• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

結び目理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 21244005
研究機関大阪市立大学

研究代表者

河内 明夫  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00112524)

研究分担者 金信 泰造  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00152819)
岩切 雅英  佐賀大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (10453127)
森内 博正  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 数学研究所員 (20453128)
田山 育男  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 数学研究所員 (00382036)
キーワード結び目理論 / 位相幾何 / 双曲幾何 / 可積分系 / 数理モデル
研究概要

本研究と密接に関連した会議開催実績は以下の通りである。大阪市立大学数学研究所、韓国慶北国立大学BK21・釜山国立大学BK21合同の第4回大学院学生ワークショップは第2回KOOK-TAPU合同Seminarとの同時開催により、7月26-30日の間韓国慶北国立大学で開催された。それに先立6月2-4日の間Intelligence of Low-dimensional TopologyがOCAMI後援の下京都大学数理解析研究所で開催された。研究集会E-KOOKセミナー2010は8月27-28日の間大阪市立大学学術情報センター10階で開催された。第5回日本メキシコトポロジー国際会議は9月27日-10月1日の間、メキシコColima大学で開催された。東北結び目セミナーは10月22-24日の間、遊学館第5研修室で開催された。研究集会結び目の数学IIIは12月20-23日の間日本大学文理学部百周年記念館で開催された。日本・中国・韓国の国際会議The Seventh East Asian School of Knots and Related Topicsは広島大学学士会館と西条HAKUWAホテルで1月10-13日の間開催した。KOOKセミナーやトポロジー新人セミナー2010(8月8-11日、国民宿舎王子ヶ岳)への参加支援も行った。これらの会議を通して研究代表者・研究分担者、連携研究者をはじめとした多数の結び目関連研究者、トポロジー関連研究者の数多くの研究成果の発表が行われた。広範な結び目理論研究を大阪市立大学数学研究所の21世紀COEの実績の基礎の上に立って全国規模で教育・研究両面で繰り広げようという当研究の目的は、このようにして着実に実行された。研究代表者・分担者は結び目、空間グラフ、曲面結び目、キャンドル、3次元多様体の数え上げ等で多くの新知見を得た。

  • 研究成果

    (42件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (29件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] On transforming a spatial graph into a plane graph2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics Supplement

      巻: Vol.191 ページ: 235-244

    • DOI

      DOI:10.1143/PTPS.191.225

    • 査読あり
  • [雑誌論文] H(2)-Gordian distance of knots2011

    • 著者名/発表者名
      Taizo Kanenobu
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications

      巻: Vol.20 ページ: 813-835

    • DOI

      DOI:10.1142/S0218216511008991

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Alexander polynomials of knots with Gordian distance one2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 雑誌名

      Topology and Its applications

      巻: 158(掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amphicheirality of links and Alexander invariants2011

    • 著者名/発表者名
      A.Kawauchi, T.Kadokami
    • 雑誌名

      SCIENCE CHINA Mathematics

      巻: 54(掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] What is Knot Theory ? Why Is It In Mathematics?2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 雑誌名

      OCAMI Studies

      巻: 4 ページ: 1-15

  • [雑誌論文] Infinite sequences of mutually non-conjugate surface braids representing same surface-links2011

    • 著者名/発表者名
      Masahide Iwakiri
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society

      巻: 139(掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quandle cocycle invariants for spatial graphs and knotted handlebodies2011

    • 著者名/発表者名
      A.Ishii, M.Iwakiri
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Mathematics

      巻: 63(掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface-links represented by 4-charts and quandle cocycle invariants II2011

    • 著者名/発表者名
      Masahide Iwakiri
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 158(掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upper bound for the alternation number of a torus knot2010

    • 著者名/発表者名
      Taizo Kanenobu
    • 雑誌名

      Topology Appl.

      巻: Vol.157 ページ: 302-318

    • DOI

      DOI:10.1016/j.topol.2009.04.025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Band surgery on knots and links2010

    • 著者名/発表者名
      Taizo Kanenobu
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications

      巻: 19 ページ: 1535-1547

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Invariants of conjugacy classes of surface braids derived from Alexander quandles or core quandles2010

    • 著者名/発表者名
      Masahide Iwakiri
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: 1716 ページ: 43-52

  • [学会発表] Ribbon torus knots presented by virtual knots with up to 4 crossings2011

    • 著者名/発表者名
      Taizo Kanenobu
    • 学会等名
      Friday Seminar on Knot Theory
    • 発表場所
      Osaka City University(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-28
  • [学会発表] Covering link polynomials for generalized Kinoshita's theta-curve2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Moriuchi
    • 学会等名
      Friday Seminar on Knot Theory
    • 発表場所
      Osaka City University(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-21
  • [学会発表] Braid index of the connected sum of a spun trefoil and a 2-twist spuntrefoil is five2011

    • 著者名/発表者名
      Masahide Iwakiri
    • 学会等名
      The Seventh East Asian School of Knots and Related Topics
    • 発表場所
      Hiroshima University(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-11
  • [学会発表] Knot theory for spatial graphs2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 学会等名
      A colloquium talk of Pusan National University
    • 発表場所
      Pusan National University(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-30
  • [学会発表] Surface-links represented by 4-charts and quandle cocycle invariants II2010

    • 著者名/発表者名
      Masahide Iwakiri
    • 学会等名
      Friday Seminar on Knot Theory
    • 発表場所
      Osaka City University(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-03
  • [学会発表] Immersed link cobordism and multi-variable Alexander polynomial2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 学会等名
      Four Dimensional Topology
    • 発表場所
      Hiroshima University(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-17
  • [学会発表] Immer sed I ink cobordism and Al exander polynomial2010

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 学会等名
      東北結び目セミナー
    • 発表場所
      山形県山形市遊学館(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] Fox colorings and cocycle invariants of roll-spun knots2010

    • 著者名/発表者名
      岩切雅英
    • 学会等名
      東北結び目セミナー
    • 発表場所
      山形市遊学館(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] On the Al exander polynomials of Gordian distance one2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 学会等名
      5th Japan-Mexico Topology Conference
    • 発表場所
      Universidad de Colima, Mexico(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-01
  • [学会発表] Surface-links represented by 4-charts and quandle cocycle invariants II2010

    • 著者名/発表者名
      Masahide Iwakiri
    • 学会等名
      International Conference Japan-Mexico on Topology and its Applications
    • 発表場所
      コリマ大学(Mexico)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-30
  • [学会発表] Finite type invariants for a spatial handcuff graph2010

    • 著者名/発表者名
      Taizo Kanenobu
    • 学会等名
      5th Japan-Mexico Topology Conference
    • 発表場所
      Universidad de Colima, Mexico(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-30
  • [学会発表] 解析学セミナーに参加してII2010

    • 著者名/発表者名
      田山育男
    • 学会等名
      数学教育学会秋季例会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] Application of knot theory to prion diseases2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      東北大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-21
  • [学会発表] Braid index of the connected sum of a spun trefoil and a 2-twist spuntrefoil is five2010

    • 著者名/発表者名
      Masahide Iwakiri
    • 学会等名
      Knots in Chicago
    • 発表場所
      イリノイ大学シカゴ校(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] アレクサンダー加群(Alexander module)2010

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 学会等名
      広島大学数学教室談話会
    • 発表場所
      広島大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] 絡み目のもろて性とアレクサンダー不変量2010

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 学会等名
      広島大学トポロジー・幾何セミナー
    • 発表場所
      広島大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-07
  • [学会発表] Braids and knots in mathematics, and a 4-dimensional generalization2010

    • 著者名/発表者名
      Masahide Iwakiri
    • 学会等名
      Colloquium-Fall 2010
    • 発表場所
      University of South Florida(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-03
  • [学会発表] Enumerations of spatial trivalent graphs2010

    • 著者名/発表者名
      森内博正
    • 学会等名
      第57回トポロジーシンポジウム
    • 発表場所
      さん太ホール(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-13
  • [学会発表] On transforming a spatial graph into a plane graph2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 学会等名
      International Conference "Statistical Physics and Topology of Polymers with Ramifications to Structure and Function of DNA and Proteins"
    • 発表場所
      京都大学基礎物理研究所(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-02
  • [学会発表] Cross-change and Alexander polynomial2010

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi
    • 学会等名
      2nd TAPU-KOOK joint Seminar
    • 発表場所
      Kyungpook National University(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-30
  • [学会発表] Finite type invariants for a spatial handcuff graph2010

    • 著者名/発表者名
      Taizo Kanenobu
    • 学会等名
      2nd TAPU-KOOK joint Seminar
    • 発表場所
      Kyungpook National University(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-27
  • [学会発表] Invariants of conjugacy classes of surface braids derived from Alexan-der quandles or core quandles2010

    • 著者名/発表者名
      岩切雅英
    • 学会等名
      Lefschetz fibration and category theory
    • 発表場所
      大阪大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-24
  • [学会発表] 空間グラフのイミテーションの理論(Theory of spatial graph imitations)2010

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 学会等名
      東北大学数学教室談話会
    • 発表場所
      東北大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-14
  • [学会発表] Finite type invariants for a spatial handcuff graph2010

    • 著者名/発表者名
      Taizo Kanenobu
    • 学会等名
      Friday Seminar on Knot Theory
    • 発表場所
      Osaka City University(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-11
  • [学会発表] On the Alexander polynomials of Gordian distance one2010

    • 著者名/発表者名
      河内明夫
    • 学会等名
      Knotting Nagoya
    • 発表場所
      名古屋工業大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-05
  • [学会発表] Invariants of conjugacy classes of surface braids derived from Alexan-der quandles or core quandles2010

    • 著者名/発表者名
      岩切雅英
    • 学会等名
      Intelligence of Low-dimensional Topology
    • 発表場所
      京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-03
  • [学会発表] 空間グラフの有限型不変量の基底について2010

    • 著者名/発表者名
      金信泰造
    • 学会等名
      研究会「ハンドル体結び目とその周辺III」
    • 発表場所
      東京女子大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-15
  • [学会発表] Infinite sequences of mutually non-conjugate surface braids representing same surface-links2010

    • 著者名/発表者名
      Masahide Iwakiri
    • 学会等名
      Friday Seminar on Knot Theory
    • 発表場所
      Osaka City University(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-09
  • [学会発表] An enumeration of non-prime theta-curves and handcuff graphs with up to seven crossings2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Moriuchi
    • 学会等名
      BK21 Seminar
    • 発表場所
      KAIST (Korea)(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-06
  • [図書] Teaching and Learning of Knot Theory in School Mathematics2011

    • 著者名/発表者名
      Akio Kawauchi, Tomoko Yanagimoto(共編著)
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      Osaka Municipal Universities Press
  • [備考]

    • URL

      http://math01.sci.osaka-cu.ac.jp/OCAMI/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi