• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

グローバル経済におけるバブルと金融危機に関する研究:理論と実証

研究課題

研究課題/領域番号 21243027
研究機関神戸大学

研究代表者

上東 貴志  神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (30324908)

研究分担者 宮尾 龍蔵  神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (40229802)
地主 敏樹  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (60171089)
柴本 昌彦  神戸大学, 経済経営研究所, 講師 (80457118)
小林 照義  中京大学, 経済学部, 准教授 (10387607)
立花 実  大阪府立大学, 経済学部, 准教授 (70405330)
キーワードグローバル経済 / 金融危機 / バブル / 景気変動 / 資産価格
研究概要

本研究の目的は、グローバル経済におけるバブルの発生・崩壊、バブル崩壊が引き起こす金融危機、及び1国で発生した金融危機がグローバル経済に与える影響を理論・実証の双方向、及びミクロ・マクロ・グローバル的視点から総合的に分析・検証し、バブル期・金融危機時に有効な経済政策を提言することである。平成21年度は、グローバル経済におけるバブルの発生・崩壊、金融危機、金融政策等に関する理論分析を開始し、国際データ及び個別企業・地域別土地価格データ等を用い、バブル存在の実証研究、及びバブル・金融危機に関する実証的知見の集積に取り組んだ。具体的には、理論・実証グループの各リーダー主導の下、以下の個別プロジェクトを開始した。
理論プロジェクト
1、グローバル経済の1国としての開放経済におけるバブルの発生・崩壊のメカニズムに関する分析2、グローバル経済の1国における金融危機が他国に及ぼす影響とその対応策に関する分析3、貸し倒れリスク、長期金利、企業・土地の異質性を踏まえた金融政策に関する分析
実証プロジェクト
4、日本において金融政策が資産価格に与える影響に関する分析5、米国におけるITバブルと住宅バブルの関連性及びその影響の比較6、バブルの時系列的性質を踏まえたバブル存在の検証7、国際データ及び個別企業・地域別地価データを用いたバブル期・金融危機時特有の現象の検出
上記の個別プロジェクトに加え、研究会を2回開催し、構成員が集まり、進捗状況を報告し合い、各プロジェクトの改善を図った。具体的には、第1回「バブル・金融危機研究会」を7月14日に、第2回「バブル・金融危機研究会」を10月29日に開催した。さらに、2月16日には外部からの報告者を招き、第1回「バブル・金融危機ワークショップ」を開催し、積極的に意見交換を行った。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Individual Stock Returns and Monetary Policy : Evidence from Japanese Data2010

    • 著者名/発表者名
      柴本昌彦
    • 雑誌名

      RIEB Discussion Paper Series 2010-07

      ページ: 01-27

  • [雑誌論文] 公的負債の利子率構造への影響:アメリカの場合2010

    • 著者名/発表者名
      英邦広
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 201巻・2号

      ページ: 51-64

  • [雑誌論文] 量的緩和政策 -2001年から2006年にかけての日本の経験に基づく実証分析-2010

    • 著者名/発表者名
      本多佑三
    • 雑誌名

      フィナンシャル・レビュー 99号

      ページ: 59-81

  • [雑誌論文] Policy Irreversibility and Interest Rate Smoothing2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Teruyoshi
    • 雑誌名

      University Library of Munich MPRA Paper 19931

      ページ: 01-24

  • [雑誌論文] Capital Controls and Welfare2010

    • 著者名/発表者名
      Kitano, Shigeto
    • 雑誌名

      RIEB Discussion Paper Series 2010-01

      ページ: 01-31

  • [雑誌論文] Nominal Debt and Inflation Stabilization2009

    • 著者名/発表者名
      Kitano, Shigeto
    • 雑誌名

      International Journal of Economic Theory Vol.5(4)

      ページ: 409-422

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 品目別物価指数の特性と金融政策の相対価格への波及効果:近年の研究動向及び日本のデータを用いた実証研究2009

    • 著者名/発表者名
      柴本昌彦
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 200巻・4号

      ページ: 83-99

  • [雑誌論文] Firm Entry and Monetary Policy Transmission under Credit Rationing2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Teruyoshi
    • 雑誌名

      University Library of Munich MPRA Paper 17553

      ページ: 01-35

  • [雑誌論文] Understanding Regional Growth Dynamics in Japan : Panel Cointegration Approach Utilizing the PANIC Method2009

    • 著者名/発表者名
      柴本昌彦
    • 雑誌名

      RIEB Discussion Paper Series 243

      ページ: 01-36

  • [雑誌論文] Expectational Stability under Non-Zero Trend Inflation2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Teruyoshi
    • 雑誌名

      CUIE Discussion Paper Series 0902

      ページ: 01-08

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      吉川洋(編)
    • 雑誌名

      デフレ経済と金融政策(慶應義塾大学出版会)

      ページ: 345-376

  • [学会発表] Capital Controls and Welfare2009

    • 著者名/発表者名
      北野重人
    • 学会等名
      ISER・GCOE Behavioral Economics Joint Seminar
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-21
  • [学会発表] Rational Asset Price Bubbles in Small Open Economies2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Kamihigashi
    • 学会等名
      Workshop on Mathematical Economics, 2009
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] 世界経済危機と日本経済:今後の見通しと政策対応2009

    • 著者名/発表者名
      宮尾龍蔵
    • 学会等名
      国立大学附置研究所・センター長会議 第三部会(人文・社会科学)シンポジウム 世界金融危機とアジア
    • 発表場所
      如水会館(東京都)
    • 年月日
      2009-11-13
  • [学会発表] Individual Stock Returns and Monetary Policy : Evidence from Japanese Data2009

    • 著者名/発表者名
      柴本昌彦
    • 学会等名
      日本金融学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      香川大学(香川県)
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] Understanding Regional Growth Dynamics in Japan : Panel Cointegration Approach Utilizing the PANIC Method2009

    • 著者名/発表者名
      柴本昌彦
    • 学会等名
      日本経済学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-10-11
  • [学会発表] Monetary Policy Transmission under Credit Rationing2009

    • 著者名/発表者名
      小林照義
    • 学会等名
      日本金融学会中部部会
    • 発表場所
      南山大学(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-19
  • [学会発表] 米国連邦準備の政策対応2009

    • 著者名/発表者名
      地主敏樹
    • 学会等名
      日本金融学会2009年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2009-05-16
  • [学会発表] The Estimation of the New Keynesian Phillips Curve in Japan and Its Implication for the Inflation Responses to a Monetary Policy Shock2009

    • 著者名/発表者名
      柴本昌彦
    • 学会等名
      日本金融学会2009年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2009-05-16
  • [備考]

    • URL

      http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/project/bubble-crisis/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi