• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

環インド洋地域における宗教復興・テクノロジー・生命倫理

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21241058
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

小杉 泰  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (50170254)

研究分担者 足立 明  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (90212513)
東長 靖  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (70217462)
田辺 明生  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (30262215)
藤倉 達郎  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (80419449)
岡本 正明  京都大学, 東南アジア研究所, 准教授 (90372549)
仁子 寿晴  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特任准教授 (10376519)
山根 聡  大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 教授 (80283836)
子島 進  東洋大学, 国際地域学部, 准教授 (90335208)
研究期間 (年度) 2009 – 2012
キーワード地域間比較研究 / 環インド洋
研究概要

本研究では、環インド洋地域を構成する南アジア、東南アジア、西アジア/中東について、イスラーム、ヒンドゥー教、仏教が20世紀後半から宗教復興を遂げている状況を調査し、社会と宗教がともに現代的なテクノロジーによって変容している実態を解明した。特に先端医療の発展によって、宗教的な生命倫理が再構築されていることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (65件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (22件) 図書 (15件)

  • [雑誌論文] 南アジアとイスラーム:知的ネットワークと民衆運動-イスラーム世界論から見た研究の射程と課題、『南アジアとイスラーム:知的ネットワークと民衆運動』2013

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 雑誌名

      人間文化研究機構

      ページ: 1-17

  • [雑誌論文] トランスカルチュレイションとナショナリズム-ガーンディーにおける身体と政体の自己統治(スワラージ)2013

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      田中雅一編『コンタクトゾーンの人文学』、晃洋書房

      ページ: 101-127

  • [雑誌論文] イブン・スィーナー著『治癒』形而上学訳注(第一巻第三章)2013

    • 著者名/発表者名
      仁子寿晴
    • 雑誌名

      イスラーム地域研究ジャーナル

      巻: Vol.5 ページ: 103-136

  • [雑誌論文] 英領インドにおけるウルドゥー語出版とムスリム知識層の台頭2013

    • 著者名/発表者名
      山根 聡
    • 雑誌名

      アジアのムスリムと近代-1930 年代出版物から考える-

      ページ: 3-26

  • [雑誌論文] ムスリムNGOの理念と活動-パキスタンとトルコの事例から2013

    • 著者名/発表者名
      子島 進
    • 雑誌名

      アジア文化研究所研究年報

      巻: 47号 ページ: 116-124

  • [雑誌論文] 現代中東・イスラーム世界の生存基盤-石油依存の帰結と属人性原理の復興-2012

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 雑誌名

      『歴史のなかの熱帯生存圏-温帯パラダイムを超えて-』、京都大学学術出版会

      ページ: 439-470

  • [雑誌論文] 慣習継承の政治学:スマトラ二州に見る公的継承プロジェクトの限界2012

    • 著者名/発表者名
      岡本正明
    • 雑誌名

      『民族大国インドネシア:文化継承のアイデンティティ』、木犀社

      ページ: 221-24

  • [雑誌論文] 新時代のイスラーム学構築の必要性-イスラーム復興とグローバル化を背景とする新しい課題群とその射程2012

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: VOL.5(1-2) ページ: 192-208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 終章「多様性のなかの平等-生存基盤の思想の深化に向けて」2012

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      杉原薫・田辺明生編『熱帯のなかの熱帯生存圏-温帯パラダイムを超えて』

      ページ: 467-515

  • [雑誌論文] Instant Noodles as an Anti-Friction Device: Making the BOP with PPP in PNG2012

    • 著者名/発表者名
      ERRINGTON, Frederick, Tatsuro FUJIKURAand Deborah GEWERTZ
    • 雑誌名

      American Anthropologist

      巻: VOL.114(1) ページ: 19-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポスト九・一一のイスラーム復興-中道派と草の根の運動2011

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: VOL.39(13) ページ: 120-135

  • [雑誌論文] Unniisviin Sadii ke Aaghaaz men "Urdu Rasm al-Khat" kaa Tahqiiqii Jaa'iza2011

    • 著者名/発表者名
      Yamane So、Laa Musaaviyast se Janam lene waalii Aawaazen
    • 雑誌名

      Tahqiiq

      巻: VOL.19-2 ページ: 1-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対テロ戦争が南アジアにもたらした変容2011

    • 著者名/発表者名
      山根 聡
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: VOL.39(13) ページ: 178-187

  • [雑誌論文] パキスタンにおけるムスリムのNGO-ハムダルドの理念と活動2011

    • 著者名/発表者名
      子島 進
    • 雑誌名

      鈴木正崇編『南アジアの文化と社会を読み解く』

      ページ: 307-330

  • [雑誌論文] 民間信仰としてのスーフィズム-聖者信仰をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 雑誌名

      小林春夫編『イスラームにおける知の構造と変容-思想史・科学史・社会史的視点から』

      ページ: 285-306

  • [雑誌論文] 現代インド地域研究-私たちは何をめざすか2011

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      現代インド研究

      巻: VOL.1 ページ: 1-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドネシアのイスラーム主義政党、福祉正義党の包括政党化戦略2011

    • 著者名/発表者名
      岡本正明
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: VOL.4(1-2) ページ: 289-313

    • 査読あり
  • [雑誌論文] イブン・スィーナー『治癒の書』形而上学の構造-最高概念の把握と学問構造-2011

    • 著者名/発表者名
      仁子寿晴
    • 雑誌名

      小林春夫・仁子寿晴編『イスラームにおける知の構造と変容-思想史・科学史・社会史の観点から-』イスラーム地域研究拠点早稲田大学イスラーム地域研究機構

      ページ: 93-111

  • [雑誌論文] The Islamic Umma And Umma-Based Institutions Between The International Society And The Globalized World2010

    • 著者名/発表者名
      KOSUGI Yasushi
    • 雑誌名

      New Horizons In Islamic Area Studies: Islamic Scholarship Across Cultures & Continents

      ページ: 305-312

  • [雑誌論文] イスラームの再構築2010

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 雑誌名

      イスラームの歴史2-イスラームの拡大と変容

      ページ: 37-67

  • [雑誌論文] 民族紛争2010

    • 著者名/発表者名
      足立 明
    • 雑誌名

      田中雅一・田辺明生編『南アジア社会を学ぶ人のために』

      ページ: 208-217

  • [雑誌論文] スーフィズムの成立と発展2010

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 雑誌名

      佐藤次高編『イスラームの歴史 1 イスラームの創始と展開』

      ページ: 62-91

  • [雑誌論文] Aazaadii kii Inshaa-pardaazii- Jadiid Urdu Nathar ke Imkaanaat(ムハンマド・フサイン・アーザードの散文と現代ウルドゥー散文の可能性:原文ウルドゥー語)2010

    • 著者名/発表者名
      YAMANE So
    • 雑誌名

      Al-Aqriba

      巻: VOL.9 ページ: 178-183

  • [雑誌論文] 乾燥オアシス地帯における生存基盤とイスラーム・システムの展開2010

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 雑誌名

      杉原薫・田辺明生編『地球圏・生命圏・人間圏--持続的な生存基盤を求めて-』

      ページ: 89-124

  • [雑誌論文] Diversity of Islamic NGOs: A Preliminary Report2010

    • 著者名/発表者名
      NEJIMA Susumu
    • 雑誌名

      国際地域学研究

      巻: VOL.13 ページ: 92-100

  • [雑誌論文] <論争アジア>イスラーム金融の将来2009

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 雑誌名

      ワセダアジアレビュー

      巻: VOL.6 ページ: 16-21

  • [雑誌論文] イスラームのこころ- 宗教復興とイスラーム経済2009

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 雑誌名

      こころの謎 kokoroの未来

      ページ: 362-386

  • [雑誌論文] 人とモノのネットワーク-ブラックボックス・法隆寺・共在2009

    • 著者名/発表者名
      足立 明
    • 雑誌名

      加瀬澤雅人・田辺明生編『技術と社会のネットワーク-研究課題と展望-』

      ページ: 58-97

    • 査読あり
  • [学会発表] Islamic Civilization in a Global Perspective: With Special Reference to Japan's Modernization and Malaysia's Future2013

    • 著者名/発表者名
      KOSUGI Yasushi
    • 学会等名
      4th International Symposium on Islam, Civilization & Science
    • 発表場所
      マレーシア国民大学(マレーシア)
    • 年月日
      2013-02-20
  • [学会発表] Three Aspects of Community among the Tharus of Western Nepal2012

    • 著者名/発表者名
      FUJIKURA Tatsuro
    • 学会等名
      International Seminar on "Recreating Communities in a Globalized Setting
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2012-11-24
  • [学会発表] Beyond Populism? New Politics in Jakarta, Indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO Masaaki
    • 学会等名
      The 36th Southeast Asia Seminar "Cities and Cultures in Southeast Asia
    • 発表場所
      University of San Carlos, Cebuano Studies Center(フィリピン)
    • 年月日
      2012-11-22
  • [学会発表] Technology of Social Management and Its Knowledge Basis: An Inquiry into Islamic Civilization2012

    • 著者名/発表者名
      KOSUGI Yasushi
    • 学会等名
      SOASCIS 2nd International Conference: Transmitting Spiritual and Moral Values Across Generations in the 21st Century(招待講演)
    • 発表場所
      ダールッサラーム大学・イスラーム研究センター(ブルネイ)
    • 年月日
      2012-11-05
  • [学会発表] What is the significance of "Islamic" in Islamic Economics? The Technology of Social Management and its Re-institution2012

    • 著者名/発表者名
      KOSUGI Yasushi
    • 学会等名
      6th Kyoto-Durham International Workshop in Islamic Economics and Finance
    • 発表場所
      ダラム大学(英国)
    • 年月日
      2012-07-17
  • [学会発表] Research Trends on Islamic and Middle Eastern Studies in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      Co-conference organized by 3HK(Humanities Korea) Project Centers, "Cultural Geography: Mediterranean, Latin America, Southeast Asia(招待講演)
    • 発表場所
      Busan University for Foreign Studies(韓国)
    • 年月日
      2012-05-17
  • [学会発表] A Brief History of Urdu Education and Study in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      YAMANE S0
    • 学会等名
      Pakistani Studies in Japan
    • 発表場所
      COMSATS Hall (パキスタン)
    • 年月日
      2012-02-17
  • [学会発表] Real Politik" of an Islamist Party, PKS in the Democratized Indonesia: 98-092011

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO Masaaki
    • 学会等名
      Seminar: Islam and Democracy: Two Expressions of Islam in Contemporary Indonesia(招待講演)
    • 発表場所
      Harvard Kennedy School(アメリカ)
    • 年月日
      2011-10-20
  • [学会発表] 現代南アジアにおける急進派について2011

    • 著者名/発表者名
      山根 聡
    • 学会等名
      日本南アジア学会第24回全国大会共通論題
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-10-02
  • [学会発表] Indian Politics at the Crossroads:Representation, Participation and Vernacular Democracy2011

    • 著者名/発表者名
      TANABE Akio
    • 学会等名
      XIth Conference of Indian Congress of Asian & Pacific Studies (ICAPS)in collaboration with Association of Asia Scholars (AAS)
    • 発表場所
      Institute of Development Studies, Jaipur (IDSJ)(インド)
    • 年月日
      2011-09-05
  • [学会発表] Political Mobilizations, Spatiality, and the Production of Locality in Western Nepal2011

    • 著者名/発表者名
      FUJIKURA Tatsuro
    • 学会等名
      International Conference on Changing Dynamics of Nepali Society and Politics
    • 発表場所
      Shanker Hotel, Kathmandu(ネパール)
    • 年月日
      2011-08-17
  • [学会発表] The Development of Tarekat and Sufism in Islamic World2011

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      Multaqa al-Shufi al-Alamy Conference(招待講演)
    • 発表場所
      Jakarta(インドネシア)
    • 年月日
      2011-07-15
  • [学会発表] 信仰に根ざしたNGO活動-イスラーム圏の事例から2011

    • 著者名/発表者名
      子島 進
    • 学会等名
      日本中東学会第27回年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-05-22
  • [学会発表] The "Invention" of Parties and Candidates: The Ad Business and Image Politics in the Democratized Indonesia at Session 565: Votes for Power in Southeast Asia2011

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO Masaaki
    • 学会等名
      AAS/ICAS Conference
    • 発表場所
      Hawai'i Convention Center (ハワイ)
    • 年月日
      2011-04-02
  • [学会発表] Community Participation in Forest Management and Utilization of Non-Timber Forest Products: Cases from Nepal2011

    • 著者名/発表者名
      FUJIKURA Tatsuro
    • 学会等名
      International Workshop on Incentive of Local Community for REDD
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] Hamdard Foundations in India and Pakistan2010

    • 著者名/発表者名
      NEJIMA Susumu
    • 学会等名
      IAS Third International Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] イブン・スィーナー『治癒』形而上学-最高概念の把握と学問構造2010

    • 著者名/発表者名
      仁子寿晴
    • 学会等名
      イスラーム地域研究共同利用・共同研究拠点ワークショップ「イブン・スィーナー『治癒の書』を巡る比較思想史」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] Vernacular Democracy and Circumfluent Economy in Contemporary India2010

    • 著者名/発表者名
      TANABE Akio
    • 学会等名
      American Anthropological Association 109th Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, Lousiana, U.S.
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] Federalism, Indigenousness, and the Production of Locality in Western Nepal2010

    • 著者名/発表者名
      FUJIKURA Tatsuro
    • 学会等名
      American Anthropological Association Meeting
    • 発表場所
      Sheraton New Orleans
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] Ambiguity in Context' according to Islamic Thought: Bridging Theory and Actuality around the Saints in Islam2010

    • 著者名/発表者名
      TONAGA Yasushi
    • 学会等名
      International Workshop, "Pilgrimage and Sanctuaries: Ambiguity in Context
    • 発表場所
      Monte Verita, Ascona, Switzerland
    • 年月日
      2010-11-13
  • [学会発表] Weakening Islamic Parties in the Islamizing Indonesia: A Paradox or Not?2010

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO Masaaki
    • 学会等名
      The First Public Forum on Indonesia: Current Political & Economic Trends
    • 発表場所
      CSEAS, Kyoto University
    • 年月日
      2010-06-23
  • [学会発表] 初期イスラーム哲学における二つの形而上学-哲学構築と発出論の論理構成-2009

    • 著者名/発表者名
      仁子寿晴
    • 学会等名
      東洋史研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-11-03
  • [図書] イスラームとスーフィズム-神秘主義・聖者信仰・道徳2013

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      名古屋大学出版会
  • [図書] Discourses of Awareness: Development, Social Movements and the Practices of Freedom in Nepal2013

    • 著者名/発表者名
      FUJIKURA Tatsuro
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      Martin Chautari
  • [図書] 人間文化研究機構地域研究推進事業・イスラーム地域研究・現代インド地域研究連携事業、マウドゥーディー著作目録と解題2013

    • 著者名/発表者名
      山根 聡
    • 総ページ数
      112
  • [図書] 『持続型生存基盤論ハンドブック』(講座生存基盤論第6巻)2012

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] イスラーム 文明と国家の形成2011

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 総ページ数
      531
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] スーフィー-イスラームの神秘主義者たち(「知の再発見」双書 152)2011

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      創元社
  • [図書] イスラームを知る8 四億の少数派2011

    • 著者名/発表者名
      山根 聡
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      山川出版社
  • [図書] スーフィズム・タリーカ・聖者信仰用語集 ローマ字順配列2011

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 総ページ数
      90+vi
    • 出版者
      京都大学イスラーム地域研究センター
  • [図書] アラビア文字で引く スーフィズム・グロッサリー2011

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 総ページ数
      88+vii
    • 出版者
      京都大学イスラーム地域研究センター
  • [図書] 京都大学東南アジア研究所グローバルCOEプログラム、持続型生存基盤論グロッサリー2011

    • 著者名/発表者名
      東長 靖・石坂晋哉
    • 総ページ数
      142+iii
  • [図書] イスラームの歴史2-イスラームの拡大と変容2010

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 総ページ数
      279+70
    • 出版者
      山川出版社
  • [図書] 南アジア社会を学ぶ人のために2010

    • 著者名/発表者名
      田中雅一・田辺明生
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      世界思想社
  • [図書] イスラーム銀行-金融と国際経済(イスラームを知る 12)2010

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰・長岡慎介
    • 総ページ数
      120+2
    • 出版者
      山川出版社
  • [図書] カーストと平等性-インド社会の歴史人類学2010

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 「クルアーン」-語りかけるイスラーム2009

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 総ページ数
      261+3
    • 出版者
      岩波書店

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi