• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

衆議院事務局の未公開資料群に基づく議会法制・議会先例と議院事務局機能の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21243004
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関京都大学

研究代表者

大石 眞  京都大学, 法学研究科, 教授 (90091660)

研究分担者 川人 貞史  東京大学, 法学政治学研究科, 教授 (10133688)
原田 一明  横浜国立大学, 国際社会科学研究科, 教授 (50244405)
大山 礼子  駒澤大学, 法学部, 教授 (70275931)
牧原 出  東北大学, 法学研究科, 教授 (00238891)
木下 和朗  北海学園大学, 法務研究科, 教授 (80284727)
村井 良太  駒澤大学, 法学部, 准教授 (70365534)
赤坂 幸一  九州大学, 法務研究科, 准教授 (90362011)
奈良岡 聰智  京都大学, 法学研究科, 准教授 (90378505)
連携研究者 御厨 貴  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (00092338)
増山 幹高  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (50317616)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード公法学 / 政治学 / 憲法史 / 議会法 / 議会先例 / 議会事務局 / オーラル・ヒストリー
研究概要

本研究は、申請者による予備調査によって両議院事務局に遺されていることが判明した膨大な未公開資料群の活用を通して、議会法制、議会先例や議院事務局機能について、複合的な視点から解明した。その主たる成果は、(1)衆議院議事部が所蔵する帝国議会時代の資料群を整理した点、(2)衆参両院事務局のOBにオーラル・ヒストリーを実施した点、(3)海外の議会事務局の調査を行った点などであり、これらに基づいた書籍、報告書や目録を公刊した。

  • 研究成果

    (40件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (23件) 学会発表 (1件) 図書 (15件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 判例を学ぶ2011

    • 著者名/発表者名
      大石眞
    • 雑誌名

      法学入門

      巻: 367号 ページ: 27-33

  • [雑誌論文] 公務員制度改革をめぐる憲法論議:公務員給与減額法案を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      大石眞
    • 雑誌名

      人事院月報

      巻: 748号 ページ: 2-5

  • [雑誌論文] フランス議会事務局の組織と機能:下院(国民議会)の事務局を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      大石眞
    • 雑誌名

      Research Bureau論究

      巻: 8号 ページ: 183-193

    • URL

      http://www.shugiin.go.jp/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Shiryo/2011ron8.pdf/$File/2011ron8.pdf

  • [雑誌論文] 衆議院議員経歴の長期的分析1890-20092011

    • 著者名/発表者名
      川人貞史
    • 雑誌名

      国家学会雑誌

      巻: 124巻5・6号 ページ: 1-35

  • [雑誌論文] 解題2011

    • 著者名/発表者名
      原田一明
    • 雑誌名

      昭和17年4月帝国議会衆議院事務局編『議事解説』

      ページ: vii-xxi

  • [雑誌論文] 英国議会下院事務局の経緯と現況2011

    • 著者名/発表者名
      木下和朗
    • 雑誌名

      Research Bureau論究

      巻: 8号 ページ: 194-203

    • URL

      http://www.shugiin.go.jp/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Shiryo/2011ron8.pdf/$File/2011ron8.pdf

  • [雑誌論文] 日本における議院内閣制の運用の諸問題2011

    • 著者名/発表者名
      赤坂幸一
    • 雑誌名

      江原法学

      巻: 32号 ページ: 89-109

  • [雑誌論文] 統治システムの運用の記憶-議会先例の形成2011

    • 著者名/発表者名
      赤坂幸一
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 48号 ページ: 65-98

  • [雑誌論文] 参議院をどうするのか2011

    • 著者名/発表者名
      赤坂幸一
    • 雑誌名

      朝日ジャーナル(週刊朝日臨時増刊)

      巻: 116巻51号 ページ: 42-44

  • [雑誌論文] 憲政秩序と議会官僚-韓国国会事務局調査の概要2011

    • 著者名/発表者名
      赤坂幸一
    • 雑誌名

      Research Bureau論究

      巻: 8号 ページ: 204-214

    • URL

      http://www.shugiin.go.jp/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Shiryo/2011ron8.pdf/$File/2011ron8.pdf

  • [雑誌論文] 消費税導入をめぐる立法過程の検討「平野貞夫日記」を手がかりに2011

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 48号 ページ: 99-130

  • [雑誌論文] 「地方政府基本法」構想をめぐる視点と論点-主として憲法論の立場から2010

    • 著者名/発表者名
      大石眞
    • 雑誌名

      都市問題(東京市政調査会)

      巻: 101巻9号 ページ: 42-54

  • [雑誌論文] 立法府の役割と課題2010

    • 著者名/発表者名
      大石眞
    • 雑誌名

      Research Bureau論究

      巻: 7号 ページ: 8-16

  • [雑誌論文] 議院内閣制と議会の役割-政権交代の試練2010

    • 著者名/発表者名
      大石眞
    • 雑誌名

      公共政策研究(日本公共政策学会)

      巻: 10号 ページ: 34-44

  • [雑誌論文] 参議院の選挙制度と民意2010

    • 著者名/発表者名
      川人貞史
    • 雑誌名

      學士會会報

      巻: 885号 ページ: 96-113

  • [雑誌論文] 議会の調査・監督機能-国会による「政府」統制の意義と限界2010

    • 著者名/発表者名
      原田一明
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 72号 ページ: 151-164

  • [雑誌論文] イギリスの新最高裁と下院の現在・管見2010

    • 著者名/発表者名
      原田一明
    • 雑誌名

      立教法学

      巻: 80号 ページ: 133-163

  • [雑誌論文] 書評今野或男『国会運営の理論』2010

    • 著者名/発表者名
      原田一明
    • 雑誌名

      公共政策研究

      巻: 10号 ページ: 120-121

  • [雑誌論文] 変革期の英国議会2010

    • 著者名/発表者名
      大山礼子
    • 雑誌名

      駒澤法学

      巻: 9巻3号 ページ: 61-118

  • [雑誌論文] 事務局の衡量過程のEpiphanie2010

    • 著者名/発表者名
      赤坂幸一
    • 雑誌名

      昭和54年3月衆議院事務局編『逐条国会法』第1巻

      ページ: 3-17

  • [雑誌論文] 解散の原理とその運用2010

    • 著者名/発表者名
      赤坂幸一
    • 雑誌名

      各国憲法の差異と接点-初宿正典先生還暦記念論文集

      ページ: 141-162

  • [雑誌論文] 国会審議からみた国会法改正-いかに議会制度は選択されるのか?2009

    • 著者名/発表者名
      増山幹高
    • 雑誌名

      公共政策研究

      巻: 9号 ページ: 48-66

  • [雑誌論文] 権力分立論2009

    • 著者名/発表者名
      赤坂幸一
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 54巻11号 ページ: 28-31

  • [学会発表] 議会の調査・監督機能-国会による政府統制の意義と限界2009

    • 著者名/発表者名
      原田一明
    • 学会等名
      日本公法学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-10-11
  • [図書] 平野貞夫オーラルヒストリー(上巻)2012

    • 著者名/発表者名
      平野貞夫(述)、赤坂幸一・奈良岡聰智・村井良太
    • 総ページ数
      1-309
  • [図書] 平野貞夫オーラルヒストリー(下巻)2012

    • 著者名/発表者名
      平野貞夫(述)、赤坂幸一・奈良岡聰智・村井良太
    • 総ページ数
      1-300
  • [図書] 新版現代の政党と選挙2011

    • 著者名/発表者名
      川人貞史
    • 総ページ数
      1-298
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] 日本の国会2011

    • 著者名/発表者名
      大山礼子
    • 総ページ数
      1-236
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 議事解説2011

    • 著者名/発表者名
      昭和17年4月帝国議会衆議院事務局編
    • 総ページ数
      1-320
    • 出版者
      信山社
  • [図書] 国会運営の法理-衆議院事務局の視点から2011

    • 著者名/発表者名
      今野或男
    • 総ページ数
      1-409
    • 出版者
      信山社
  • [図書] 赤坂幸一・奈良岡聰智(編著)国会運営の裏方たち-衆議院事務局の戦後史2011

    • 著者名/発表者名
      近藤誠治(著)
    • 総ページ数
      1-424
    • 出版者
      信山社
  • [図書] 赤坂幸一・奈良岡聰智(編著)立法過程と議事運営-衆議院事務局の三十五年2011

    • 著者名/発表者名
      近藤誠治(著)
    • 総ページ数
      1-432
    • 出版者
      信山社
  • [図書] 谷福丸オーラルヒストリー2011

    • 著者名/発表者名
      谷福丸(述)、赤坂幸一・中澤俊輔・牧原出
    • 総ページ数
      1-423
  • [図書] 指宿清秀オーラル・ヒストリー2011

    • 著者名/発表者名
      指宿清秀(述)、赤坂幸一・奥健太郎・奈良岡聰智
    • 総ページ数
      1-348
  • [図書] 近藤誠治オーラルヒストリー2011

    • 著者名/発表者名
      近藤誠治(述)、赤坂幸一・奈良岡聰智
    • 総ページ数
      1-405
  • [図書] 佐藤吉弘オーラルヒストリー2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤吉弘(述)、赤坂幸一・今津敏晃・奈良岡聰智
    • 総ページ数
      1-311
  • [図書] 逐条国会法2010

    • 著者名/発表者名
      昭和54年3月衆議院事務局編
    • 総ページ数
      4461
    • 出版者
      信山社
  • [図書] 今野或男オーラルヒストリー2010

    • 著者名/発表者名
      今野或男(述)、赤坂幸一・奈良岡聰智
    • 総ページ数
      1-442
  • [図書] 判例憲法2009

    • 著者名/発表者名
      大石眞
    • 総ページ数
      1-430
    • 出版者
      有斐閣
  • [備考] ホームページ等奈良岡聰智・赤坂幸一・若月剛史・近藤秀行・鈴木敦、帝国議会期文書仮目録、2010年、pp. 1-26

    • URL

      http://hdl.handle.net/2324/17762

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi