研究課題/領域番号 |
21241059
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域研究
|
研究機関 | 国立民族学博物館 |
研究代表者 |
小長谷 有紀 国立民族学博物館, 民族社会研究部, 教授 (30188750)
|
研究分担者 |
帯谷 知可 京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (30233612)
ダダバエフ ティムール 筑波大学, 人文社会系科学研究科, 准教授 (10376626)
島村 一平 滋賀県立大学, 人間文化学部, 准教授 (20390718)
吉田 世津子 四国学院大学, 社会学部, 教授 (70352086)
|
研究期間 (年度) |
2009-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | 社会主義 / 近代化 / オーラルヒストリー / ナラティブ / モンゴル / 中央アジア / ウズベキスタン / クルグズスタン |
研究概要 |
モンゴルおよび中央アジア諸国において20世紀に人びとが経験した社会主義時代の生活上の大きな変化について理解を深めるために、写真やポスターなどの公的な画像記録と、それらによって喚起される人びとの私的な記憶を収集した。とくに、高齢者の語りを人生史として収集した。公的な記録と私的な記憶のずれや、地域による違いなどから、社会主義的近代化プログラムの画一性と、地域によって異なる文化的な多様性とを明らかにした。
|