• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

持続性確保に向けたガバナンス改革と政策プロセスマネジメント

研究課題

研究課題/領域番号 21243008
研究機関東京大学

研究代表者

城山 英明  東京大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授 (40216205)

研究分担者 松浦 正浩  東京大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 特任准教授 (70456101)
加藤 浩徳  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (70272359)
島村 健  神戸大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (50379492)
元田 結花  学習院大学, 法学部, 教授 (20292807)
藤谷 武史  北海道大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (90313056)
キーワード政策過程 / 持続性 / エネルギー / 農業 / 医療 / トランジションマネジメント
研究概要

持続性確保にかかわる戦略的イシューについて関係主体とその相互作用を通したトランジションのプロセスに関する事例的分析を進めた。エネルギーに関しては地域における再生可能エネルギー導入とスマートグリッド問題、原子力規制問題について、農業・食料に関しては、経済産業省が農林水産省と連携して行った農商工連携について、健康・医療に関しては、医療連携問題について、具体的検討を進めた。そのような検討を通して、フレーミングの役割、外部者の役割と限界、逆機能といった課題について分析を深めた。国際的には、健康・医療に関してはWHO(世界保健機関)のイノベーション政策の試みやFAO(国連食料農業機関)とWHOの共同機関であるCODEXについて概括的分析を行った。また、様々なドナーによる国際援助と関連させて、カンボジアにおける水セクター改革のトランジションのプロセス分析を様々なステークホルダーへのインタビュー調査等によって実施した。プノンペンの水セクター改革においては、現地水道公社のリーダーシップの役割が大きいとともに、様々な主体間の調整を可能にするマスタープラン、中間レベルの人材育成の役割が大きかったことが明らかとなった。また理論的検討も進めた。問題構造化手法に関する包括的理論的論文の草稿を作成するとともに、ステークホルダー分析と交渉に関する研究、テクノロジーアセスメントと政策過程・メタガバナンスの研究、多元的主体が関わるトランジションのプロセスにおける法的手段の役割に関する研究等を進めた。以上の研究の成果の一部は、2010年8月29日に東京大学において開催したInternational Workshop on Transition Governance : Comparing Concrete Cases in Japan, Europe and Asia、2011年3月7日に東京大学において開催したJoint Workshop of GraSPP of University of Tokyo and JICA : Sector Analyses on Urban Water Supply Governance in Cambodiaにおいて報告し、海外参加者からもコメントを得た。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 財政制度をめぐる法律学と経済学の交錯一法律学の立場から-2011

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      フィナンシャル・レビュー(財務省財務総合政策研究所)

      巻: 103号 ページ: 3-24

  • [雑誌論文] 「法政策学」の再定位・試論-「新世代法政策学」の基礎理論の探求2011

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究(北海道大学)

      巻: 9号 ページ: 181-213

  • [雑誌論文] 「より良き立法」の制度論的基礎・序説-アメリカ法における「立法」の位置づけを手がかりに2011

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究(北海道大学)

      巻: 7号 ページ: 149-213

  • [雑誌論文] 多元的システムにおける行政法学-アメリカ法の観点から2011

    • 著者名/発表者名
      藤谷武史
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究(北海道大学)

      巻: 6号 ページ: 141-160

  • [雑誌論文] 日本における参加型政策形成の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 59巻4号 ページ: 11-14

  • [雑誌論文] 自主的取組協定2010

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      環境法政策学会誌

      巻: 13巻 ページ: 11-34

  • [雑誌論文] 政権交代後の政策形成過程2010

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 雑誌名

      季刊 政策・経営研究

      巻: 16号 ページ: 1-6

  • [雑誌論文] テクノロジーアセスメントの展望と課題2010

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1409号 ページ: 2-6

  • [雑誌論文] グローバル化における国家機能の行方-メタガバナンスはいかにして可能か2010

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 雑誌名

      世界

      巻: 809号 ページ: 161-167

  • [雑誌論文] Limits of Past Practices and Possible Future Institutionalization of TA in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Shiroyama
    • 雑誌名

      TECHNIKFOLGENABSCHATZUNG-Theorie und Praxis

      巻: 19-2 ページ: 80-83

  • [雑誌論文] 多次元的アセスメントの必要性2010

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 雑誌名

      科学

      巻: 806号 ページ: 575-576

  • [雑誌論文] 日本におけるテクノロジーアセスメントの制度化に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 雑誌名

      エネルギーレビュー

      巻: 307号 ページ: 24-27

  • [雑誌論文] 原子力安全委員会の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      城山英明
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1399号 ページ: 44-52

  • [雑誌論文] 変わる政策決定のかたち-「民意」とは何か2010

    • 著者名/発表者名
      松浦正浩
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 166 ページ: 4-8

  • [雑誌論文] Stakeholder Involvement in Sustainable Energy and Environmental Technology Policy Making in Japan : An analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Matsuura, Tatsujiro Suzuki, Hideaki Shiroyama
    • 雑誌名

      IEEE Technology and Society

      巻: 29(3) ページ: 45-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impact of foreign aid on local institutional systems : Case study of institutional spillover effect on the Batangas Port Development Project in the Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      Hironori Kato, Crispin Emmanuel D.Diaz, Marie Onga
    • 雑誌名

      Transportation Research Record : Journal of the Transportation Research Board

      巻: No.2163 ページ: 144-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Institutional spillover effects of infrastructure investment funded by foreign aid : Evidence from a road construction project in Manila2010

    • 著者名/発表者名
      Hironori Kato, Crispin Emmanuel D.Diaz, Marie Onga
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies

      巻: Vol.8 ページ: 41-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際環境条約の国内実施-バーゼル条約の場合2010

    • 著者名/発表者名
      島村健
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究(北海道大学)

      巻: 9 ページ: 139-164

  • [雑誌論文] Who Governs Policies towards the AIDS Crisis in Africa? : Comparing the Approaches of the US, the UK and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yuka Motoda
    • 雑誌名

      University of Tokyo Journal of Law and Politics

      巻: 7 ページ: 45-66

  • [雑誌論文] 日本のER型救急医療システムの現状:A病院を事例として2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤靖
    • 雑誌名

      西南学院大学商学論集

      巻: 57 ページ: 29-53

  • [学会発表] Issues of Transition-From Phnom Penh to the Other Local Cities2011

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Shiroyama
    • 学会等名
      Joint Workshop of GraSPP of University of Tokyo and JICA : Sector Analyses on Urban Water Supply Governance in Cambodia
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-03-07
  • [学会発表] Water Governance Reform Process in Phnom Penh2011

    • 著者名/発表者名
      Yuka Motoda
    • 学会等名
      Joint Workshop of GraSPP of University of Tokyo and JICA : Sector Analyses on Urban Water Supply Governance in Cambodia
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-03-07
  • [学会発表] Networking of Agriculture, Commerce and Industry and Rural Transformation in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Shiroyama, Makiko Matsuo
    • 学会等名
      International Workshop on Transition Governance Comparing Concrete Cases in Japan, Europe and Asia
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-08-29
  • [学会発表] Water Governance Reform in Cambodia2010

    • 著者名/発表者名
      Yuka Motoda
    • 学会等名
      International Workshop on Transition Governance Comparing Concrete Cases in Japan, Europe and Asia
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-08-29
  • [図書] Designing Our Future : Local Perspectives on Bioproduction, Ecosystems and Humanity('Problem-structuring for Local Sustainability Governance:The Case of Furano')2011

    • 著者名/発表者名
      Yuka Motoda, Yasuhiko Kudo, Nobuyuki Tsuji, Hironori Kato, Hideaki Shiroyama
    • 総ページ数
      288-308
    • 出版者
      United Nations Press
  • [図書] 実践!交渉学 いかに合意形成を図るか2010

    • 著者名/発表者名
      松浦正浩
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      筑摩書房
  • [図書] 温暖化防止のガバナンス(新澤秀則編)(「排出枠取引の国内実施」第5章担当)2010

    • 著者名/発表者名
      島村健(共著)
    • 総ページ数
      98-127
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 演習ノート環境法(浅野直人, 柳憲一郎編)(:「環境政策の実現手法(4)-合意形成手法」担当)2010

    • 著者名/発表者名
      島村健(共著)
    • 総ページ数
      18-21
    • 出版者
      法学書院

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi