研究課題/領域番号 |
21243023
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
多和田 眞 名古屋大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (10137028)
|
研究分担者 |
徳永 澄憲 筑波大学, 生命環境科学研究所, 教授 (10150624)
酒井 泰弘 滋賀大学, 経済学部, 特任教授 (40093760)
趙 来勲 神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (70261394)
小川 光 名古屋大学, 大学院・経済学研究所, 教授 (10313967)
佐藤 泰裕 大阪大学, 経済学研究所, 准教授 (30332703)
|
キーワード | 情報の非対称性 / 食料経済 / リスク対応 / アジアのFTA |
研究概要 |
貿易理論のグループにおいては、モデルの構築を目指した研究を行った。特に生産物の品質が国際貿易に与える影響についての戦略的貿易理論からの分析や貿易財に偽造品が混入されている場合の国際貿易の分析などについてのモデルの構築作業を行った。また食品産業において観察されることとして、企業の商品への宣伝や広告活動による製品の安心・安全性を強めて、消費者需要を強める行動なども、それが経済厚生にどのような効果をもたらすかを考察するこが重要であると考えて、考察の対象とした。これらの問題は食料輸入への関税政策手段や国内市場と国営利企業活動への公的規制政策との関係において分析を進めてきた。 実証研究グループにおいては、新潟県における健康産業クラスターの実態調査を行うことによって、食品製造業を中心とするコア企業の経営戦略と北東アジアにおける国際食料産業クラスター形成の萌芽期の動態の考察を行った。また、中国を念頭に途上国の農業地域の経済特区の形成と外国資本の関係についての分析を行った。 リスク分析のグループは食品安全についてのリスク事象の原因から結果への経路の発見を支援するための情報システムの開発に取り組み、新聞記事データをもとにしたシステムを開発した。また、中国版のリスク・パス・ファインダーを中国の研究者と開発中である。
|