研究課題/領域番号 |
21242028
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
新田 栄治 鹿児島大学, 法文学部, 教授 (00117532)
|
研究分担者 |
江上 幹幸 沖縄国際大学, 総合文化学部, 教授 (30320518)
菊池 誠一 昭和女子大学, 生活機構研究科, 教授 (40327953)
山形 眞理子 早稲田大学, 文学学術院, 准教授 (90409582)
丸井 雅子 上智大学, 外国語学部, 准教授 (90365693)
|
キーワード | 東南アジア / タイ / 考古学 / ドヴァーラヴァティー / 古代 / 中世 / 国際研究者交流 / 国家形成 |
研究概要 |
東南アジアの古代・中世考古学の方法論的確立を目的として、21年度はタイを中心として古代・中世遺跡の調査を実施した。 (1) タイの古代国家、ドヴァーラヴァティーの都市遺跡の現地調査を、東北タイ、中部タイ、西タイ、タイ湾岸で実施し、関連資料収集を行った(新田、菊池、山形、丸井)。 (2) ラオス中部メコン川左岸地域のサワンナケート周辺において現地踏査を実施し、東北タイからのドヴァーラヴァティー文化の新等を示すセーマ石の分布を初めて確認し、ドヴァーラヴァティー文化の分布領域の拡大を確認。あわせて、城壁と環濠で囲まれた古代都市遺跡と想定される遺跡を確認した(新田)。 (3) インドネシア、ジャワの古代遺跡の踏査を実施し、関連資料を収集(江上)。 (4) タイ南部マレー半島東岸、チャイヤー、ナコンシータマラートにおいて、貿易陶磁器の分布調査と博物館資料の調査を実施し、フィリピンとの関係があることを確認(連携研究者・田中)。 以上の現地調査を踏まえて、相互の調査研究状況の報告と相互討論をメールにより随時行い、調査地域、調査対象に対する認識を深めた。また、研究成果の一部はハノイで開催されたインド・太平洋先史学協会大会等で発表した。 今年度は特にドヴァーラヴァティーの都市形制に焦点を合わせ、研究分担者各人の専門地域の都市との比較研究を行う良好な調査成果を得ることができた。東北タイとの地理的関係から、ラオスでのドヴァーラヴァティー文化の浸透は予想できたが、今回の調査により、それを実証できたことは大きな成果である。
|