• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ガンマ線レンズを用いた新世代のラインガンマ線天文学の開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21244043
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

国分 紀秀  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (50334248)

研究分担者 中澤 知洋  東京大学, 大学院・理学系研究科, 講師 (50342621)
渡辺 伸  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 助教 (60446599)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードガンマ線レンズ / 半導体コンプトンカメラ
研究概要

ガンマ線を用いた天体観測における観測限界感度を大幅に引き上げ、新世代のラインガンマ線天文学を開拓するため、ガンマ線を集光することが可能なガンマ線レンズの開発と、集光したガンマ線を高感度で観測する検出器の開発を行った。ガンマ線レンズの試作機を用いた基礎特性の測定と、人工衛星搭載用焦点面検出器のプロトタイプの開発を行い、性能実証を行うことが出来た。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Demonstration of in-vivo Multi-Probe Tracker Based on a Si/CdTe Semiconductor Compton Camera2012

    • 著者名/発表者名
      S. Takeda, H. Odaka, S. Ishikawa, S. Watanabe, H. Aono, T. Takahashi, Y. Kanayama, M. Hiromura, S. Enomoto
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 59 ページ: 70-76

    • DOI

      DOI:10.1109/TNS.2011.2178432

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hard X-ray and gamma-ray detector for ASTRO-H based on Si and CdTe imaging sensors2012

    • 著者名/発表者名
      M. Kokubun, S. Watanabe, K. Nakazawa
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 63 ページ: 425-427

    • DOI

      DOI:10.1016/j.nima.2010.03.024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine-Pitch Semiconductor Detector for the FOXSI Mission2011

    • 著者名/発表者名
      S. Ishikawa, S. Saito, H. Tajima, T. Tanaka, S. Watanabe, H. Odaka, T. Fukuyama, M. Kokubun, T. Takahashi, Y. Terada, S. Krucker, S. Christe, S. McBride, L. Glesener
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 58 ページ: 2039-2046

    • DOI

      DOI:10.1109/TNS.2011.2154342

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hard X-ray Imager(HXI) for the ASTRO-H Mission2010

    • 著者名/発表者名
      M. Kokubun, K. Nakazawa, T. Enoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 7732 ページ: 73215-1-13

    • DOI

      DOI:10.1117/12.857933

  • [雑誌論文] The Hard X-ray Imager onboard IXO2010

    • 著者名/発表者名
      K. Nakzawa, T. Takahashi, O. Limousin, M. Kokubun, S. Watanabe, P. Laurent, M. Arnaud, H. Tajima
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 7732 ページ: 77321L-1-13

    • DOI

      DOI:10.1117/12.856368

  • [雑誌論文] Experimental Results of the Gamma-Ray Imaging Capability With a Si/CdTe Semiconductor Compton Camera2009

    • 著者名/発表者名
      S. Takeda, H. Aono, S. Okuyama, S. Ishikawa, H. Odaka, S. Watanabe, M. Kokubun, T. Takahashi, K. Nakazawa, H. Tajima, N. Kawachi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 56 ページ: 783-790

    • DOI

      DOI:10.1109/TNS.2008.2012059

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Energy Resolution Hard X-ray and Gamma-ray Imagers Using CdTe Diode Devices2009

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, S. Ishikawa, H. Aono, H. Odaka, M. Kokubun, T. Takahashi, K. Nakazawa, H. Tajima, M. Onishi, Y. Kuroda
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 56 ページ: 777-782

    • DOI

      DOI:10.1109/TNS.2008.2008806

    • 査読あり
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載軟ガンマ線検出器(SGD)の開発の現状2012

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載硬X線撮像検出器(HXI)の現状~FM製造へ向けて~2011

    • 著者名/発表者名
      中澤知洋
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載硬X線撮像検出器(HXI)の開発2011

    • 著者名/発表者名
      国分紀秀
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載軟ガンマ線検出器(SGD)の開発の現状2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載硬X線イメージャー(HXI)の開発の現状(V)2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺伸
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] Hard X-ray Imager(HXI) for the ASTRO-H Mission2010

    • 著者名/発表者名
      M. Kokubun
    • 学会等名
      Space Telescopes and Instrumentation 2010
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-07-30
  • [学会発表] ガンマ線レンズを用いた新世代ガンマ線検出システムの開発(III)2010

    • 著者名/発表者名
      古関優
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] X線・ガンマ線観測の将来計画2010

    • 著者名/発表者名
      国分紀秀
    • 学会等名
      高宇連研究会
    • 発表場所
      JAXA宇宙科学研究所
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] ガンマ線レンズを用いた新世代ガンマ線検出システムの開発(II)2009

    • 著者名/発表者名
      古関優
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-10

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi