)
大森 肇  筑波大学, 体育系, 教授 (20223969)
松田 裕雄  筑波大学, 体育系, 講師 (50375474)
鍋倉 賢治  筑波大学, 体育系, 教授 (60237584)
高木 英樹  筑波大学, 体育系, 教授 (80226753)
松元 剛  筑波大学, 体育系, 准教授 (90209643)
谷川 聡  筑波大学, 体育系, 准教授 (60400660)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2013-03-31
キーワード大学体育 / 教養教育 / カリキュラム / 授業評価 / 生涯スポーツ
研究概要

1)基盤研究及び評価検証研究<体育センターの教育変遷に関する実証研究>:教育概念基本構造を用いた大綱化前後の相違点および教育効果(卒業生アンケート)・教育実践(教員アンケート)に関する調査によって、体育センターがこれまでに実施してきた共通科目「体育」の教育活動における効果と問題点が明らかになった。
2)国内及び海外における実態調査研究:これまでの大学体育の理念と意義に関する研究
わが国における大学体育発祥の理念と背景、意義の変遷の調査からは、これまでの大学体育の発展史とそこでの問題性、今後の課題が明らかになった。また、海外における体育授業の実態及びスポーツ教育の価値に関する調査からは、各国におけるスポーツのあり方や教育システムの違いが体育授業やスポーツ教育のあり方に大きく影響していることが明らかになった。
3)新規提案・挑戦研究<新しい大学体育への提言及び指針提示>:上記2つの調査によって、今後大学体育が果たすべき役割が明らかになった。なお、計画当初予定していた労働市場調査は実施できなかった。一方で、国際的なエリート養成機関(ボーディングスクール)においてスポーツ教育がとりわけ重視されていることに着目した点については、今後大学体育のあり方を検討するにあたって大いに参考になると考えられる。
今後はこれらの結果に基づいて、大学体育の理念を具現化する方法、特に「人間・人間関係の形成」に寄与する教授法について検討していく必要があると考えられる。また、大学体育が国際的に活躍できる人材の育成に寄与していくために、海外高等教育機関におけるスポーツ教育の現状および海外労働市場において求められる人物像に関する調査研究を継続していきたい。(H25科学研究費補助金に申請中:研究題目「社会人基礎力養成のための教養教育プログラム構築に関する研究」)。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 筑波大学体育センターにおける基礎体育の評価-新カリキュラムはどのような成果をもたらしたのか-2013

    • 著者名/発表者名
      向後佑香,坂本昭裕,大森肇,秋山央
    • 雑誌名

      大学体育研究

      巻: 35 ページ: 13-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学体育における戦術学習の可能性について2013

    • 著者名/発表者名
      松元剛
    • 雑誌名

      大学体育研究

      巻: 35 ページ: 27-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学体育におけるラーニング・ポートフォリオの活用~筑波大学eラーニング学習管理システム「筑波大学Moodle」を利用した取り組み~2013

    • 著者名/発表者名
      山田幸雄,榎本靖士,金谷麻理子,鍋山隆弘,松元剛,秋山央,吹田真士,奈良隆章,岡出美則,寺岡英晋
    • 雑誌名

      大学体育研究

      巻: 35 ページ: 105-112

  • [雑誌論文] 大学体育の価値向上に向けた一考察-教育実践に向ける目標・教授・学習に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      松田裕雄,吉岡利貢,河村レイ子,桐生習作,金谷麻理子,武田丈太郎,門野洋介
    • 雑誌名

      大学体育学研究

      巻: 9 ページ: 69-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学体育が大学一年生のメンタルヘルスに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      向後佑香,坂本昭裕,大森肇,山田幸雄,本間三和子,平山素子,鍋山隆弘,榎本靖士,安藤真太郎,門野洋介,山田永子,村瀬陽介,桐生習作
    • 雑誌名

      大学体育研究

      巻: 34 ページ: 39-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 我が国の「大学体育」の基本理念とカリキュラム2012

    • 著者名/発表者名
      鍋倉賢治
    • 雑誌名

      大学体育研究

      巻: 34 ページ: 59-63

  • [学会発表] Current Status of Physical Education at Japanese Colleges and Universities

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Matsumoto and Toshitsugu Yoshioka
    • 学会等名
      National Association of Kinesiology and Physical Education in Higher Education
    • 発表場所
      San Diego(米国)
  • [学会発表] 大学体育における成績評価方法の標準化に関する研究

    • 著者名/発表者名
      松元剛
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第32回大会
    • 発表場所
      中京大学(名古屋)
  • [学会発表] 大学体育が新入生のメンタルヘルスに及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      向後佑香,坂本昭裕
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第32回大会
    • 発表場所
      中京大学(名古屋)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi