• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

連続プランクトン観測システムによる地球規模環境変動の海洋生態系への影響評価

研究課題

研究課題/領域番号 21241012
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

千葉 早苗  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, チームリーダー (40360755)

研究分担者 市川 忠史  独立行政法人水産総合研究センター, 中央水産研究所, グループ長 (50371886)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
キーワードCPR / 北太平洋 / 動物プランクトン / 広域モニタリング / 長期変動 / 生態系変動
研究概要

北太平洋連続プランクトン採集器(CPR)観測プロジェクトに基づき、2013年度に北太平洋亜寒帯域(145-230°E, 45-60°N)で採集された植物・動物プランクトンサンプルを顕微鏡分析し、データをアップデートした。昨年度までに検鏡分析の終了した2000-2012年のCPRデータを解析し、植物プランクトンと動物プランクトン群集構造の関連を調べ、衛星クロロフィルデータや表面水温の変動と比較することにより、海洋低次生態系における生物多様性の時空間変動の要因について、生態学的要因と環境要因の双方から明らかにした。その結果、北太平洋十年規模変動と関連がある水温の経年偏差が、暖水性種と冷水性種の割合を決めることにより、動物プランクトン群集の現存量の経年変動の要因となっていることが明らかになり、この結果を国際学会、および国際学術紙に発表した。また、植物プランクトンの多様性の空間的変動には、動物プランクトンの摂食によるトップダウンコントロールが影響を及ぼしていることが明らかとなり、結果を、現在論文にまとめて居る他、2014年6月の国際学会で発表予定である。また、国際CPR観測ネットワーク(GACS)への参加を通じ、複数国の研究者と共同で、CPRデータを用いてプランクトンインデックス(例:カイアシ類のサイズ指標)を作成し、海洋生態系の変化を地球規模で比較し、その結果を、UNESCO IOC-TWAP (Transboundary Water Assessment Program)に提供した。*GACSは、TWAPの関連プログラムである。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (17件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Phytoplankton community response and succession from typhoon passages in the coastal waters of Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      K. TSUCHIYA, V. S. KUWAHARA, T. YOSHIKI, R. NAKAJIMA, H. MIYAGUCHI, N. KUMEKAWA, T. KIKUCHI and T. TODA.
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research

      巻: 36 ページ: 424-438

    • DOI

      10.1093/plankt/fbt127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 卓上型VPR(B-VPR)による動物プランクトン標本の大量解析-水産関係試験研究機関による日本周辺海域のプランクトン採集と解析2014

    • 著者名/発表者名
      市川 忠史、日高 清隆、田所 和明、杉崎 宏哉
    • 雑誌名

      日本プランクトン学会報

      巻: 61 ページ: 55-59

  • [雑誌論文] Seasonal cycle of phytoplankton community structure and photo-physiological state in the western subarctic gyre of the North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiki T., K. Matsumoto, Y. Mino, K. Sasaoka, M. Wakita, H. Kawakami, M. C. Honda, S. Watanabe and T. Saino
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography

      巻: 59 ページ: 887-900

    • DOI

      10.4319/lo.2014.59.3.0887

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-scale climate control of zooplankton transport and biogeography in the Kuroshio-Oyashio Extension region.2013

    • 著者名/発表者名
      Chiba S., Di Lorenzo E, Davis A, Keister JE, Taguchi B, Sasai Y, Sugisaki H
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40 ページ: 5182-5187

    • DOI

      10.1002/grl.50999.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Pacific Ocean Climate & Ecosystems Dynamics2013

    • 著者名/発表者名
      Di Lorenzo E, Combes V, Keister JE, Strub TP, Thomas AC, Franks PJS, Ohman MD, Furtado J, Bracco A, Bograd SJ, Peterson WT, Schwing FB, Chiba S, Taguchi B, Hormazabal S, Parada C
    • 雑誌名

      Oceanography

      巻: 26 ページ: 68-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Climate forcing and the Kuroshio/Oyashio ecosystem.2013

    • 著者名/発表者名
      Yatsu A, Chiba S, Yamanaka Y, Ito S, Shimizu Y, Kaeriyama M, Watanabe Y
    • 雑誌名

      ICES Journal of Marine Science.

      巻: 70 ページ: 922-933

    • DOI

      10.1093/icesjms/fst084.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal change in mesozooplankton swimmers collected by sediment trap moored at a single station of Northwind Abyssal Plain in the western Arctic Ocean.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuno K, Yamaguchi A, Fujiwara A, Onodera J, Watanabe E, Imai I, Chiba S, Harada N, Kikuchi T
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1093/plankt/fbt092.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decadal Vision in Oceanography (III) - Discussions in the biological oceanography subgroup of the future planning committee2013

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K, Ishizaka J, Saito, H, Sugisaki H, Suzuki K, Takahashi K, Chiba S
    • 雑誌名

      The Oceanographic Society of Japan ; Umi no Kenkyu.

      巻: 22 ページ: 253-272

  • [雑誌論文] Interannual and regional variations in abundance patterns and developmental timing in mesozooplankton of the western North Pacific Ocean based on Continuous Plankton Recorder during 2001–2009.2013

    • 著者名/発表者名
      T. M. YOSHIKI, S. CHIBA, H. SUGISAKI, K. SASAOKA, T. ONO and S. BATTEN.
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research

      巻: 35 ページ: 993-1008

    • DOI

      10.1093/plankt/fbt047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Typhoon-driven variations in primary production and phytoplankton assemblages in Sagami Bay, Japan: A case study of typhoon Mawar (T0511)2013

    • 著者名/発表者名
      K. TSUCHIYA, T. YOSHIKI, R. NAKAJIMA, H. MIYAGUCHI, V. S. KUWAHARA, S. TAGUCHI, T. KIKUCHI, T. TODA.
    • 雑誌名

      Plankton and Benthos Research

      巻: 8 ページ: 74-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sapphirinid copepods as predators of doliolids: Their role in doliolid mortality and sinking flux.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., T. Ichikawa, H. Saito, Y. Sugimoto, K, Hidaka and K. Hamazaki
    • 雑誌名

      Limnology and Oceanography

      巻: 58 ページ: 1972-1984

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安定同位体による新食物網解析法-数値の解釈と基礎生産者の同位体比推定基準モデ ルの検討2013

    • 著者名/発表者名
      杉崎 宏哉・児玉 真史・市川 忠史・山田 圭子・和田 英太郎・渡邊 朝生
    • 雑誌名

      水産技術

      巻: 6 ページ: 57-68

  • [雑誌論文] Interannual and regional variations in abundance patterns and developmental timing in mesozooplankton of the western North Pacific Ocean based on Continuous Plankton Recorder during 2001–20092013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki T. M., S. Chiba, H. Sugisaki, K. Sasaoka, T. Ono and S. Batten
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research

      巻: 35 ページ: 993-1008

    • DOI

      10.1093/plankt/fbt047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ocean acidification from 1997 to 2011 in the subarctic western North Pacific Ocean2013

    • 著者名/発表者名
      Wakita M., S. Watanabe, M. Honda, A. Nagano, K. Kimoto, K. Matsumoto, H. Kawakami, T. Fujiki, M. Kitamura, K. Sasaki, K. Sasaoka, Y. Nakano and A. Murata
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 10 ページ: 7817-7827

    • DOI

      10.5194/bg-10-7817

    • 査読あり
  • [学会発表] 植物プランクトン現存量と基礎生産力の季節変動2014

    • 著者名/発表者名
      笹井 義一, 吉川 知里, 橋岡 豪人, Smith Sherwood Lan , 松本 和彦, 藤木 徹一, 笹岡 晃征, 脇田 昌英, 本多 牧生
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス、品川区、東京都
    • 年月日
      20140326-20140330
  • [学会発表] 植物プランクトンと一次生産2014

    • 著者名/発表者名
      松本 和彦, 藤木 徹一, 笹岡 晃征, 本多 牧生, 脇田 昌英, 川上 創
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス、品川区、東京都
    • 年月日
      20140326-20140330
  • [学会発表] Reappraisal of environmental drivers for seasonal cycle, interannual variation, and long-term trend of phytoplankton biomass in the western North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Siswanto Eko, 藤木 徹一, 本多 牧生, 笹岡 晃征, 松本 和彦, 才野 敏郎
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス、品川区、東京都
    • 年月日
      20140326-20140330
  • [学会発表] 相模湾真鶴港に優占するカイアシ類Acartia steueriの 休眠卵誘発要因.2014

    • 著者名/発表者名
      平原 南萌, 山本 信子, 中嶋 亮太, 吉木 朝子, 菊池 知彦, 伴 修平, 戸田 龍樹.
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス、品川区、東京都
    • 年月日
      20140326-20140328
  • [学会発表] 西部北太平洋におけるカイアシ類Calanus pacificus の生物季節変化.2014

    • 著者名/発表者名
      吉木 朝子, 千葉 早苗, 杉崎 宏哉, 市川 忠史, Sonia Batten.
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス、品川区、東京都
    • 年月日
      20140326-20140328
  • [学会発表] 温帯沿岸域におけるカイアシ類の脂質・脂肪酸組成の周年変動.2014

    • 著者名/発表者名
      今野 文枝, 高橋 一生, 吉木 朝子, 山本 修一, 菊池 知彦, 戸田 龍樹.
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス、品川区、東京都
    • 年月日
      20140326-20140328
  • [学会発表] NET COMMUNITY PRODUCTION ESTIMATED FROM SEASONAL VARIATION OF DISSOLVE INORGANIC CARBON IN SURFACE WATER OF WESTERN SUBARCTIC AND SUBTROPICAL NORTH PACIFIC2014

    • 著者名/発表者名
      Masahide Wakita, Yoshikazu Sasai, Hajime Kawakami, Kazuhiko Matsumoto, Tetsuichi Fujiki, Minoru Kitamura, Yoshihisa Mino, Kosei Sasaoka, Akira Nagano, Shuichi Watanabe, Makio Honda
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center,Honolulu, USA.
    • 年月日
      20140225-20140228
  • [学会発表] IMPACTS OF SUBMESOSCALE DYNAMICS ON THE PHYTOPLANKTON FIELD IN THE KUROSHIO EXTENSION2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Sasai, Kosei Sasaoka, Hideharu Sasaki, Patrice Klein, and Bo Qiu
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center,Honolulu, USA.
    • 年月日
      20140225-20140228
  • [学会発表] Detection of initiation and development of phytoplankton bloom in the subtropical North Pacific by an underwater profiling buoy system2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuichi FUJIKI, Kazuhiko MATSUMOTO, Kosei SASAOKA, Makio HONDA and Toshiro SAINO
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center,Honolulu, USA.
    • 年月日
      20140225-20140228
  • [学会発表] LARGE-SCALE CLIMATE CONTROL OF ZOOPLANKTON TRANSPORT AND BIOGEOGRAPHY IN THE KUROSHIO-OYASHIO EXTENSION REGION.2014

    • 著者名/発表者名
      Sanae Chiba, Emanuele Di Lorenzo, Andrew Davis, Julie E. Keister, Bunmei Taguchi, Yoshikazu Sasai, Hiroya Sugisak
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center,Honolulu, USA.
    • 年月日
      20140224-20140228
  • [学会発表] Seasonal veriations in lipid and fatty acid compositions of the marine planktonic copepod Calanus sinicus in Sagami Bay, Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      F. KONNO, T. YOSHIKI, K. TAKAHASHI, S. YAMAMOTO, T. TODA.
    • 学会等名
      ASLO, Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center,Honolulu, USA.
    • 年月日
      20140223-20140228
  • [学会発表] Climate driven variation in the basin scale zooplankton community structure in the North Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      Chiba S, S Batten, T Yoshiki, T Ichikawa, H Sugisaki
    • 学会等名
      PICES 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre,Nanaimo, Canada
    • 年月日
      20131011-20131020
  • [学会発表] Geographical shift of warm water species distribution in western subarctic North Pacific based on CPR sample during 2001-2010.2013

    • 著者名/発表者名
      T. M. YOSHIKI, S. CHIBA, T. ICHIKAWA, H. SUGISAKI and S. BATTEN.
    • 学会等名
      PICES 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre,Nanaimo, Canada
    • 年月日
      20131011-20131020
  • [学会発表] 西部北太平洋におけるカイアシ類の地理的分布.2013

    • 著者名/発表者名
      吉木 朝子, 千葉 早苗, 杉崎 宏哉, 市川 忠史, Sonia Batten.
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館、札幌市、北海道
    • 年月日
      20130916-20130919
  • [学会発表] 黒潮周辺海域の冬季栄養塩動態2013

    • 著者名/発表者名
      児玉 武稔、市川 忠史、日高 清隆、清水 勇吾、廣江 豊、日下 彰、宇田川 徹、徳永 貴久
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館、札幌市、北海道
    • 年月日
      20130916-20130919
  • [学会発表] Climate driven variation in the basin scale zooplankton community structure in the North Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      Chiba S, S Batten, T Yoshiki, H Sugisaki
    • 学会等名
      INTECOL 2013
    • 発表場所
      ExCeL,London, UK
    • 年月日
      20130821-20130824
  • [学会発表] Influence of the Pacific Decadal Oscillation on phytoplankton phenology and community structure in the western North Pacific.2013

    • 著者名/発表者名
      Chiba S, S Batten, K. Sasaoka
    • 学会等名
      Liege Colloqium on Primary Production in the Ocean: from Synoptic to the Global Scale
    • 発表場所
      International Liege Colloquium,Liege, Belgium
    • 年月日
      20130514-20130518
  • [図書] 気候変動と生物資源変動 In.水産海洋学会編”水産海洋学入門 -海洋生物資源の持続的利用2014

    • 著者名/発表者名
      杉崎 宏哉
    • 総ページ数
      165-170
    • 出版者
      講談社
  • [図書] 6.2 Climate influence on the lower trophic level marine ecosystem, In Introductory of Fisheries Oceanography, Sustainable Use of Fisheries Resources2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba S
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      Kodansha Scientific
  • [図書] Basic knowledge on marine ecosystem, In Illustrated Guide of Global Environment2013

    • 著者名/発表者名
      Chiba S
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      Asakura Shoten
  • [図書] 第6章生態系 6.16 海洋と陸域の生態系の生産力、「図説 地球環境の辞典」、野田彰、吉崎正憲編2013

    • 著者名/発表者名
      笹岡 晃征、伊藤 昭彦
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] Tiny plankton rule the ocean, In A guide to oceanologic and nautical professionals 22013

    • 著者名/発表者名
      Chiba S
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      Tokai University Press

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi