• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

貧栄養環境下で芳香族環境汚染物質を分解する新規光合成微生物の改良と展開

研究課題

研究課題/領域番号 21241019
研究機関茨城大学

研究代表者

木村 成伸  茨城大学, 工学部, 教授 (90291608)

キーワードバイオレメディエーション / シアノバクテリア / ビフェニル / PCB / ダイオキシン / 環境浄化 / 電子伝達系 / 光合成
研究概要

土壌中など、環境中に低濃度で広く残留している難分解性環境汚染物質であるPCBやダイオキシン類等の芳香族化合物の分解・除去には、微生物を用いたバイオレメディエーション(生物的環境浄化)が有望な方法であるが、貧栄養環境下では分解効率が低い。この問題を解決するために、NADH特異的な芳香族化合物分解代謝系をNADP依存的に改変してシアノバクテリア(ラン藻)に組み込み、光合成系で多量に生産されるNADPHHを利用して貧栄養環境下での効率的な汚染物質分解を行うための基盤技術研究を進めている。H23年度は次の成果を得た。
1.これまでに,シアノバクテリアSynechocystisPCC6803細胞中には,AcidovorakKKS102株由来のフェレドキシン(BphA3)への電子伝達系があり,シアノバクテリアの光合成系長鎖型フェレドキシン還元酵素(L-FNR)がBphA3に電子を供給できることを明らかにしている。シアノバクテリアFNRにはL-FNRに加えて,L-FNRのN末端側が欠失した短鎖型(S-FNR)も存在する。L-FNRとS-FNRのBphA3還元能力と細胞内でのBphA3への電子伝達の寄与をしらべるために,これらを区別して検出できるペプチド抗体を作製した。
2.NADPH依存的BphA4変異体が,光合成系で生産されるNADPHから直接電子供給を受けてBphA3を還元できるかどうかを検証するために,これまでに作製した中で最もNADPH特異的で高活性なBphA4変異体(E175C/T176R/Q177G)遺伝子をBphA1~A3遺伝子と共に導入したシアノバクテリア株を作製した。
これらの成果は,シアノバクテリアの光合成系からの電子を芳香族化合物分解酵素系で利用するために必要な電子伝達経路の同定・解析に有用である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

東日本大震災の影響により,死滅したシアノバクテリア変異株の一部を復旧させるのに手間取った。また,破損した実験機材の復旧・修理に予想よりも時間を要した。

今後の研究の推進方策

東日本大震災後の復旧がほぼ完了したので,H23年度の遅れを取り戻せるように研究を推進する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 その他

すべて 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [学会発表] NADH認識ループ変換によるフェレドキシン還元酵素BphA4のNADH/NADPH特異性の逆転2011

    • 著者名/発表者名
      木村成伸, 西澤明人, 杉山敬亮, 森成政, 千田俊哉, 千田美紀, 福田雅夫
    • 学会等名
      日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      いばらき量子ビーム研究センター(茨城県那珂郡東海村)
    • 年月日
      2011-11-04
  • [学会発表] NADPH特異的高活性BphA4変異体遺伝子導入Synechocystis sp.PCC6803株のビフェニル分解活性2011

    • 著者名/発表者名
      大塚朱理, 中山実樹, 西澤明人, 千田美紀, 千田俊哉, 菓子野康浩, 福田雅夫, 木村成伸
    • 学会等名
      日本化学会関東支部茨城地区研究交流会
    • 発表場所
      いばらき量子ビーム研究センター(茨城県那珂郡東海村)
    • 年月日
      2011-11-04
  • [学会発表] フェレドキシン還元酵素BphA4の反応サイクルの解析2011

    • 著者名/発表者名
      千田美紀, 西澤明人, 木村成伸, 石田哲夫, 福田雅夫, 千田俊哉
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] フェレドキシン還元酵素BphA4のNADH/NADPH特異性変換の構造的基盤2011

    • 著者名/発表者名
      原田彩佳, 千田美紀, 杉山敬亮, 西澤明人, 福田雅夫, 木村成伸, 千田俊哉
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] NADPH特異的高活性BphA4変異体遺伝子導入Synecbocystis sp.PCC6803株のビフェニル分解活性2011

    • 著者名/発表者名
      大塚朱理, 中山実樹, 西澤明人, 千田美紀, 千田俊哉, 菓子野康浩, 福田雅夫, 木村成伸
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] Inversion of NADH/NADPH-specificity of an oxigenase-coupled NADH-dependent ferredoxinreductase BphA4 by replacing successive three amino acid residues on the NADH-recognition loop2011

    • 著者名/発表者名
      Shigenobu Kimura, Akito Nishizawa, Keisuke Sugiyama, shigemasa Mori, Miki Senda, Toshiya Senda, Masao Fukuda
    • 学会等名
      17th International symposium on flavins and flavoproteins IUBMB S13/2011
    • 発表場所
      UC Berkeley, CA USA
    • 年月日
      2011-07-28
  • [学会発表] E175C/T176R/Q177G-BphA4変異体のNADPH特異性獲得機構2011

    • 著者名/発表者名
      杉山敬亮, 西澤明人, 千田美紀, 千田俊哉, 福田雅夫, 木村成伸
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2011-06-07
  • [備考]

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

  • [備考]

    • URL

      http://www.biochem.ibaraki.ac.jp/05_kimura.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi