• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

変動地形マッピングに基づく伏在活断層・活褶曲と地震発生様式の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21240074
研究機関東北大学

研究代表者

今泉 俊文  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50117694)

研究分担者 石山 達也  東京大学, 地震研究所, 助教 (90356452)
鈴木 毅彦  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (60240941)
宮内 崇裕  千葉大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00212241)
キーワード変動地形 / 活断層 / 活褶曲 / 伏在断層 / 地震隆起
研究概要

本研究では,活摺曲・伏在逆断層が広範に分布する日本海東縁・北海道・東北日本を代表的なテストフィールドとして,高分解能の空中写真判読・地形地質調査にもとづき,従来の活断層線で示される活断層図だけではなく,震源断層における過去の地震の繰り返しによる長期的な地殻変動によって形成された長期的な地殻変動の証拠を示す河成・海成段丘面を含めた変動地形のマッピングを目的とする.
平成22年度は,21年度に引き続き,越後平野・国中平野・高田平野・足柄平野など東北日本に分布する堆積平野・盆地縁辺の活摺曲・活断層の変動地形の抽出および個々の活動性評価の基礎資料となる変位速度の見積を行った.変位速度の算出のために,変位基準となる地層・地形の年代測定,火山灰分析を行った.これらの成果は,『ひずみ集中帯の重点的観測調査』や『国府津:・松田断層の重点調査』で得られた地下構造資料を合わせて,伏在活断層の活動性評価のための基礎的資料とした.
一方,地震性隆起を伴う日本海沿岸地域では,能登半島,男鹿半島~西津軽地域,松前半島などで,完新世海成段丘等の隆起地形や,大地震によ、り沿岸部の斜面で発生した比較的新しい地すべり地形などを,.新旧の小・大縮尺空中写真の詳細判読により抽出・マッピングした.特に,これまで資料の少なかった完新世海成段丘と隆起ベンチ・ノッチ等の高度変化の現況およびそれらの年代等に関して調査を行い,沿岸海域での想定震源域の検討を行う上での基礎資料の充実を図った.これらの成果を次年度以降の調査研究に反映させ,沿岸海域に伏在する活構造のマッピングおよび想定震源の評価の基礎的資料とする.

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Estimation of volcanic activity deduced from early Pleistocene tephra in the Obama Formation, Inubo Group, central Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Murata, M., Suzuki, T.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 46 ページ: 1-12

  • [雑誌論文] 北上低地西縁断層帯・南昌山断層群の断層変位地形と断層露頭2011

    • 著者名/発表者名
      小坂英輝・楮原京子・今泉俊文・三輪敦志・吉田春香・齊藤華苗・値田豊
    • 雑誌名

      活断層研究

      巻: 34(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岩手県奥州市・一関市に出現した2008年岩手・宮城内陸地震の地震断層2010

    • 著者名/発表者名
      堤浩之・杉戸信彦・越谷信・石山達也・今泉俊文・丸島直史・廣内大助
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 119 ページ: 826-840

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琵琶湖西岸断層帯北部上寺断層の活動による河成段丘の隆起2010

    • 著者名/発表者名
      垣内佑哉・堤浩之・竹村恵二・鈴木毅彦・村田昌則
    • 雑誌名

      第四紀研究

      巻: 49 ページ: 219-231

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 角田・弥彦断層の変動地形と浅部地下構造2010

    • 著者名/発表者名
      石山達也・加藤直子・佐藤比呂志・鈴木毅彦・戸田茂・今泉俊文
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 32 ページ: 411-416

  • [雑誌論文] 2008年岩手・宮城内陸地震震源域磐井川沿いにおける反射法・屈折法地震探査2010

    • 著者名/発表者名
      加藤直子・佐藤比呂志・今泉俊文・越谷信・石山達也・戸田茂・蔵下英司・平田直
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 32 ページ: 433-439

  • [雑誌論文] Geologic evidence for surface rupture associated with the 1847 M7.4 Zenkoji earthquake at Dannohara, Nagano City, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Sugito, N., Okada, A., Tsutsumi, H.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America

      巻: 100 ページ: 1678-1694

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 死海トランスフォーム断層によって変位した考古遺跡"Qasr Tilah"の年代2010

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・長谷川均・後藤智哉・松本健・今泉俊文
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告

      巻: 25 ページ: 1-4

  • [学会発表] 能登半島北部沿岸で発見した隆起生物遺骸群集2010

    • 著者名/発表者名
      宍倉正展, 越後智雄, 行谷佑一
    • 学会等名
      日本活断層学会秋季学術大会
    • 発表場所
      名古屋市,名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] チベット高原北縁Kumkuli盆地の変動地形2010

    • 著者名/発表者名
      白濱吉起, 池田安隆, 岡田真介
    • 学会等名
      日本地震学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      京都,京都大学
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] Paleo-earthquake on Daliangshan Fault, Southwest China2010

    • 著者名/発表者名
      He H., Ikeda Y, et al
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2010-07-09
  • [学会発表] 反射法地震探査,重力探査,および変動地形から明らかになった糸魚川-静岡構造線の地下構造と活動様式2010

    • 著者名/発表者名
      池田安隆, 岩崎貴哉, 狩野謙一, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] 佐渡島・国中平野周辺の活断層と変動地形2010

    • 著者名/発表者名
      石山達也, 越後智雄, 佐藤比呂志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] 佐渡島・国中南断層帯の変動地形と浅部構造2010

    • 著者名/発表者名
      石山達也, 加藤直子, 佐藤比呂志・豊島剛志・戸田茂・今泉俊文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] 群列ボーリング調査による高田平野西縁断層帯の上下変位速度2010

    • 著者名/発表者名
      廣内大助・石山達也・鈴木毅彦・今泉俊文・阿部恒平・鎌滝孝信
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] 奥羽脊梁山地東麓の変動地形とセグメント区分2010

    • 著者名/発表者名
      今泉俊文・三輪敦志・楮原京子・小坂英輝・石山達也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-26
  • [学会発表] 反射法地震探査からみた北上低地西縁断層帯北部・南昌山断層群の地下構造2010

    • 著者名/発表者名
      楮原京子・小坂英輝・三輪敦志・今泉俊文・越谷信・石山達也, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-26
  • [学会発表] 本海東縁、飛島の海成段丘の変位をもたらす地震性地殻変動2010

    • 著者名/発表者名
      小形祐美・宮内崇裕・金田平太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-25
  • [学会発表] 1804年象潟地震の震源断層-離水海岸地形からの再検討-2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤香織・宮内崇裕・金田平太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-25
  • [学会発表] 小佐度丘陵・佐渡小木半島の地震性隆起プロセス-海成段丘と断層モデルによる解析から-2010

    • 著者名/発表者名
      石川達郎・宮内崇裕・金田平太郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-25
  • [図書] 都市圏活断層図木曽山脈西縁断層帯とその周辺「妻籠」説明書2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘、岡田篤正、澤祥、千田昇、宮内崇裕、八木浩司
    • 総ページ数
      1-27
    • 出版者
      国土地理院

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi