• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

現代中東・アジア地域における紛争・国家破綻と社会運動

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21241056
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関東京外国語大学

研究代表者

酒井 啓子  東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 教授 (40401442)

研究分担者 飯塚 正人  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (90242073)
井上 あえか  就実大学, 人文科学部総合歴史学科, 教授 (30388988)
末近 浩太  立命館大学, 国際関係学部, 准教授 (70434701)
松本 弘  大東文化大学, 国際関係学部, 教授 (10407653)
松永 泰行  東京外国語大学, 大学院, 准教授 (20328678)
保坂 修司  近畿大学, 国際人文科学研究所, 教授 (80421220)
宇山 智彦  北海道大学, スラブ研究センター, 教授 (40281852)
連携研究者 青山 弘之  東京外国語大学, 大学院・総合国際学研究院, 准教授 (60450516)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード地域間比較研究 / 紛争研究 / 社会運動 / 体制比較
研究概要

本研究の結果は、紛争経験国の選挙制度でエスニシティや宗派など伝統的社会紐帯が大きく反映されていること、伝統的社会紐帯の役割は中東諸国の権威主義体制の統治メカニズムにおいても大きいことが判明した。通称「アラブの春」は、権威主義体制諸国で大規模な路上抗議運動が出現したものであり、権威主義体制分析の枠組みに加えて、社会運動分析、国際関係論の視点を複合的に組み合わせた分析視角が必要であることが判明、個別事例を対象とした分析を進めた。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] エジプト民衆革命をどう見るか?(アラブ民衆革命をどう見るか)2011

    • 著者名/発表者名
      飯塚正人
    • 雑誌名

      情況

      巻: 11(12) ページ: 72-92

  • [雑誌論文] 9・11後の諸相パキスタンビンラディン殺害と反米気運2011

    • 著者名/発表者名
      井上あえか
    • 雑誌名

      外交

      ページ: 68-71

  • [雑誌論文] エジプトの歓喜とリビアの悲劇-アラブの「民衆革命」はいつまで「新しく」あり得るか2011

    • 著者名/発表者名
      酒井啓子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 39(4) ページ: 40-45

  • [雑誌論文] 一月二五日革命とムスリム同胞団2011

    • 著者名/発表者名
      横田貴之
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 39-4 ページ: 118-123

  • [雑誌論文] 「テロ組織」が政党になるとき:第二共和制の成立と「ヒズブッラーのレバノン化」2011

    • 著者名/発表者名
      末近浩太
    • 雑誌名

      立命館国際研究

      巻: 24(1) ページ: 67-100

  • [雑誌論文] 記憶の名残-湾岸危機と湾岸戦争の現場から2010

    • 著者名/発表者名
      保坂修司
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 11(1) ページ: 38-46

  • [雑誌論文] アラブ諸国の世論調査結果に見る政治的認知地図:シリア、エジプト両国民比較2010

    • 著者名/発表者名
      青山弘之
    • 雑誌名

      国際情勢紀要

      ページ: 301-318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Secularization of a Faqih-headed Revolutionary Islamic State of Iran : Its Mechanisms, Processes, and Prospects2009

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Yasuyuki
    • 雑誌名

      Comparative Studies of South Asia, Africa and the Middle East

      巻: vol.29 no.3 ページ: 468-482

    • 査読あり
  • [学会発表] The Threat From Iraq' s Populace : Impact of Popular Movements on Policy2011

    • 著者名/発表者名
      Sakai Keiko
    • 学会等名
      7th Annual Conference, Iraq : Establishing Enduring Institutions
    • 発表場所
      Marriott Hotel, Washington DC
    • 年月日
      2011-06-23
  • [学会発表] グレートゲーム再考-中央アジアにとっての帝国間競争の意味2010

    • 著者名/発表者名
      宇山智彦
    • 学会等名
      日本国際政治学会2010年度年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] Bringing "Empirical Studies" Back in?: Making Research on Iraq under the Bathist Regime2010

    • 著者名/発表者名
      Sakai Keiko
    • 学会等名
      アジア中東学会連合第八回大会
    • 発表場所
      Novotel PeaceHotel(北京和平飯店)
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] Transformation from Politics based on Communal Identities to Cross-Communal National Parties through the Electoral System2010

    • 著者名/発表者名
      Sakai Keiko
    • 学会等名
      3^<rd> World Congress of Middle Eastern Studies
    • 発表場所
      Universitat Autonoma de Barcelona(UAB)
    • 年月日
      2010-07-20
  • [学会発表] 「革命」がもたらした紛争-レバノン「独立インティファーダ」の功罪(2005~2009年)-2010

    • 著者名/発表者名
      青山弘之
    • 学会等名
      日本比較政治学会2010年研究大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2010-06-20
  • [学会発表] Postrevivalist New Thinkers of Religion : The Case of Mohsen Kadivar2009

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Yasuyuki
    • 学会等名
      43rd Annual Meeting of the Middle East Studies Association of North America
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2009-11-21
  • [学会発表] Political mobilization of "sectarian" identity in contemporary Iraq : religion as an ideology, or communal bond?2009

    • 著者名/発表者名
      SAKAI Keiko
    • 学会等名
      Consortium for Asian and African Studies Inaugural International Conference Religion, Identity and Conflict
    • 発表場所
      Leiden University, Netherland
    • 年月日
      2009-08-26
  • [図書] アラブ大変動」を読む:民衆革命のゆくえ2011

    • 著者名/発表者名
      酒井啓子
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
  • [図書] 中東・イスラーム諸国民主化ハンドブック2011

    • 著者名/発表者名
      松本弘編
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      明石書店
  • [図書] 比較帝国論の世界:新学術領域研究第4班中間成果(比較地域大国論集第7号)2011

    • 著者名/発表者名
      宇山智彦編
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      北海道大学スラブ研究センター
  • [図書] 新興民主主義国における政党の動態と変容(研究双書No.584)2010

    • 著者名/発表者名
      青山弘之
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      JETROアジア経済研究所佐藤章編
  • [図書] <中東>の考え方2010

    • 著者名/発表者名
      酒井啓子
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      講談社
  • [図書] イラクと日本その歴史と関係2009

    • 著者名/発表者名
      酒井啓子、Hassun, Ali Husayn ; Mahmud Abd al-Wahid Mahmud
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      エジプトMR協会
  • [図書] 『現代シリア・レバノンの政治構造』(アジア経済研究所叢書)2009

    • 著者名/発表者名
      末近浩太、青山弘之
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      岩波書店

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi